俳優としてもバラエティでも、大活躍の大泉洋さん。
ついに2020年12月31日のNHK紅白歌合戦の、白組司会者にも抜擢されました。
実は紅白の司会は、長年の夢で「水曜どうでしょう」でも話していました。
楽しい気持ちにさせてくれる、大泉洋さんはどんな家庭で育ち、どんな家庭を築いているので消化?
今回は、大泉洋さんの父親や母親、嫁と娘についてご紹介します。
大泉洋の家族構成と実家は?
チームナックスのメンバーでもある大泉洋さんは、北海道江別市大麻出身です。
実家は現在も北海道で、ご両親が住んでいます。
7歳年上の兄との4人家族で育ちました。
また、大泉洋さんに似たユーモアのある祖父もいます。
大泉洋さんは、2009年5月2日にフジテレビのドラマプロデューサーの中島久美子さんと結婚しました。
2011年に第一子となる女の子が生まれています。
2020年時点で、子供は娘さんが1人の3人家族です。
大泉洋の両親の職業は教師
大泉洋の父親はどんな人?
大泉洋さんの父親のお名前は、大泉恒彦さんです。
2020年時点で、82歳になります。
職業は元国語の教師で、北海道高等盲学校の校長も務めたことがあります。
他にも、
- 北海道特別支援学校退職校長会会長
- 札幌中村記念病院付属看護学校 非常勤講師
- 北海道七重養護学校校長を
など、地元北海道で教育に尽力されています。
大泉洋さんも、教師を目指し2浪して地元の北海学園大学経済学部経済学科に入学して高校の社会の教員免許を取得しました。
大学を卒業して、東京に上京するまで実家暮らしをしています。
大学生時代には「水曜どうでしょう」で海外ロケ先から、実家の両親に電話したりするほど親子関係は良好です。
以前、父親がインタビューで話していたコメントがあります。
「20歳までは親が育ててきた。20歳からは自分で成長しなさいと洋には言ってきましたが、20歳からの成長は彼自身のものではありません。皆さんが洋を成長させてきたのです。今後とも宜しくお願いします。」
とても息子想いの、素敵な父親ですね。
さらに、こんなエピソードもあります。
収録後、実家に大泉さんが電話をすると、
出たのはお父さん。
「オヤジ、見てたかい? 収録」
大泉さんが言うと、お父さんは「おう、見てたぞ!」とうれしそう。
しかし大泉さんはすぐに、「お母さんいる?」・・・電話の向こうのお父さんはすっかり凹んでしまい、
「おい、洋から」
って沈んだ声でお母さんに電話を渡したそうです。出典:http://ailandcafe-enter.tea-nifty.com
息子ともっと話したい様子が、かわいらしいですね。
大泉洋の母親はどんな人?
大泉洋さんの母親も教師をしています。
お名前は大泉正子さんで、中学の英語教員です。
旭川市出身で、年齢は公開されていません。
両親が共働きだったので、大泉洋さんは隣の家に「ただいま」と言って帰っていたそうです。
大泉洋さんは2浪して入った大学は、本来の希望校ではなかったそうです。
ひどく落ち込んだ息子が”死ぬのではないだろうか”と心配していたそうです。
大泉洋さんは、現在も母親のことを「ママ」と呼んでいるそうです。
大泉洋の兄はどんな人?
大泉洋さんの兄のお名前は、大泉潤(じゅん)さんです。
早稲田大学を現役で合格し、函館市役所に勤務する公務員です。
大泉洋さんは、「お兄ちゃんが早稲田いけるんなら、自分もそこそこの大学行けるんだろうなー」と安易に思っていたそうです。
しかし、受ける大学が次々と落選…
それからは、大泉洋さんは兄のことを、
「うちの兄は(函館の)景の支配者ですからね」
「しっかり者で頭が良く、自慢の兄」
と話しています。
周囲も、「大泉洋の兄だね」と思うほどだそうです。
GLAYのTAKUROさんも、兄と面識があり、
「北海道でのライブが成功したのは大泉洋さんの兄の潤さんのおかげ!」
とインタビューに答えています。
大泉洋の嫁は中島久美子
大泉洋さんは、2009年5月2日にフジテレビのドラマプロデューサーの中島久美子さんと結婚しました。
中島久美子さんが39歳
大泉洋さんが36歳での結婚でした。

