本ページはアフィリエイト広告を利用しています

テレビ・映画

推しの王子様「4話の感想」あらすじと芽衣と航に起きた変化とは?

推しの王子様、4話、感想、ドラマ、あらすじ

【推しの王子様】4話(2021年8月5日(木)放送)の感想とあらすじをご紹介します。

3話の見どころは

  • 芽衣に起こった推しのスキャンダル
  • 好きなことが見つからない航が目覚める
  • 杏奈の告白
  • 泉美の心にモヤモヤ…
  • 推しのいる生活とは

当サイトでアンケートを実施!どんな感想が多かったのかご紹介しますね。

\推しの王子様の見逃しは無料キャンペーン中!【FODプレミアム】だけ/

推しの王子様「4話の感想」

航が一気に会社で使えるやつになっていて、少し戸惑うレベルでしたが、好きなことを仕事に活かせる才能があるのは、少し羨ましいと思いました。

そして、それ以上に、芽衣のチケット争奪戦の話や全ステが理解されない辛さが、身に覚えがありすぎて、思わず笑いそうになりました。

私自身も熱愛報道などを受けてショックを受けるという経験を体験したことがあったので、芽衣の気持ちがよくわかり、すごく共感できる回でした。

また、五十嵐航は何も持っていなかった様に感じていましたが、絵の才能という、会社にとってピッタリの才能があり、今後デザイナーとして活躍していくのか、どんどん会社にあった人材になっていくことが楽しみです。 

社長と五十嵐が絵の展示会を鑑賞しようとした時の五十嵐の反応が微妙な空気で気になりました。
航の過去が少しずつ明らかになってきました。苦しい過去がありましたが絵に夢中になれるのは、よかったなぁと思いました。

また絵の才能があれば、今の職場でも存在が認められます。

いずみが、モヤモヤしているのもお気に入りです。今後、航のことが好きで、歳の差や収入格差など色々な問題にぶち当たりどう乗り越えるのか…ぜひ幸せになってほしいなと思います。

王子さまの人間的な成長を本当に分かりやすく展開するストーリーなので、逆に学ぶことがたくさんありました。

王子さまの中でいろいろ断念していたことがポジティブにとらえられるようになっていくだけで、嬉しくなります。また推しの姿勢を社員から学びました。

『ランタン・ホールディングス』からの出資を受けられるようになって安心。泉美がこれからモチベーションを保って頑張っていけるのではないかと思いました。

泉美が航に夢中になれることがあると良いと考えて、自ら提案しているシーンが印象に残り、とても良かったです。

好きになると面倒なだけだと「推し」を否定していた航が、最後の舞台を見にいくことを躊躇していた芽衣ちゃんの背中を押したのがキュンとしちゃった!

しかも、仕事のサポートまでしてあげちゃうし!いい男になってる〜

航がイラストを描く能力が高いことが分かったのが驚きました。本当にデザイナーを目指せるほど上手で、上司からの意見も素直に聞いて何度もやり直す姿を見て本当に変わったなと感じました。好きなものがあれば頑張る活力になると教えてくれた泉美の言葉も感動しました。
泉美と航が休日に出掛けたときの泉美の白いワンピースと髪型、めっちゃ可愛かった〜マネしたい!
渡辺が好きな三上の結婚報道に落ち込むと、航は結婚できないのに、どうして落ち込むのかと言い、好きな物があると、しんどいと言う思いやりのない言葉にちょっと驚いたな。
 航が絵の才能があるのに、描くのを止めたのは、母が家出し父が再婚して居場所がなくなり、夢も希望も失ったとわかり、絵を描いても報われない絶望感があるのだと理解できた。

そんな航に日高は好きな物は人生を楽しくしてくれ、輝かせてくれる、このために生まれて来た、居場所がここにあると判ると、諭した場面は感動的だった。

落ち込む渡辺に日高が勇気を与えたことで、渡辺の代役の航もイラストを描いて光井に認められ、漸く、航が居場所を見つけたので、ホットした 

第4話は、芽衣を通じて「推しのいる生活」がリアルに伝わってくる回でしたね。

共感する人も多かったのではないでしょうか。

「推し」の存在について理解できなかった航の気持ちが変化していきながら、好きなことを見つけていく「自分探し」にも、夢中になれるものがある幸せを考えさせられました。

休日に泉美と航がランチをしたレストランもすごく素敵でし、ロケーションなども含めて、見応えのあるドラマですよね。

【推しの王子様の第4話】を無料で視聴できるのはFODだけ!2週間無料で見放題


1話から最終回までフジテレビのドラマが見放題のFODプレミアムで配信中です♪

2週間以内に解約もできるので、無料で見放題ですよ

いますぐ無料で見逃し動画を見る♪

推しの王子様「4話のあらすじ」

デザイナーの芽衣が熱中している2.5次元俳優の推し活動の中、推しの熱愛報道から、結婚、引退発表がありショックを受ける芽衣。

今まで、応援してきた意味は無かったのか、なんのために頑張ってきたのか分からなくなってしまう芽依でした。

推し活が理解できない航は、芽衣の熱狂ぶりを冷めた目で見ていましたのですが、泉美達に好きなものの話を聞くうちに、自分には夢中になれる推しがないことに気付きお金の使い方に悩んでいたのです。

そんな彼に好きなことを見つけさせるために奔走する泉美。

杏奈にも、絵が好きなんじゃないかと言われても否定しまう航。

しかし落ち込む芽衣を見かねて、芽衣が推しの引退千秋楽公演を見に行っている間、航はデザイナーのサポートを始めたのです。

そして、絵の楽しさに目覚めデザイナーとしての才能を発揮。

そんな航の絵と人間性に惹かれていく杏奈。

杏奈の気持ちを知った泉美の心に、モヤモヤが…

航・杏奈・泉美の関係がどうなっていくのか気になりますね。

仕事の楽しさや、自分の得意なことに自信をつけ始めた航が、どう成長して行くのかも注目ですね。

気になる結末予想も、アンケート調査をしてみました!

推しの王子様、結末、最終回、予想
推しの王子様の結末は?最終回の予想アンケート結果とラストはどうなった?ドラマ「推しの王子様」の結末、気になってしまいますよね。 最終回にはどんなラストを迎えるのか? 日高泉美(比嘉愛未)と五十嵐...
error: