2021年7月22日のサッカー日本代表と南アフリカ戦で、審判が日本に対して厳しいということで「審判」がTwitterのトレンド入りしました。
このひどい審判、一体名前はなんというのでしょうか?
今後も、日本にとって要注意な審判かもしれませんね。
【オリンピック】サッカー日本対南アフリカの審判の名前は?
日本対南アフリカ戦の審判がこちらです。
- 主審 ジーザス ヴァレンズエラ
- 副審 トゥーリオ モレノ、ルビン トレアルバ
- 第4の審判員 ケビン オルテガ
- VAR マウロ ヴィリアーノ
- AVAR エドビン ジュリセビッチ
この主審、2019年6月25日の南米選手権(コパ・アメリカ)の日本対エクアドル戦でも主審でした。
ベネズエラ人審判団のレベルがひどい
— Honcha🐶 (@Honcha10) July 22, 2021
この審判ひどいな。
こけたらファールやんw
笑える
FIFA大丈夫?#FIFA#サッカー#soccer pic.twitter.com/GcsYCTDm9E— ちーん (@y1LQRnDawECUYNX) July 22, 2021
審判こっちのファールはまるでとらないな、完全に買収済みだわこのベネ公
— カカロット (@tmtyours3) July 22, 2021