余ったお餅の簡単で、美味しいアレンジをご紹介します。
2021年1月4日放送の日テレ「ヒルナンデス」でリュウジさんが紹介していた6品!
包丁いらずや、焼かない電子レンジ調理などとっても簡単な調理方法です。
目次
①余ったお餅レシピ/納豆バター醤油餅
材料
- 切り餅…2
- 水…500cc
- バター…5g
- 納豆…1パック
- うま味調味料…少々
- 万能ねぎ…適量
- 醤油…少々
【作り方】
- 耐熱容器に餅と水を入れ、ラップをしないで600Wの電子レンジで約2分30秒加熱
- 納豆を付属のタレとからしと一緒にかき混ぜる
- 加熱した餅を皿に盛り付け、お餅の表面にバターを塗る
- 餅に納豆、うま味調味料、醤油をかけて万能ねぎを散らし完成
②余ったお餅レシピ/お餅の豆乳グラタンスープ
材料
- 切り餅…2
- 豆乳…140cc
- ベーコン…30g
- コンソメ…小さじ1.5
- とろけるチーズ…2枚
- 黒コショウ…適量
- パセリ…適量
【作り方】
- 耐熱皿にお餅を入れる
- ベーコンをちぎって加える
- 豆乳にコンソメを入れて溶かす
- コンソメが溶けた豆乳を器に入れる
- とろけるチーズをのせる
- ラップをせず、電子レンジで600w約2分40秒加熱する
- 黒コショウ・パセリをふり完成
③余ったお餅レシピ/豚玉もち
材料
- 切り餅…2
- 豚バラ肉…50g
- 紅ショウガ…適量
- かつお節…適量
- マヨネーズ…適量
- 青のり…適量
- お好みソース(市販があれば)
お好みソースは、なければ作ることができます。
中濃ソース…小さじ1.5
ケチャップ…小さじ1.5
白だし…小さじ1/2
砂糖…ひとつまみ
【作り方】
- 餅に豚バラ肉を巻き付ける
- フライパンで肉巻きお餅を弱火で焼く
- 豚肉に火が通ったら、フタをして蒸し焼きにする
- 途中でひっくり返し、真ん中が押してやわらかくなるまで蒸し焼く
- 皿に盛り付け、お好みソースを塗る
- マヨネーズ・紅しょうが・青のり・かつお節をトッピングして完成
④余ったお餅レシピ/ペッパー・バター・ハニー餅
材料
- 切り餅…2
- バター…8g
- はちみつ…適量
- 塩…少々
- あらびき黒こしょう…少々
【作り方】
- 耐熱容器に餅を入れ、餅が半分程ひたるくらいの水を入れる
- ラップをせずに電子レンジで600Wで1分10秒ほど加熱
- 皿に盛り付け、熱いうちにバターを塗る
- はちみつと塩、ブラックペッパーかけて完成
⑤余ったお餅レシピ/半熟もちカルボナーラ
材料
- 切り餅…2
- ニンニク…1片
- ベーコン…40g
- 卵…1個
- オリーブオイル…小さじ2
- コンソメ…小さじ1/3
- 粉チーズ…大さじ1+1/2
- 水…100cc
- 黒こしょう…適量
【作り方】
- 餅を4等分に小さくカットして耐熱容器に入れる
- ベーコンを短冊切りにして入れる
- ニンニク、水を入れてラップをせずに600Wで2〜3分電子レンジで加熱。餅が柔らかくなるま加熱する
- ボウルに卵・コンソメ・粉チーズ・オリーブオイルを入れて混ぜ合わせてソースを作る
- お餅の加熱ができたら、水を捨てソースを加えて混ぜる
- 数回電子レンジで加熱して、ソースがとろとろのオムレツほどの固さにする
- さっくりと混ぜ合わせたら皿に盛り、ブラックペッパーを振って完成
⑥余ったお餅レシピ/とろとろ切り餅うどん
材料
- 切り餅…1個
- 冷凍うどん…1玉
- 水…300cc
- 中華スープの元…小さじ1
- 白だし…小さじ1
- かまぼこ…適量
- サラダチキン…適量
- 三つ葉…適量
【作り方】
- 切り餅を細かく刻む
- 鍋に刻んだ餅・水・白だし・中華スープの素を入れてフタをして中火で5分煮込む
- かまぼことサラダチキンを食べやすいサイズに切る
- 木べらでよく混ぜながら餅を溶かす
- 餅がとろとろになってきたら、解凍したうどんを入れて混ぜ合わせる
- うどんが温まったら皿に盛りかまぼこ・サラダチキンをトッピングして完成