本ページはアフィリエイト広告を利用しています

タレント PR

【アクセス】紗栄子の那須の牧場の場所はどこ?料金やビジネス内容を紹介

紗栄子の牧場の画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

モデルの紗栄子さんが、独立して観光牧場ビジネスを始めました。

現在は、ロンドンから栃木県の那須高原に移り住み、牧場経営をしています。

今回は、紗栄子さんの牧場の場所と料金、ビジネスの内容についてご紹介します。

紗栄子の那須の牧場の場所と住所はどこ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

SAEKO♡(@saekoofficial)がシェアした投稿

  • 牧場名:NASU FARM VILLAGE
  • 住所:〒324-0401 栃木県大田原市狭原(セバハラ)1291-7
  • ホームページ:https://nasufarmvillage.com/
  • 会社名:「Think FUTURE」(シンクフューチャー)

アクセス方法

  • 電車の場合
    JR東京駅→(東北新幹線で約70分)那須塩原駅→(車・タクシー等で約30分)
  • 車の場合
    東北自動車道 浦和I.C→ 矢板I.C→ 国道461号線

ここは、元々「アイランドホースリゾート那須」という名称で、草原の巡る乗馬リゾートでした。

紗栄子さんが買収したのかは不明ですが、「NASU FARM VILLAGE」に名称を変更しています。

紗栄子の牧場ってどんなところ?

「アイランドホースリゾート那須」の時のイメージ動画がありました。

敷地は変わっていないと思いますので、イメージしやすいですね。

紗栄子の牧場でできること&料金は?

「NASU FARM VILLAGE」のホームページで、現在予約が可能なサービスは2つです。

紗栄子の牧場の画像
ホーストレッキングコース
  • 1kmコース 約30分/¥8,000 (税抜)
  • 2.5kmコース 約60分/¥15,000 (税抜)
  • 内容:那須野ヶ原を馬に乗りのんびり歩く
  • WEB予約

引き馬コース
  • 子供のみ
  • 1人乗り 約10分/¥1,500(税抜)
  • 2人乗り 約10分/¥2,000(税抜)
    ※1人では乗れない子と親のためのプラン
  • 内容:景色の良い所まで案内する引き馬コース
  • 当日現地予約のみ

現在は乗馬のみですが、今後「ライフスタイルEC」というビジネスモデルを構想中だそうです。

お土産や飲食ができるカフェなども、順次できるかもしれませんね。

紗栄子の牧場ビジネスの今後の構想は?

紗栄子さんは、2020年6月11日の「WWD」で今後の構想について話しています。

自分自身でも畑をやりたいですし、自身や地域の農家さんが作った有機栽培などの野菜をECの定期購買でお届けしたい。

自分の畑で採れた素材でファッションアイテムを作ることも考えています。
植物療法学を学んでいるので、植物の力を生かした化粧品なども作っていきたいですね。
モノ作りが好きなので、今は作るということを自分のライフワークに取り入れようとしているところ。
メーカーから仕入れる商品も含めて、売り上げの一部を寄付や寄贈にまわすようなECの形を今構想中です。

引用元:WWD

今後は自給自足で、野菜や化粧品、ファッションアイテムなどを展開していく予定のようですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

SAEKO♡(@saekoofficial)がシェアした投稿

 売り上げを寄付にまわしたいという思いは、ビジネスを立ち上げるきっかけとなった災害が関係しているそうです。

2019年9月に発生した、千葉県を襲った台風15号でした。

支援物資を送ろうとしたのですが、個人からは団受け付けてくれない自治体が多かったそうです。

そこで、一般社団法人を立ち上げたのです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

SAEKO♡(@saekoofficial)がシェアした投稿

 このことがきっかけとなり、2020年の新型コロナウイルスで奮闘する医療従事者に医療用防護マスクを2万枚寄付しています。

さらに、チャリTシャツとマスクを作成して販売。

その収益を寄付する活動をしてきました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

SAEKO♡(@saekoofficial)がシェアした投稿

 これらの慈善活動の経験から、観光を通じて誰かの手助けになりたいと考えるようになったようです。

牧場へ癒されながら楽しんだ時間が、誰かの助けになっているなら、積極的に遊びに行きたいですね。

error: