競泳平泳ぎ選手として、数々の記録を更新し注目を集めている渡部香生子さん。
そんな渡部さんを精神的に支えていたのは、竹村吉昭さんというコーチです。
一体どんな人物で、どういった指導方法をしていたのでしょうか。
今回は、竹村吉昭コーチとはどんな人物なのか、経歴やエピソードをご紹介します。
渡部香生子のコーチ・竹村吉昭はどんな人?
竹村吉昭プロフィール
渡部香生子さんのコーチ・竹村吉昭さんは、1955年生まれで2021年現在66歳です。
大阪体育大学体育学部を卒業後、1979年に株式会社ジェイエスエスに入社。
1991年からは中村真衣選手、河本耕平選手を指導していました。
現在は、中学、高校の競泳選手の指導、5つの水泳スクールのマネジメント、強化委員会の委員長、選手強化の計画全般など、幅広く活動されている人物です。
竹村吉昭の経歴
そんな竹村吉昭コーチですが、意外にも元競泳選手という訳ではなく、自身はずっとサッカーをしていたそう。
大学を卒業後、非常勤で定時制高校教師を半年間されていた竹村吉昭コーチ。
冬は白馬の民宿で、スキーに関する仕事の手伝いをされていたそうです。
その後京都に戻り職を探していた竹村吉昭コーチの目に入ってきたのが、今いる株式会社ジェイエスエスの募集でした。
面接を受けると、なんとたまたま京都事業所の主任コーチが大学の先輩だったそう。
縁ありアルバイトとして入社した後、1か月後には正社員に。
当時は競泳の事はよく分からなかったそうですが、水泳の指導は大学でも学んでいたのでなんとか出来るだろうと思っていたそうです。
ところが入ってみるとなかなか難しく、全く出来ないなと感じたとの事。
約1年京都に勤めた後、新潟の新規校のオープンの話があり、新潟なら好きなスキーが出来る、かつ新規校なら直接責任者の元で勉強できると言われ、竹村吉昭コーチはすぐに新潟行きを決めました。
当時は新潟県内にスイミングスクールが無く、経験した事のなかったアルバイトの研修や指導も行い、1から作り上げていく事の大変さを学んだと言います。
竹村吉昭コーチは、元々教員を目指していたそうですよ。
出来なかった事が出来るようになった子供達の笑顔を見るのが嬉しい、幸せだ、と語っています。
渡部香生子との出会い
そんな竹村吉昭コーチが渡部香生子さんを指導するようになったのは、2013年の事。
渡部香生子さんが高校2年生の時でした。
渡部香生子さんを小学生の時から指導していた麻績隆二コーチは、今までの延長線上で頭ごなしの指導をしてしまっていたそう。
その結果、渡部香生子さんと麻績隆二コーチの関係はぎくしゃくしてしまい、成績も伸び悩んでしまいます。
そんな渡部香生子さんに、竹村吉昭コーチは頭ごなしの指導はせず、心に寄り添った指導をしていきました。
渡部香生子のコーチ・竹村吉昭の指導方法は?
2013年にコーチになる前から、渡部香生子さんを知っていた竹村吉昭コーチ。
渡部香生子さんの精神面での課題を見抜いており、練習に集中出来るようになればもっと伸びるだろう、と思っていたそう。
そんな竹村吉昭コーチの、渡部香生子さんの心に寄り添った指導方法はこういったものでした。
- 渡部香生子さんの登校前の散歩に付き添う。
- 食事を3食共に取る。
- 孤独になりがちな筋トレは、会話をしながら一緒に取り組む。
- お互いに何を考えているのかきちんと曝け出し、渡部香生子さんの不満が溜まらないようにする。
- 渡部香生子さんの好きな物や趣味の話なども聞いて楽しむ。
- 辛い時は頑張っている時、そんな時こそ笑顔で、と助言。
- 注意する時は、「駄目だ」等否定的な言葉は使わずに、「出来なくてもいいから、やろうとしよう」と前向きな言葉をかける。
ベテラン指導者らしい、1人1人の心に寄り添った丁寧な指導方法が、渡部香生子さんの堅くなった心を少しずつほぐしていきました。
こうして精神的に回復していった渡部香生子さんはどんどん結果を伸ばし、数々の素晴らしい成績へと繋がっていきました。
渡部香生子とコーチ・竹村吉昭のエピソード
信頼関係が強くなっていった渡部香生子さんと竹村吉昭コーチ。
調べてみるとこんなエピソードもありました。
練習や試合の為海外にいる期間が長く、競技生活に不安になってしまった渡部香生子さん。
そんな気持ちを聞いた竹村吉昭コーチは、渡部香生子さんにこんな言葉をかけます。
「先ばかりを考えずに1つずつ考えよう。悪いように考えても結果、どうなるかわからない。良い方に考えた方が得だよ。」
この言葉を聞いた渡部香生子さんは精神的に楽になり、その後の成績も伸びたそうです。
渡部香生子さんがどれだけ竹村吉昭コーチを信頼しているか、精神的な支えになっているかが分かるエピソードですね。
大学に入学した渡部香生子さんは、一時は拠点を学内の水泳部に移し、竹村吉昭コーチの指導からは離れていました。
ですが、現在は再びタッグを組んでいます。
精神的に寄り添う竹村吉昭コーチの指導方法が、渡部香生子さんに合っていたのでしょうね。