美のカリスマとして人気の田中みな実さん。
”あざと”かわいすぎる田中みな実さんの思わず触りたくなるツヤ肌は憧れますよね。
毛穴レスのツヤツヤ肌を作るベースメイクに欠かせない愛用の下地とファンデーションとキレイに仕上げるポイントもご紹介します。
田中みな実のメイクで大切にしていること
田中みな実さんは、”あざとい”などとも言われますが、メイク方法はとても計算して、自分をキレイに見せる努力をしています。
田中みな実さんが、メイクで大切にしていることをまとめてみました。

(maquiaでのインタビューまとめ)
- 一番重点をおいているのは、ベースメイク
- 2番目はアイメイク
- 3番目はリップとチーク
- こだわっているパーツは、ならかで透明な肌
- 普段のメイクにかける時間は20~30分
- 美人み見せたい時のポイントは「眉毛とツヤ」
- メリハリを作るポイントは「ノーズシャドウ」を少しだけ入れる
- とにかく朝のケアで化粧のりが変わるので手を抜かない

メイクの前に、しっかりスキンケアをするのもポイントですね。
では、メイクで大切にしているポイントを抑えて、各パーツのメイク方法をご紹介します。
田中みな実の毛穴レスのベースメイクの作り方
田中みな実さんのツヤのあるナチュラル肌は、清潔感と思わず触りたくりますよね。
実は、計算尽くされたアイテムと工程で作り挙げられています。
ベースメイク1:下地と日焼け止め
UVイデア XL プロテクショントーンアップ

下地は、しっとりとした乳液感覚がお気に入りで、何度もリピートしているそうです。
使用方法:あずき粒大を顔全体と首元まで塗ります。
ベースメイク2:明るさアップのピンク下地
シャネル CHANEL /ルブランラバーズ SPF40/PA+++
下地は2種類使っています。
肌が明るく見えるように、血色感がアップするピンク下地を、おでこと鼻筋、目の下に少量なじませます。

ベースメイク3:リキッドファンデーション
ルナソル/グロウイングウォータリー オイルリクイド CL
ツヤ肌を作るリキッドファンデーションは厚塗りにならないように、ごく少量にするのポイントです。
ブラシで円を描くようになじませ、毛穴のデコボコを埋めていきます。
特に毛穴の目立つ小鼻は念入りにするそうです。
ベースメイク4:コンシーラー
NARS ナーズ/ラディアント クリーミー コンシーラー
ハイライトの代わりに明るめのコンシーラーを使っています。

鼻筋のくぼんでいる部分に軽くぼかすとメリハリが作れるそうです。
一度、手に取ってから使うと、指でつけたほ方が、少量にできるテクニックです。
さらに、口角の下にも塗って、口元をキュッと上げた印象にするそうです。
ベースメイク4:フェイスパウダー
コスメデコルテ cosme decorte / AQ MW フェイスパウダー

ルースパウダーで、テカリと毛穴をフォーカスして、化粧崩れのない肌にしていきます。
ポイントは、パフの2枚使い。
パフとパフを擦り合わせて余分な粉を落とすと、粉っぽさが抑えられます。
Tゾーンを中心にパフをつけたら、残ったパウダーで頬にふんわりとつけます。
これで、ツヤ肌ベースメイクが完成です。
https://kansyaorei.xyz/tanakaminami-eyemake/
「美のカリスマ」田中みな実さんのような清潔感のあるオトナ女子のメイクのポイントは参考にしたいですね。