2020年1月22日にデビューした、SixTONES(ストーンズ)
紅白出場やバラエティなど、幅広く活躍していますよね。
個人個人の個性もありながら、6人のパフォーマンススキルも高いグループです。
今回は、2022年最新のSixTONES人気順を調べてみました。
目次
【2022最新】SixTONES人気順ランキング
2020年〜2022年上半期にSixTONESの人気順を掲載している10サイトと、人気投票サイト・Google検索ヒット数などを点数化し、独自のランキングにしてみました。
- ジェシー
- 京本大我
- 松村北斗
- 田中樹
- 森本慎太郎
- 髙地優吾
メンバー名 | ツイート数 | Google検索ヒット数 |
京本大我 | 15,800件 | 8,310,000件 |
松村北斗 | 68,800 件 | 2,610,000件 |
田中樹 | 32,400 件 | 2,370,000件 |
ジェシー | 94,300 件 | 8,110,000件 |
森本慎太郎 | 12,200 件 | 1,670,000件 |
髙地優吾 | 12,500 件 | 1,910,000件 |
(2021年1月5日時点の数値)
ツイート数やGoogle検索ヒット数など、良い内容ばかりではないので一概に数値だけで人気は測れませんが…
話題に上がるという面と、2020年の人気ランキングの傾向から考慮しています。
SixTONESとしてのメディア出演の他に、ソロでの活動も目立って来ました。
名前の認知度も上がり、ランキングにも少し変化があるようです。
SixTONESはなぜ人気なのか?
何かと同時デビューのSixTONESとSnow Manが比較されますが…
SixTONESは、なぜ人気なのか考察してみました。
- デビュー前のJr.時代から人気があった
- メンバーの仲が良い
- いい意味でジャニーズらしくない部分があり、ファン層が幅広い
- パフォーマンスのレベルが高い
- 英語の歌詞を多用し海外も意識している
- YouTubeが面白くて再生回数が多い
- バラエティでの活躍も目立つ
- 田中樹のトーク力・ツッコミが天才的
- それぞれのキャラが立っていてソロ活動でも全員が注目される
このような理由が、挙げられるではないでしょうか。
2022年8月時点でのメンバーテレビ番組レビュラー出演本数
- TBS「オオカミ少年」…田中樹・ジェシー
- 日テレ「スクール革命」…髙地優吾
- NHK Eテレ「バリューの真実」…SixTONES全員
参考までに2021年SixTONES・1月のテレビ出演
2021最新SixTONES人気順1位:ジェシー
- 2021年1月5日(火) 21:00~
フジテレビ「川島大悟の言いがかり提案します」 - 2021年1月6日(水) 19:00~
TBS「世界くらべてみたらSP」
2021最新SixTONES人気順2位:京本大我
ソロでのテレビ出演なし
2021最新SixTONES人気順3位:松村北斗
- 2021年1月23日スタート
日本テレビ系ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」
2021最新SixTONES人気順4位:田中樹
- 2021年1月7日
ATV青森テレビ「有吉のギョーカイトラベル 〜巷で話題の業界旅に同行してみた〜」
2021最新SixTONES人気順5位:森本慎太郎
- 2021年1月11日
フジテレビドラマ「監察医 朝顔 新春SP」
2021最新SixTONES人気順6位:髙地優吾
- 毎週日曜
日本テレビ系「スクール革命!」