オリンピックは、注目競技や種目もたくさんありすぎて、どこを抑えたらいいの?
という人に、人気種目をランキングにして見ました。
おうちでゆっくり観戦しながら、応援しましょう!
まずは、数ある競技の中から、毎度注目されている競技や種目をご紹介します。
その競技の選手が、必然的に注目されるというわけですね。
オリンピック人気種目ランキング①
2021年4月26日に日刊スポーツが、「オリンピック人気種目ランキング」を掲載しました。
その結果がこちらです。
- 1位:野球・ソフトボール(17.3%)
- 2位:陸上(11.1%)
- 3位:サッカー(9.4%)
- 4位:水泳(9.3%)
- 5位:バドミントン(6.2%)
- 6位:柔道(5.9%)
- 7位:体操と卓球(5.7%)
- 9位:テニス(5.3%)
- 10位:ゴルフとバレーボール(3.3%)
この人気種目ランキングは、産業能率大スポーツマネジメント研究所がオリンピックに肯定的な人1,000人を対象に実施した結果です。
過去のオリンピックでも、テレビ放送される競技ばかりですね。
オリンピック人気種目ランキング②
こちらは、「みなんのランキング」サイトでのアンケート結果です。
最も観戦したい競技種目が、ランキングされていました。
2,558票の投票結果です。
- 1位…陸上:男子100m(194票)
- 2位…野球(145票)
- 3位…サッカー:男子(150票)
- 4位…陸上:男子4×100mリレー(138票)
- 5位…バスケットボール:男子(113票)
- 6位…バレーボール:女子(101票)
- 7位…水泳:男子200m個人メドレー(95票)
- 8位…体操:男子団体(90票)
- 9位…卓球:女子団体(81票)
- 10位…水泳:シンクロ(アーティスティックスイミング)(76票)
体操や卓球、リレー、シンクロなど、団体競技がランクインしていますね!
注目競技:チケットの倍率が高かった競技
チケットの倍率からも、人気ランキングも作ってみました。
- サッカー:19.98%
- 陸上:7.12%
- 野球:3.46%
- テニス:3.12%
- バスケットボール:1.53%
- 開会式・閉会式:1.18%
払い戻し等もあると思いますが、コロナの売れ行きですが、テレビで視聴する人は多いと思います。
開会式も、パワハラ問題などで違う意味で注目されていますよね。
やはり、どのランキングもメジャーな競技や種目ですね。
どの競技もテレビ中継や、スポーツ番組で取り上げられると思いますので、おうちで楽しみましょう!

【2021オリンピック注目選手は?】内定選手や期待されている人一覧東京オリンピックは、開催するのか中止するのか、まだ微妙なところですが… 開催した場合の、注目選手は誰なのでしょうか? メダル...