嫁の中島久美子さんは、芸術家の草間彌生さんの遠い親戚だそうです。
2人の馴れ初めは?
大泉洋さんは、1996年10月から出演している北海道テレビの深夜番組『水曜どうでしょう』で人気者になりました。
北海道に面白い奴がいるということで、満を辞して東京のバラエティに出演して爪痕を残します。
そして、2005年にフジテレビ系ドラマ『救命病棟24時』へ出演し、全国でも名前が知れ渡るようになりました。
大泉洋さんの俳優人生の大きな転機をなった、『救命病棟24時』のプロデューサーをしていたのが中島久美子さんだったのです。

それから、3年後に中島久美子さんがプロデューサーの、2008年放送ドラマ『ロス:タイム:ライフ』で大泉洋さんと再会をしました。
ドラマ終了後から、2人は急接近して約1年の交際期間を経て、結婚されました。
中島久美子の主な作品
『救命病棟24時』以外にも、中島久美子さんがプロデュースしたドラマがあります。
1999年フジ月9 | 氷の世界 | 竹野内豊・松嶋菜々子 |
2003年フジ月9 | 東京ラブ・シネマ | 江口洋介 |
2006年2夜連続放送 | おかしなふたり | 大泉洋 |
2008年フジ土ドラ | Room Of King | 水嶋ヒロ |
中島久美子の学歴と経歴
中島久美子さんは信州大学経済学部を卒業後、フジテレビに入社しました。
漠然とマスコミに行きたいと考えて、記念受験のつもりで受けたら受かってしまったそうです。
人事部などを経て、編成制作局ドラマ制作センター副部長に就任しています。
フジテレビ社員でプロデューサーは数百人いて、ドラマ担当は20人程度だそうです。
大泉洋の娘の名前と年齢は?
大泉洋さんには、娘が1人います。
2011年5月に生まれていますので、2020年時点で8歳の小学3年生ですね。
嫁の中島久美子さんは、41歳での出産でした。
大泉洋さんは、娘さんにメロメロで度々娘さんの話をしています。
顔写真は非公開なのですが、大泉洋さんの幼少期に似ていると2014年10月に出演した「徹子の部屋」で話していまいした。

お父さんのどこが好き?
2020年12月6日放送の「おしゃれイズム」に出演した際に、娘さんがアンケートに答えていました。
パパの好きなところは?
- 美味しいご飯を作ってくれる
- オムライスが好き
- 冷製パスタは、ソースの味が絶妙
コメント上手ですよね。
さすが、大泉洋さんの娘さんです。
娘のお受験
娘さんはお受験に合格し、2014年から幼稚園に通いだしました。
幼稚園から大学まで一貫校に合格したそうなので、青山大学ではないかと言われています。
大泉洋さんが大学受験で苦労したので、エスカレーター式の学校にしたのかもしれません。
プライベートでは意外と「教育パパの一面がある」と言うのは女性誌記者だ。
「大泉さんの長女は現在、都内の有名私立小学校に通っていますが幼稚園を受験する時には、塾への送り迎えも含めてかなりのお受験パパだったそうです。大泉さん自身、大学受験に失敗した経験があるので、自分の子どもにはそういう経験をさせたくないと大学までエスカレーター式でいける学校を選んだそうです」
引用元:AERA
大泉洋さんが2浪して希望校ではない北海学園大学に進学したことが、現在に繋がっていますよね。
大学で演劇をやり始め、その演劇研究会で出会った5人が「チーム・ナックス」のメンバーです。
そこから、『水曜どうでしょう』『救命病棟24時』『ハケンの品格』『ノーサイドゲーム』へと繋がって行ったわけですから。
そして奥さんと子供に恵まれ、素敵な家庭を築いています。