19歳でジャンボ尾崎の愛弟子として注目されている、笹生優花さん。
父親が日本人、母親がフィリピン人のハーフで、幼少期からゴルフを始めたそうです。
今後も大注目となるであろう、笹生優花さんの出身校・家族構成・プロフィールなどをご紹介します。
笹生優花はハーフ・家族構成と生い立ち
笹生優花の家族構成
笹生優花選手は、2001年6月20日フィリピン生まれです。
父親が日本人、母親がフィリピン人のハーフで、両国の国籍を持っています。
6歳から小学校2年までを日本で過ごしていました。
父親の影響で、8歳からゴルフを始めたそうです。
小学校3年のときにプロを目指すことを決めています。
その為、ゴルフを習う環境が良く経済的負担が少ないフィリピンに再び移り住んでいます。
家族構成は、弟と妹がいる3人兄弟です。
弟と妹もゴルフを習っていて、長女の笹生優花選手が一番下手だったそうです。
笹生優花のプロフィール
笹生優花選手のプロフィールをご紹介します。
- 名前:笹生優花(さそう・ゆうか)
- 生年月日:2001年6月20日
- 年齢:19歳(2020年8月時点)
- 身長/体重 164cm/59kg
- 出身校:代々木高校
- 血液型:B型
- 趣味:卓球
- 2019年11月日本のプロテスト合格
フィリピンのゴルフ大会を始め、各国の大会に出場してきました。
14歳で、フィリピン女子ツアーに出場しプロ選手がいる中、優勝をしています。
2018年8月の「アジア競技大会(ゴルフ競技)」にフィリピン代表として出場し、団体・個人共に金メダルを獲得。
日本のプロテストに合格すると、ジャンボ尾崎さんに弟子入りしました。
2020年8月までの獲得賞金は、8000万円だそうです。