渡部建さんが「人生最高レストラン」でも紹介したカツレツ店。
佐々木希さんと、子供と訪れたところをフライデーに掲載されていました。
キッズコーナーがあり、子連れでも通いやすいと話題です。
カツレツ店の名前と場所などを調べてみました。
【フライデー掲載】渡部建と佐々木希が子供と行ったカツレツ店はどこ?
2019年12月22日のフライデーデジタルに掲載された、渡部建と佐々木希のプライベート画像がこちらです。
「人生最高のレストラン」や、渡部建さんのブログでも紹介されていたカツレツ店です。
こちらのお店の名前と場所をご紹介します。
- 店名:カツレツ 貴族と平民
- 住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-9-20 リンデン代々木公園 1F
- 営業時間:11:00~20:30
- 定休:年内不定休
- 食べログのページ
有名シェフの佐藤幸二さんのお店です。
代々木公園駅の近で、カツレツの専門店です。
前から気になってた代々木公園のカツレツ屋さん「貴族と平民」に行ってきた〜。カウンター席のみだけど、奥にベビーエリアがあって子供見ながら食事できるの最高🙆♀料理も美味しくてリーズナブルだし、これはまた行く! pic.twitter.com/XVgw2hS2Yf
— はるま@1y (@halumum) February 1, 2020
カウンターテーブル越しに、キッズペースがあるので、子供を遊ばせている間に食事ができると人気です。
渡部建と佐々木希が子供と行ったカツレツ店の値段は?
メインメニューは、「貴族カツ定食1210円」と「平民カツ定食880円」の2種類です。
この他に、単品で「アンチョビもやし」などのアラカルトが7種類ほど。
飲み物は、「お子様ジュース」やハイボールなどのお酒類も少しあります。
カツレツの前に、紫色の「プリンセスかおり」という長粒米のライスとポットに入ったバターソース、レモンが運ばれてきます。
いい肉の日ということで、最近ハマってる『貴族と平民』のカツレツ定食あげとこ❗(カツだけに…)
左が平民の肉、ソースかける前。右が貴族の肉、ソースかけた後。🐷 pic.twitter.com/DLS5DZH20y
— 新谷真弓 プロメア一周年!ボイスドラマ『アンチヒーロー株式会社』販売中! (@shintanimayumi) November 29, 2019
「貴族と平民」カツレツの特徴は、
衣にチーズが入っていて、揚げた後にさっと、特性スープにくぐらせて、余分な油を落としています。
その為、ライトで食べやすいそうです。
また、「貴族カツレツ」と「平民カツレツ」の違いですが、お肉の質と厚みが違います。
貴族カツレツの方が、赤みのある肉質で3mmほどの厚みです。
平民カツレツは、白っぽい肉質で、2mmほどの厚みです。
メシテロ
イベリコ豚のカツレツ(貴族カツレツ)注文した後【貴族一人】とオーダーが入るんだけど
平民カツレツ頼むと【平民一人】二人で来店して、それぞれ頼むと
【貴族一人・平民一人】
なんか微妙な気分…#貴族と平民 pic.twitter.com/hwoJJVUNVs— とめっく (@tomekan7777) November 26, 2019
また、9種類の調味料が卓上に用意されているので、お好みに合わせて無数の食べ方を楽しめる、エンターテイメント性もあるのが人気です。