本ページはアフィリエイト広告を利用しています

テレビ・映画 PR

TTFC(東映特撮ファンクラブ)の解約方法は? 解約したのに見れる理由も紹介

TTFC(東映特撮ファンクラブ)の解約方法は? 解約したのに見れる理由も紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

TTFC(東映特撮ファンクラブ)を解約した場合の解約方法をご紹介します。

解約は登録した方法ごとに異なります
  • iOS端末→App Storeで解約手続き
  • Android端末→Google Playで解約手続き
  • FireTV→Amazon.co.jpアカウントで解約手続き
  • Fireタブレット→Amazon.co.jpアカウントで解約手続き

それぞれの手順をご紹介しますね。

また解約したのに見れる場合があるのですが、その理由もご紹介します。

スポンサードリンク

TTFC(東映特撮ファンクラブ)の解約方法

OS端末から有料会員登録をした場合

有料会員の登録時に、OS端末からApp Store経由でアプリをインストールした人は、App Storeから解約手続きを行います。

App Storeから解約方法
  1. スマホの「設定」アプリを開く
  2. ユーザー名を選択
  3. 「サブスクリプション」を選択
  4. 解約したいサブスクリプション名を選択
  5. 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択

もし、設定を開いて「サブスクリプション」が表示されてない時は、

「iTunes と App Store」を選択します。

Apple IDを選択して、「Apple IDを表示」を選択。

サインインをしたら、画面を下にスクロールして「サブスクリプション」を選択してください。

Android端末から有料会員登録をした場合

有料会員の登録時に、Android端末からGooglePlay経由でアプリをインストールした人は、GooglePlayから解約手続きを行います。

GooglePlayから解約方法
  1. Google Playアプリを開く
  2. プロフィールを選択
  3. 「お支払いと定期購入」▶︎ 「定期購入」の順に選ぶ
  4. 解約したい定期購入名を選択
  5. 「定期購入を解約」を選択

FireTVとFireタブレットから有料会員登録をした場合

有料会員の登録時に、FireTVとFireタブレットから登録した人は、Amazon経由で解約手続きを行います。

FireTVとFireタブレットからの解約方法
  • Amazon.co.jpアカウントで自動更新の支払いを解約します
  • Amazonの「メンバーシップ及び購読」ページより東映特撮ファンクラブを選択
  • 「アクション」を選択
  • 「自動更新をオフにする」を選択
  • 「定期購読の自動更新はオフになっています」が表示されればOK
スポンサードリンク

TTFC(東映特撮ファンクラブ)が解約したのに見れる理由は?

解約したタイミングによっては、解約後もしばらく有料コンテンツが視聴できる場合があります。

解約したのに見れる理由

入会日から1ヶ月単位で課金されているので直近の課金対象期間内は、解約後も視聴することが可能です。

(例)課金対象が1日〜30日で、15日に解約したら、30日までは支払い済みなので視聴が可能

もし、課金対象の期間が過ぎているのに視聴できている場合は、登録していたアプリなどの処理が反映されるまでに1〜2日ほどタイムラグがある場合があるそうです。

課金対象の有効期限を確認する方法

iOS端末の場合

  1. スマホの「設定」アプリを開く
  2. 「自分の名前」を選択
  3. 「サブスクリプション」を選択
  4. 「東映特撮ファンクラブ」を選択
  5. 有効期限を確認できます

Android端末の場合

  1. 「Playストア」を開く
  2. 「メニューキー」を選択
  3. 「定期購入」を選択
  4. 「東映特撮ファンクラブ」を選択
  5. 有効期限を確認できます

FireTV/Fireタブレットの場合

  1. 「Amazon.co.jp」を開く
  2. 「アカウントサービス」を選択
  3. 「アプリライブラリと端末の管理」を選択
  4. 「管理」の中の「定期購読」を選択
  5. 「東映特撮ファンクラブ」を選択
  6. 有効期限を確認できます
スポンサードリンク
error: