Hey!Say!JUMPの絶対的エースである山田涼介さん。
山田涼介さんの出身地は東京である説と、神奈川である説があります。
そこで調べてみたところ、以下のことがわかりました。
- 幼稚園までは東京にいた
- 小学校・中学校は神奈川県秦野市の学校に通っていた
- 高校は東京の堀越高等学校に通っていた
山田涼介さんは東京→神奈川→東京と引っ越しをしています。
なぜ引っ越したのか、どこの学校に通っていたのかを詳しくご紹介します。
山田涼介の出身地はどこ?
ジャニーズの公式プロフィールでは東京都出身となっている山田涼介さん。
しかしネットでは山田涼介さんの出身地は神奈川県なのではないかと話題になっています。
結論から言うと、生まれたところを出身地とするならば「東京」、育った街を出身地とするならば「神奈川県」です。
山田涼介さんが生まれたのは東京都中野区です。
運動神経がよくサッカー選手を目指していた山田涼介さん。
湘南ベルマーレというサッカーチームのユースに入ったのをきっかけに、神奈川県に引っ越したのではないかと言われています。
幼稚園まで東京だった?
東京都生まれで神奈川県育ちの山田涼介さんですが、幼稚園までは東京都にいたようです。
同じジャニーズ事務所のSixTONES 京本大我さんと家が近所で、幼稚園の頃よく公園で一緒に遊んでいたというエピソードがテレビ番組で話題になりました。
山田涼介さんと京本大我さんの母親同士が親友で、週に3回ほどお城を作って遊んでいたそうです。
京本大我さんの出身は東京都世田谷区。
このことからも、山田涼介さんが幼稚園の頃まで東京にいたことが分かりますね。
山田涼介の小学校と中学校は秦野?
山田涼介さんは小学校は「秦野市立南が丘小学校」、中学校は「秦野市立南が丘中学校」と言われています。
どちらも公式での発表ではありませんが、ツイッターで同じ学校だったという証言があることからそう考えられています。
また、秦野市では山田涼介さんの目撃証言が多いことから、出身は神奈川県秦野市なのではないかという声が大きくなっているようです。
小学生3年生からサッカーに打ち込んでいた山田涼介さん。
サッカーを始めて1年後に500人の中から、湘南ベルマーレというチームのジュニアコースに在籍するほどの実力だったそう。
そんな彼がジャニーズ事務所に興味を持ったきっかけは、母親に連れて行ってもらったKinKi Kidsのコンサート。
堂本光一さんに憧れたそうです。
その翌年、姉と母親がジャニーズ事務所に履歴書を送り、見事ジャニーズ事務所に所属することになったのです。
2004年にジャニーズ初の公開オーディションに参加できることになりました。
同期はSnowManの深澤辰哉さんと阿部亮平さん、A.B.C-Z橋本良亮さんです。
山田涼介の高校はどこ?
山田涼介さんの出身高校は東京にある堀越高等学校で、普通科・トレイトコースに所属していました。
小学校と中学校は神奈川県でしたが、高校では東京に戻ってきたんですね。
中学生の時にHey!Say!JUMPとしてデビューし、多忙な生活を送っていた山田涼介さん。
芸能活動に専念できるように東京に引っ越したのかもしれませんね。
山田涼介の高校の同級生がすごい
高校生の頃はHey!Say!JUMPとしての活動だけでなく、ドラマの主演を務めたりなど、仕事と学業の両立が厳しく一時は卒業も危うかったとか。
そんな時、高校2年生の頃の担任の先生が支えてくれたそうです。
その先生のおかげで、多忙な中で高校を卒業することができたんですね。
また、同じ堀越高等学校には他にもたくさんの芸能人が通っていました。
山田涼介さんの同級生には、神木隆之介さん、川島海荷さん、志田未来さん、野村周平さんがいます。
同じHey!Say!JUMPでは、知念侑李さんや中島裕翔さんが同級生です。
彼らは1993年生まれであることから、華の堀越93年組と呼ばれています。
山田涼介の出身まとめ
山田涼介さんは東京生まれ神奈川育ち、そして高校生の頃に東京に戻ってきたようですね。
幼稚園までは東京、小中学は神奈川、高校は東京の学校に通ったと思われます。
神奈川県秦野市出身なのではないかという説もありましたが、あながちそれも間違ってはいないのかなと…。
東京都出身のイメージがあった山田涼介さんですが、神奈川県で過ごしていた時期もありました。
サッカー、芸能活動と、その時の生活の中心となっているものに合わせて住む場所を変えてきたようです。
▶︎ジャにのちゃんねる「Hey!Say!JUMP」の話題登場回まとめ