本ページはアフィリエイト広告を利用しています

女優・俳優 PR

【訃報】竹内結子への芸能人の追悼コメントまとめ・仲良し、交友関係は?

竹内結子の歴代彼氏の画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2020年9月27日に40歳で他界した、竹内結子さんの突然の訃報に衝撃が走りました。

芸能人の共演者や、俳優仲間、仲良しだった友人などからの追悼コメントやメッセージをまとめました。

追悼コメントから、竹内結子さんの交友関係を知ることができました。

竹内結子への芸能人の追悼コメント/俳優・監督

草なぎ剛

2003年公開の映画「黄泉(よみ)がえり」

2011年公開の映画「僕と妻の1778の物語」

と共演してしてきました。

2020年9月27日に主演映画「ミッドナイトスワン」の舞台挨拶後に、インタビューに応じました。

「今朝、携帯電話を開いて知りました。今でも現実を受け止められない状況です。僕にとって、結子ちゃんは大きな作品を一緒に作った仲間で、離れてはいても心の中にある方です。悲しいです」

「最後に会ったのは「2年くらい前、コマーシャルでワンちゃんが出演した時。ワンちゃんを連れた時です。それが最後です」とコメント。「プライベートでは交流がなかったのですが、たくさん一緒に苦楽をともにした方でした。素敵な女優はたくさんいますが、その中でも特に輝いていました。役、演技にかける情熱が特に輝いていた」

「結子ちゃん(との共演)は『いい人。』というドラマが初めてです。その時は7、8話くらいでゲスト出演した時で、最初にあった時からものすごく輝きを放っていました。夫婦、恋人で共演して、撮影とそうじゃないときの隔たりなく変わらない方でした」

小手伸也

映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」で共演しています。

同映画で共演した、三浦春馬さんが亡くなった際も動揺されていました。

今回も、同じ作品の仲間が2人とも自殺をしてしまうという事態に。

「だめだ、言葉が見つからない、みんなにLINEしたらいいのかな?僕から?誰のために?心配するふりをして落ち着きたいのは自分だろ、悲しい、でももっと悲しんでる人がいる、僕は何も知らなかった、気付ける距離にもいなかった、僕は他人だ、すみません今自分のためだけに書いてます、少し落ち着きたい」

Twitterより

伊藤かずえ

1998年公開の映画「イノセントワールド」で共演しています。

岩田華怜

元AKB48で現在は女優をしている、岩田華怜さんは2006年公開の映画「殿、利息でござる!」で共演しています。

「今、知りました。殿、利息でござる!で共演させて頂き、その存在感と、周りを和ませる素敵な笑顔に、幾度となく励まして頂きました。本当に素敵な女優さんでした。

信じたくありません

今はただ、ご冥福をお祈り致します」

紺野美沙子

1999年のNHK連続テレビ小説「あすか」で、共演しています。

当時、竹内結子さんは19歳での主演でした。

紺野美沙子さんは母親役を演じています。

「結子ちゃんへ

結子ちゃんの追悼コメントを寄せるなんて、こんなにやるせないことはありません。信じられないし信じたくありません。悲しいです。

女優さんとしても一人の女性としても大きな幸せの中にいるのだと、安心していました。

最高にカッコ良くて笑顔がかわいい結子お母さんの代役は世界中どこを探しても見つかりません。

心よりご冥福をお祈りいたします。紺野美沙子」

スタッフを通じて、文春オンラインへコメントを寄せました。

片瀬那奈

竹内結子さんの訃報が速報で入ってきたその時、生放送に出演中でした。

2020年9月27日、レギュラー番組の「シューイチ!」に出演中で、驚きを隠せず言葉に詰まっていました。

生放送中に突然入ってきた報道にMCの中山秀征は「えっ」と衝撃を受けた様子。「竹内さんはまだお子さんが生まれたばっかりというニュースが1月にありましたけど…えーっ」とにわかには信じられないようだった。

中山とともにMCを務める片瀬は、過去に竹内さん主演のフジテレビ系ドラマ「不機嫌なジーン」(2005年)で共演経験もある。顔面蒼白(そうはく)となり「振り返れないほど、びっくりし過ぎて…」と首をかしげるばかりだった。

引用元:デイリー

番組内で、コメントを求められ共演時の思い出を語りました。

共演時には、現場で片瀬が8時間ほど待つことになったが、竹内さんから「那奈ちゃんごめんね。ありがとうね」と優しく声をかけられたという。主役でありながら、気を遣う様子に「すごくプロ意識のある方で、でもすごくおだやかで、でも凜としてて。芝居をやってる身からしても『かっこいいな』『女優さんっていいな』と思える方だったんです」と言葉を絞り出していた。

引用元:デイリー

古村比呂

女優の古村比呂さんは、2015年のスペシャルドラマ「復讐法廷」で共演しています。

竹内結子さんが亡くなったとの知らせに胸が苦しくなります。

以前ドラマでご一緒させて頂いたときすべてのスタッフ・出演者へ ハロウィンのお菓子をプレゼントされる心配りに感動したり、お芝居以外のお話しをたくさん交わしました。竹内さんの笑顔しか思い浮かびません」

心よりご冥福をお祈りします。

公式ブログより

中田秀夫監督

1998年公開のホラー映画「リング」で、当時17歳の竹内結子さんを起用した監督です。

誉田哲也

誉田哲也 さんは、ドラマ「ストロベリーナイト」シリーズの原作者で作家です。

大竹しのぶ

 

