大人気の「鬼滅の刃」ですが、主人公の竈門炭治郎や禰豆子などのメインキャラクター以外も人気ですよね。
今回は、物語の欠かせない「柱」9人にスポットを当てて、人気順・身長順・年齢順と誕生日・死んだ人順のランキングをご紹介します。
【鬼滅の刃】柱の年齢順と誕生日一覧
9人の柱の設定年齢の低い順に、ランキングしてみました。
誕生日と年齢の一覧がこちらです。
- 時透 無一郎:14歳/8月8日生
- 胡蝶 しのぶ:18歳/2月24日生
- 甘露寺 蜜璃:19歳/6月1日生
- 煉獄 杏寿郎:20歳/5月10日生
- 冨岡 義勇:21歳/2月8日生
- 伊黒 小芭内:21歳/9月15日生
- 不死川 実弥:21歳/11月29日生
- 宇髄 天元:23歳/10月31日生
- 悲鳴嶼 行冥: 27歳/8月23日生
みんな若いのに、「柱」にまで上り詰めるなんてすごいですよね。
【鬼滅の刃】柱の人気順ランキング
2020年10月26日の『週刊少年ジャンプ 47号』では、第2回『鬼滅の刃』のキャラクター人気投票結果が発表されました。
今回は第1回と第2回の投票数を合計して、ランキングにしてみました。

柱名/1回目順位/2回目順位/総合投票数
- 冨岡義勇(4位/2位)15471票
- 時透無一郎(29位/3位)12003票
- 胡蝶しのぶ(6位/5位)10600票
- 煉獄杏寿郎(7位/7位)9021票
- 伊黒小芭内(26位/8位)6294票
- 不死川実弥(15位/9位)5923票
- 甘露寺蜜璃(12位/12位)3994票
- 宇髄天元(37位/13位)3450票
- 悲鳴嶼行冥(62位/22位)846票
投票締め切りは、2020年3月31日でしたので、最終話・第205話よりも前でまだ第103話の「困難の扉が開き始める」の頃でした。
また映画も公開前でしたので、おそらく3回目の投票時には煉獄杏寿郎が爆上がりして、ランキングも大きく変わってくると思われます。
【鬼滅の刃】柱の死ぬ順番(生死一覧)
鬼を滅殺するために命をかけて戦い、悲しいですが柱ですら敵わない事もありました。
原作やコミックを読んでいない人には、一部ネタバレになりますのでご注意ください。
死亡したその順番と、生死の一覧ををご紹介します。
鬼滅の刃の柱死亡一覧(死ぬ順番)
- 煉獄 杏寿郎(第8巻66話)
- 胡蝶 しのぶ(第17巻143話)
- 時透 無一郎(第21巻179話)
- 甘露寺 蜜璃(第23巻200話)
伊黒 小芭内(第23巻200話)
悲鳴嶼 行冥(第23巻200話)
鬼滅の刃の柱生存(生き残り)一覧
- 冨岡義勇
- 不死川実弥
- 宇髄天元(元柱)
冨岡義勇、不死川実弥の2人の柱が生き残りました。
宇髄天元は、無惨との決戦の前に柱を引退し産屋敷輝利哉の護衛をしていたので生存しています。
【鬼滅の刃】柱の身長順一覧
柱たちの身長順もご紹介します。
- 悲鳴嶼 行冥:220cm
- 宇髄 天元:198cm
- 不死川 実弥:179cm
- 煉獄 杏寿郎:177cm
- 冨岡 義勇:176cm
- 甘露寺 蜜璃:167cm
- 伊黒 小芭内:162cm
- 時透 無一郎:160cm
- 胡蝶 しのぶ:151cm
悲鳴嶼行冥は、2mを超えている大男ですね。
甘露寺蜜璃と伊黒小芭内のカップルは、ちょっとだけ蜜璃ちゃんの方が高いのですね。

【鬼滅の刃】身長体重一覧!登場人物&鬼を比較・一番低いor高いキャラは?鬼滅の刃に登場する炭治郎や禰豆子を始め、柱や鬼たちの身長と体重を一覧で紹介! 公式の身長情報から、一番身長が低いのは、鬼の累で13...

【画像】鬼滅の刃・芸能人コスプレまとめ!叶姉妹以外にも似てる社会現象となり、2020年10月16日より劇場公開となった「鬼滅の刃」。 芸能人のファンも大勢いる中、コスプレする芸能人も注目され...

【予想】鬼滅の実写化するなら?煉獄や甘露寺の柱のキャストや上限の鬼は誰がいい?鬼滅の実写するなら、キャストは誰がいいかと話題になっていますね。 煉獄杏寿郎や甘露寺蜜璃などの柱や、上限の鬼なども誰にやって欲しい...
スポンサーリンク