2021年3月26日に俳優の志尊淳さんが、休養する事を発表しました。
原因は、『急性心筋炎』が発覚し緊急入院となったそうです。
『急性心筋炎』とはどんな病気なのか、また復帰の時期などについてまとめました。
志尊淳の体調不良で休養した病名は急性心筋炎
志尊淳さんは、2021年3月23日に体調不良を訴えたそうです。
病院で診察を受けた結果、急性心筋炎と診断されそのまま緊急入院となりました。
「完治に向けて今後も医師の指導に従いながら、皆様にまた元気な姿をお見せできるよう、本人の体調を最優先して治療に専念いたします」
引用元:スポニチ
志尊淳の急性心筋炎とは?復帰時期と症状
ウイルスが心筋に感染して炎症を起こす病気で、手術は受けず、投薬による治療を受けている。現在、容体は安定しており、病状も改善傾向だが、3週間ほど休養する。
引用元:スポニチ
大事には至らなかったようですが、早急な措置が行われたようでよかったですね。
3週間ほどで、復帰する目処のようですが心配ですね。
急性心筋炎とは、風邪のような症状に似ている事があるそうです。
心臓を動かしている筋肉がウイルスに感染して、症状が重くなると心不全や不整脈、ショック症状など死の危険になるケースもあるとの事です。
発見しづらく、処置が遅れると命に関わる事もあるそうです。
急性心筋炎の原因となるウイルスは、風邪などのウイルスと同じことが多いそうです。
- 喉の痛み
- 咳
- 発熱
- 筋肉痛
- だるさ
- 胃の不快感など
(参照元:阪和記念病院HPより)
志尊淳さんも、風邪のような症状があり、病院に行ったら急性心筋炎の早期発見ができたのかもしれませんね。
薬で治るとの事なので、ひとまず安心ですね。
志尊淳の最近の様子は?
入院して3日が経った現在は、容体は落ち着いているとの事です。
仕事への影響ですが、撮影中のドラマや映画はないそうです。
2021年3月30日に出席予定だったイベントは、欠席が決定しました。