鬼滅の刃のアニメの2期(シーズン2)はいつから放送開始日かが決まりました!
映画「鬼滅の刃-無限列車編」の続きとなるアニメ2期。
フジテレビ系列で毎週日曜の午後11時15分からの新枠で放送が決定しました。
なんと、アニメオリジナルの「無限列車編」の追加ストーリー7話が加わっています。
2021年10月10日(日)23:15〜
アニメ「無限列車編」オリジナル全7話
さらに、
2021年12月5日(日)23:15〜
アニメ「遊郭編」
原作コミックの何話から、何話までなのかが気になりますよね。
今回は、アニメ「鬼滅の刃」の続きとなる2期がいつからかと、3期、映画次回作について予想してみました。
【鬼滅の刃】アニメ遊郭編はどこからどこまでやるの?
ではアニメの続きとなる2期は、原作コミックのどこからどこまでやるのでしょうか?
ここからは映画で描かれた部分の後の話になるため、映画のネタバレに繋がりますのでご注意ください。
1期は全26話の構成でした。
無限列車編が終わり、煉獄家を炭治郎が訪れるところから始まると考えられます。
原作は、「遊郭編」→「刀鍛冶の里編」→「禰豆子の太陽克服」→「最終決戦」と進んで行きます。
アニメ2期で描かれるのは、
1クール目:無限列車編を再構成して、オリジナルの1話と劇場版に70カットを追加(全7話構成)
2クール目で「遊郭編」(12話構成と予想)
となるとお思われます。
アニメ2期1クール目 「無限列車編」 | 原作なしのオリジナル | 煉獄杏寿郎が無限列車へ乗り込むまで |
原作7巻 原作8巻 | 54話「こんばんわ煉獄さん」 66話「黎明に散る」 | |
アニメ2期2クール目 「遊郭編」 | 原作8巻 原作9巻〜11巻 | 67話「さがしもの」から70話「人攫い」 71話「遊郭潜入大作戦」から97話「何度生まれ変わっても(後編)まで |
遊郭編だけで2クールやるのかなと予想してたのですが、アニメ版で無限列車編を再構成するとなったので、「刀鍛冶の里」編には入りこまず、遊郭編だけで終わるのかなと予想します。
遊郭編へ突入する前に、炭治郎が煉獄家を訪れます。
無限列車編の再構成からの、煉獄生家はとても心がグッとくる流れですよね。
【鬼滅の刃】アニメの2期の放送の流れ
放送開始は10月
アニメ鬼滅の刃は、原作の話を忠実に描いています。
アニメ1シーズン目
↓
映画「無限列車編」
↓
アニメ2シーズン目
アニメ1期1クール目 「竈門炭治郎立志編」 | 2019年4月6日から13話 | 原作1〜6巻 |
アニメ1期2クール目 「竈門炭治郎立志編」 | 2019年9月28日最終回 13話 | |
映画「無限列車編」 | 2020年10月16日公開 | 原作7〜8巻 |
映画「無限列車編」地上波放送 | 2021年9月25日放送決定 | フジテレビ系列 |
アニメ2期1クール目 「無限列車編」 | 2021年10月10日 | オリジナル無限列車へ乗り込む直前の煉獄さん |
アニメ2期2クール目 「遊郭編」 | 2021年12月5日 | 原作9巻〜 |
「2021秋冬」とのことなので、10〜12月、1月〜3月まで連続で放送されると思われます。
10月放送開始までの流れ(劇場版はテレビ放送する?)
2021年2月14日のオンラインイベントで、2期の制作発表がされていました。
2020年10月28日の「女性自身」でも、竈門炭治郎の声優・花江夏樹さんを紹介する記事の中でアニメ2期について触れていました。
「今回の記録的ヒットを受けて、すでに、鬼滅の新作アニメの放映も決まっているそうです。花江さんには声優業だけでなくナレーターの仕事なども殺到しているそうで、ますます忙しくなっていくでしょう」(広告代理店関係者)
引用元:女性自身
2021年2月14日時点で、炭治郎役の花江夏樹さんがこう言っていました。
「2021年も鬼滅で盛り上げます!」
という事で、2021年アニメ化決定との発表となり、それがいつからかが心待ちにされていました。
当サイトの予想でも、10月からのスタートと予想をしていた^^
そこへつなげる為に、夏頃「劇場版・鬼滅の刃 無限列車編」をテレビ放送するのではないでしょうか?
そして、10月から続きとなるアニメ2期がスタート…
という流れになると予想します。
アニメ1期は、2019年4月から9月までの2クールで放送されました。
【2クール放送決定‼︎】
TVアニメ「#鬼滅の刃」2クールでの放送が決定!
全26話にて兄妹の物語を紡ぎます!最新第3話は明日夜23時30分より放送!ぜひお見逃しなく! pic.twitter.com/z2AbYwwisa
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) April 19, 2019
映画の製作には、アニメ1期の終了後そのまま入ったそうです。
アニメ1期放送中から、映画化が決定していたという事になります。
そして、2019年9月28日放送のアニメ1期・最終回の最後に映画化決定の予告が流れました。
アニメ2期の放送は、もすでに制作に取り掛かっています。
2月時点でもまだ映画の公開をしているので、DVD化や配信が解禁されるまでには映画公開終了後の3〜6カ月ほどが目安のようです。
このことから、映画の続きとなるアニメの2期の放送開始日は、劇場版のDVD発売や配信スタート後とも予想していました。
映画の続編からスタートされることを考慮し、劇場版を見ていない人やおさらいしたい人へDVDや配信での視聴を促すプロモーションが盛んになると予想していましたが…
2021年7月13日19時より、AbemaTVにて、「鬼滅TV」という30分の特番が放送されました。
この中で、2021年9月25日に、劇場版「無限列車編」がフジテレビ系列で地上波発放送がアナウンスされました。
全編ノーカット版での放送です。
さらに番組後には、遊郭編のキャストの発表もあるそうです。
という流れで、2021年10月クールスタートと考えられますね。
映画次回作、映画第2弾とアニメ3期はある?
遊郭編の次は、「刀鍛冶の里」編がアニメ3期として描かれていくと思われます。
「刀鍛冶の里」編を映画にするにはちょっと、弱いかなと思います。
「最終決戦編」の中の、煉獄杏寿郎の仇である「猗窩座 (あかざ)」との決着を映画化第2弾で描かれることを期待します。
もしくは、鬼舞辻無惨との最終決戦部分の映画化も観てみたいですね。
予想①
3期「刀鍛冶の里」
4期もしくは3期の2クール目
「柱稽古」→16巻「産屋敷襲撃」→「柱vs上弦の鬼」の途中までの1クール。
劇場版
「猗窩座 (あかざ)」部分を映画化
4期または5期
残りの最終決戦
予想②
3期「刀鍛冶の里」
4期もしくは3期の2クール目
「柱稽古」→16巻「産屋敷襲撃」→「柱vs上弦の鬼」の途中ま
4期2クール目もしくは、5期
「柱vs上弦の鬼」の後半
22巻23巻を映画化し、「鬼舞辻無惨との最終決戦」→「クライマックス」を描く。
予想③
原作内のストーリーでの映画化はなく、原作コミック15巻から23巻をアニメ3期で描く。
スピンオフのオリジナルストーリーで、アニメ終了後に映画第2弾を上映。
という3つの予想を立てました。
どの予想になっても、原作完結までアニメで見たいですね。