この投稿をInstagramで見る

 

この世界から、ヨロコビがいなくなったら困るんだよ。 映画「インサイドヘッド」で、ヨロコビの声を担当したのが竹内結子ちゃんでした。 私が、カナシミの担当でした。 弾ける様な結子ちゃんのヨロコビの声、忘れられません。 生まれた瞬間、初めて人間に生まれる感情、それが喜びでした。 その感情が主役の物語でした。 そうか、人間はみんな喜びを抱いてこの世界に生まれてくるんだ! そんな事を思いました。 私はヨロコビ! そう言ってたよ、結子ちゃん。 ヨロコビがいなかったら世界はなくなってしまうよ。 悲しみや怒りだけでは、困るんです。 キャンペーンの時二人でいつもケラケラ笑ってたね。 私が美味しい!と言ったお菓子をわざわざ実家から送ってきてくれたね。 春馬くんとの芝居も約束通り観に来てくれたね。 私はヨロコビ! この声、絶対忘れないよ。 しのぶ

大竹しのぶ(@shinobu717_official)がシェアした投稿 –

藤岡弘、

1999年のNHK連続テレビ小説「あすか」で、父親役で共演

「仕事中だったものですから、先ほど(27日夕方)聞いて、絶句しましてね。あまりにも悲しすぎて言葉が出てこないですね、本当に……。急に撮影当時(99年)のことが思い出されて、父親役で彼女を実の娘のように思って仕事した思い出があまりにも辛くて」

「4年前に彼女も出演していたNHKの大河ドラマ『真田丸』の打ち上げで再会しました。そこで『お父さーん!』って大きな声で寄ってきてくれて、抱きついてくれたのが最後です。『あすか』から彼女も多くの人に評価を受けて羽ばたいていきましたから、ほかの女優さんを見る感じとは違って、僕にとってわが子のようにいつも楽しみに彼女の作品を見ていました。立派に成長なさって、これからまだまだ楽しみだなと思っていたので、なんで? なんで? これからじゃないか! というね。自分の娘をひとり失ったような思いです」

「……辛いね。なんか、辛いことがたくさんあったんだと思うんだけど、話せる人がいたらよかったのに。どうして? なんで? 話してほしかったなという思いです。言葉なんて出てこないですね。信じたくないというのかな。彼女の笑顔が頭に残っていて、どうしても受け入れられないんですよね……。早すぎる。これからが本当の仕事ができる時で、これからなのに。なんでだよ、と」

「なぜ、2人も大切な宝物が目の前にいるのに、夢と希望のかたまりなのに、それを置いていってしまったんだよ。そんな、大事な自分の分身がいらっしゃるのに、心を置けなかったのかというね。悔しさがあります。自分も4人の子供の親なので、受け止められないものがありますね。なんで、子供を残して……彼女の死を受け入れたくないです」

引用元:文春オンライン

ビビアン・スー

台湾出身の女優・ビビアン・スーさんは、ウッチャンナンチャンや千秋、キャイ〜ンと共に、バラエティで活躍していました。

映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」では、竹内結子さんと三浦春馬さんと共演しています。

竹内結子の仲良し芸能人台湾メディアに掲載された映画のオフショットと共に、インスタグラムで追悼しました。

竹内結子への芸能人の追悼コメント/親友・仲良し

イモトアヤコ

竹内結子とイモトアヤコは親友の画像竹内結子インスタグラムより

イモトアヤコさんとは、親友関係で有名でした。

お互いにテレビで、仲の良いエピソードを披露するほどでした。

まだイモトアヤコさんは、コメントを出していません。

お互いの家へ行き来するほどのでしたので、ショックは計り知れません。

ニュース速報で訃報を知ったといい、関係者は「大きなショックを受けている。とてもコメントできる状態にない」と明かした。

引用元:2020年9月28日 ライブドアニュース

山口もえ

同じ事務所で、15歳の時から親交があったそうです。

山口もえさんと夫の田中裕二さんが新型コロナウイルスに感染し、退院した際には快気祝いを送ってくれたそうです。

山口もえさんが、2020年9月5日に退院。

田中裕二さんが、2020年9月7日に退院しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

だいすきだよ 15歳で出逢ったときから 何も変わらない いつも凛としてて 探究心が旺盛で 美味しいもの食べると とっても幸せな顔をする おちゃらける姿も だいすきだよ 作ってくれたおうちごはん 朝一番のお味噌汁の味も 忘れない 結子ちゃんはきっと 「笑顔が一番!!」 っていうと思うから 笑顔でいるからね だから今は ゆっくりゆっくり休んでね マスコミの方々 もうこれ以上色々な憶測はやめてそっとしてあげてほしいです。   ご家族の気持ちを一番によろしくお願いします。 山口もえ

山口もえ Moe Yamaguchi(@moe_yamaguchi0611)がシェアした投稿 –

竹内結子への芸能人の追悼コメント/タレント・スポーツ選手

つんく

つんくさんは、2001年放送のドラマ『ムコ殿』で共演しました。

北島康介

ロサンゼルスで会ったことがあるそうです。

一度LAの飲食店でご挨拶させてもらいました。大好きな女優さんだったので緊張して何も喋れませんでした

ご冥福をお祈り申し上げます」

error: