本ページはアフィリエイト広告を利用しています

スポーツ選手 PR

八木かなえの高校や大学はどこ?学生時代のかわいい画像や学歴を紹介

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本の重量挙げ選手として活躍している、八木かなえさん。

東京五輪もあり、さらに注目が高まっていますよね。

学生時代から、かわいいルックスと、身体能力の高さで有名でした。

今回は八木かなえさんの高校や大学時代、学歴についてご紹介します。

八木かなえの学歴/中学・高校時代

八木かなえさんの学歴はこちらです。

  • 2005年:神戸市立押部谷小学校卒業
  • 2008年:神戸市立押部谷中学校卒業
  • 2011年:兵庫県立須磨友が丘高等学校卒業
  • 2015年:金沢学院大学卒業

八木かなえさんは、兵庫県神戸市出身です。

5歳から器械体操をはじめ「神戸ジュニア体操クラブ」に所属していました。

この頃から、既に身体能力を発揮していたそうです。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像中学校は、地元の押部谷中学校に進学しています。

器械体操を続け、全国大会にも出場するほどだったそうです。

中学2年生では、全日本ジュニア選手権2部に出場しました。

高校生も参加する中、跳馬で3位、個人総合で7位に入賞しています。

ですが、中学2年生の冬、跳馬の練習中に指を骨折したそうです。

この怪我かきっかけで意欲を失い、一時、体操をやめてしまいました。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像そして、高校に入学するタイミングで、重量挙げに出会います。

高校1年生から社会人まで指導を続けた、横山信仁コーチはこう振り返ります。

「八木は中学3年生の時、高校の学校説明会に来てましてね。その時、重量挙げを見学して“私はこれをやるんや”と一目惚れしたんだそうです。入部後、彼女の脚力と体幹には天性の強さがあることが分かり、思わず“お前をチャンピオンにしてやるぞ”って言ったのを覚えています」

引用元:2016年8月4日 週刊新潮

こうして、高校は部活動が盛んな、須磨友が丘高等学校に進学しました。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像重量挙げに転向してまもなく、次々と結果を出しはじめます。

全国高校女子選手権53kg級、アジアユースの53kg級で、なんと優勝。

全国高校女子選手権53kg級は、3年連続で優勝し、3連覇を果たしました。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像日本高校新記録を8年ぶりに更新するなど、高校時代から物凄い活躍ですね。

この頃から美人アスリートとして注目され、メディアなどで取り上げられました。

かわいいルックスと、高い身体能力のギャップに、ファンも急増しました。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像高校時代は遠征や試合など、重量挙げ中心の生活だったそうです。

そのため、文化祭には一度も参加できなかったとのこと。

ですが、重量挙げは練習するほど結果が出て、楽しいと言っていたそうです。

八木かなえの学歴/大学時代

大学は重量挙げで有名な、金沢学院大学に進学しました。

金沢学院大学を選んだ理由として、上を目指すなら強豪校がよかったとのこと。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像高校時代の恩師が、金沢学院大学のコーチになったことも理由の1つだったそうです。

大学進学後、全日本女子学生選手権53kg級で、なんと優勝。

大学進学後はじめての公式戦で、大会新記録を樹立したのです。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像高校時代から美人アスリートと注目されてきた、八木かなえさん。

この頃から、五輪候補と言われることがプレッシャーだったそうです。

大学1年生の頃には、「そもそも出ることが目標ではなかった」と話しています。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像2012年全日本選手権53kg級で初優勝すると、ロンドン五輪の代表に選ばれました。

ですが、ロンドン五輪では、女子53kg級で13位という結果で終わりました。

初めてのオリンピックということもあり、会場の空気にのまれてしまったそうです。

会場中の視線が、全て自分に向けられているような緊張だったのだとか。

そして、その後は学業と重量挙げを両立させ、金沢学院大学を卒業しました。

八木かなえ,学歴、中学、高校、大学、かわいい画像卒業後はALSOKに入社し、重量挙げを続けています。

2016年リオデジャネイロ五輪では、6位入賞しました。

まもなく東京五輪ですが、3度目の正直で結果を出したいと話しているそうです。

error: