野村萬斎さんの娘の野村彩也子さんが、TBSアナウンサーとして入社することが報じられました。
容姿端麗で、学歴もありミス慶應など輝かしい経歴を持っています。
しかし、ネットでは「親の七光り」「コネ入社」などと言われています。
今回は、野村彩也子さんのTBS入社はコネなのか?
経歴や評判、ネットの反応などを調査してみました。
野村彩也子アナウンサーのTBSコネ入社疑惑のネットの反応
2世タレントや2世アナウンサーとなると、どうしても親のななひかりではないかと言われがちですよね。
ネットでの反応をまとめてみました。

コネ入社だと思っている人の反応
残念ながら野村萬斎の娘のTBS入社はコネでしょうね
いくら素晴らしい経歴などを持っていても、それ一般人も同じレベルだったら 娘の方を採用するでしょ?野村萬斎の娘ということが採用したあとに判明したら凄いと思うけど、きっとそうじゃないんだろうな。
— 少尉 (@zgmfx1059191249) March 16, 2020
野村●斎娘、ガチ七光り&コネじゃないっスかあ…KUMONのCMで顔みたけど、女子アナ顔ではなかったもんね…
— もえ@再転職先で胃荒れる (@moe_cosmess) March 16, 2020
sxq***** |
藤井フミヤの息子を見れば分かると思うが実力が、なければ出てこれない。
まぁ入社式に親が顔を出した時点で予想はしていたけどね。
yfl***** |
倍率が何十倍もあるアナウンサーなんだからコネ以外何があるのって話。フジのフミヤの息子もそうですよね。
mad***** |
どういう理由、経緯で採用されたかわからないが、コネ採用と思われてしまうのは、ある意味気の毒ではある。
自分も、まあコネなんどろうね、と思っているんだが。
コネ入社ではないと思っている人の反応

野村萬斎の娘がTBSにアナウンサーとして内定が決まってコネコネ言われてるけど、ルックスと経歴見た限り普通に入れそうだけど親が凄い人だとなんでもかんでもコネって言われちゃうんだろうな。大変
— 南雲 (@7vp_k) March 16, 2020
野村萬斎の娘がアナウンサーになる件をコネだコネだってほざいてる奴ら経歴みた?実力見てから言おうな?
— ことこ (@kttonccc) March 16, 2020
野村萬斎の娘さんがアナウンサーに内定ということで『 コネ』とか言ってる人が多いけど、アナウンサーの登竜門のミス慶應だしコネなくても受かったと思うくらいキレイ
— runa (@marron104) March 16, 2020
コネとか言われてるけど、野村彩也子さんってすごい人だよね?
野村萬斎の娘だと言われなくても才色兼備で憧れちゃうけどな— 🍶 (@yabanakun__suki) March 16, 2020
入社前に言わなきゃいいのに
浦島タロウ@urashimatarou93 Mar 16, 2020
野村萬斎の娘めっちゃ美人だな
— 恵比寿 (@ebis_231) March 15, 2020
コネではないという擁護する声や応援する声、経歴についての声も多くありました。
可愛い、美人という評価が高く、清楚系のアナウンサーとして人気が出そうですね。
野村彩也子のアナウンサーになるまでの経歴がすごい
野村彩也子さんは、父親の野村萬斎さんと弟の野村裕基さんと公文式のCMに出演されすでに知っている人も多いですよね。
コネと言われてしまっていますが、学歴から見ると十分実力ではないかと思えます。
幼稚園から高校までは、白百合学園で、大学は慶應義塾大学環境情報学部卒業です。

2018年の大学2年の時には「ミス慶応SFCコンテスト」でグランプリにもなっています。
さらに大学では留学経験もあり、英語、フランス語、韓国語が話せるそうです。
趣味はサッカー観戦で、大学ではサッカーサークルに所属していました。
スポーツキャスターや、海外取材、海外支部勤務などの期待できる有望な新人ということで、採用したいと思うのではないでしょうか?
コネ入社と言われてしまうことはわかっていたでしょうから、入社後の活躍で払拭して欲しいですね。
- 藤井フミヤの息子:藤井弘輝(フジテレビ)
- プロ野球選手田淵幸一の息子:田淵裕章(フジテレビ)
- 俳優 竜崎勝の娘:高島彩(フジテレビ)
- 俳優 高橋秀樹の娘:高橋真麻(フジテレビ)
- 元サッカー日本代表の永島昭浩氏の娘:永島優美(フジテレビ)
- 俳優 陣内孝則の息子:陣内太郎(フジテレビ)現在はディレクター
- 女優 浅野温子の息子:魚住優(NHK)
野村彩也子さんの父親の野村萬斎さんは、東京2020オリンピックの開会式と閉会式の演出を担当しています。
そのリポーターとして野村彩也子アナウンサーが起用されるという、ストーリーがTBSにはあるのかもしれませんね。
本人の実力があるのはもちろんですが、やはり最後の決め手はテレビ局としての旨味がある方を採用したのでは?と思われてしまうのは仕方がないことかもしれませんね。
親の一声で入社したコネではなく、試験を受けた結果の採用だとは思いますので、今後の活躍に注目ですね。