ニジプロジェクトの韓国合宿、3つ目のミッションは「3チームでのチームバトル」です。
前審査での4チーム対抗よりも、1チームの人数が多くなり、よりチームワークが問われます。
気になるチーム分けと、審査結果、個人順位、キューブ獲得状況をご紹介します。
虹プロ・ミッション3チームバトル:チーム分け
- 1位のチームは全員キューブ獲得
- 「イメージ」でチーム分けを行った
- 練習期間は30日
- 新たな成長がどれだけ見られるかがポイント
- 最終デビューメンバーを決めるファイナルミッション前の大事なミッション
今までのミッションと違うのは、JYパークさんが直々にレッスンをしてくれたことです。

チーム分けの「イメージ」
- マヤチーム:感性的なイメージで選んだ
- リマチーム:元気でエネルギッシュなイメージで選んだ
- マコチーム:完成されたエンターテイナーなイメージで選んだ
ミッション3:マヤチーム

- ミイヒ
- ユナ
- アカリ
- マヤ
ピンクでふわっとした可愛らしいチームです。
感性豊かで、表現力のあるメンバー構成になりました。
ミイヒさんでなはく、マヤさんがリーダーとなり新たな試練が与えられた感じですね。
チーム紹介
「We are Special」
- 心の温かいオンニ(お姉さん)マヤです。
- 暗闇に光をともします。アカリです。
- みなさんの心に花を咲かせます。ミイヒです。
- この曲でみなさんを特別にします。ユナです。
- 私たち「IRIS」です。
マヤチームの楽曲
マヤチームの歌う曲はTWICEの「Feel Special」です。
感動的なラブストーリーの世界観を、どれだけ伝えられるかがポイントでした。
ダンスの難易度が高い楽曲です。
マヤチームの練習の様子
個人レベルテストで、最下位だったアカリさんと、3年間JYPにてレッスンを受けているのに成長が見られないと酷評されているユナさん。
ミイヒさんとマヤさんが引き上げて行ってくれるのかが、見どころのチーム編成でした。
直接レッスンを見たJYパークさんのアドバイスを紹介します。
- 今までで一番辛かったことを考えながら、悲しい気持ちを表現すること
- ユナは、今までで一番この曲が合っている。ダンスがうまく見える。
- 13人の中で、ユナは1位にも、13位にもなる可能性がある。
- スランプが一番悪いタイミングで来ている。最後のチャンスだよユナ
ミッション3:マコチーム

- マコ
- マユカ
- モモカ
- アヤカ
- リク
千鳥格子のジャケットスタイルで、クールな印象のチームですね。
エンターテイメント性が強いチームとのことです。
前回のチームミッションで、大健闘だった、マコさん、アヤカさん、リクさんがいるチームです。
最下位だったモモカさんが、どこまでついて行けるのかも見どころでした。
チーム紹介
「こんにちは」
- みんなの太陽 AYAKA
- 笑顔の源 RIKU
- オールマイティ MAKO
- カメレオン MAYUKA
- 天真爛漫なマンネ(末っ子)MOMOKA
- 私たちは「2K5」です
マコチームの楽曲
マコチームの歌う曲は、2PMの「Heartbeat」です。
パワフルで躍動的な、男性ダンス曲です。
マコさんは、東京合宿で男性グループの曲を披露して、実力を証明しています。
残りのメンバーが、力強くパフォーマンスできるかがポイントでした。
マコチームの練習の様子
トレーナー曰く、3チームの中で1番歌が難しい曲だそうです。
JYパークさんが「パワフル」に踊るコツを実演してくれました。
マユカさんのことを褒めていて、自分のパートの時は「最高の自分を見せてあげる」と欲を持つようにとアドバイスされていました。
この事がきっかけで、翌日からマユカさんが積極的に発言するようになったのです。
そして、チームの息がどんどん上がっていったのでした。
ミッション3:リマチーム

- リオ
- ニナ
- リリア
- リマ
ヒップホップ系のイエローベースの衣装で、元気いっぱいなチームですね。
エネルギッシュなチーム構成とのことです。
リマさんが始めて、チームリーダーとして抜擢されています。
チーム紹介
「元気」 「カリスマ」 「パワフル」 「クール」
ニナ リマ リオ リリア
私たち「We bling」です
リマチームの楽曲
リマチームの歌う曲は、ITZYの「ICY」です。
クールに見えて、熱い情熱溢れるパワフルな曲です。
リマチームの練習の様子
歌のレッスンでは、トレーナーから褒められていました。
「ひとりではうまく出来ない曲なので、心配していたが、このチームが一番いいね。
自主練習で1番うまく仕上げてきたと思います」
リーダーのリマさん曰く、何度も力を合わせてきたので、チームワークが出来ているそうです。
JYパークさんの直接指導でのアドバイス
- ニナが高音パートを上手に歌ってくれるからチーム全体に安定感がある
- ニナは低音に下がると音程がぶれる。それは大きく歌おうとしているから
- リマは全体的にいい
- リリアは今までに比べてかなり素早くなった
- リオは歌の経験が足りないからアマチュア感がある。もっと歌って自信をつけること
それぞれが、審査までの残り2週間にやるべきことを伝えてくれました。
その後、リオさんがひとりで練習をしていると3人がやってきて、一緒にリオさんの練習をしてくれるなど、チームで支え合っていました。
ニナさんが歌を教えて、逆にリオさんがダンスを教える姿が素敵でした。
虹プロ・3チームバトル:審査結果と個人順位
マヤチームの評価
パフォーマンス終了後、JYパークさんが感動してしばらく言葉に詰まっていました。
チーム全体の評価としては、「美してく感動的なパフォーマンス」と高評価でした。
ユナへの評価

練習生の期間が一番長くて、自分が一番うまくやらなければとプレッシャーがあったと思う。
プレッシャーが完全にストレスとなって、よくない状況を起こした。
曲が始まって、踊り出したら全然違った。とても力強い声だった。
ユナさんがどれだけのプレッシャーだったか僕は知っている。
急に僕が泣きそうになりました。
本当に上手でした!
マヤへの評価

肩、腰、股関節の使い方が、本当に変わりました。
本当に美しかったです。
アカリへの評価

今日一番上手だった練習生はアカリさんです。
習ったことを、そのまま吸収している感じ。
さらに、元々持っている基本の素質が良いので、成長のスピードがとても速い。
歌とダンス、どっちも上手でした。
ミイヒへの評価

ミイヒさんは、今までのパフォーマンスの中で、一番残念でした。
ユナが持っていた、全ての心配とストレスをミイヒさんが、代わりに持ってあげたようです。
まず、歌声が出ていませんでした。
ダンスも縮こまって踊っている感じでした。
だから、表情までも固まりました。
ユナがストレスで、実力を発揮できない姿を見てとても残念でしたよね?
でも今日、その心配していた姿を吹き飛ばして素敵なパフォーマンスを見せてくれましたよね?
ミイヒさんも、ファイナルステージでまた実力を100%発揮して欲しいです。
ミイヒさんは、オーディション当初は、ステージに立つだけで楽しかったそうです。
しかし、好成績を残していく中で、色々と考えてしまうことが多くなってしまったそうです。
あまり、心から楽しめないままのパフォーマンスとなってしまったのです。
プレッシャーから、練習中も涙が出てしまう日々だったようです。

パフォーマンス後の様子
ようやく、高評価をもらえたユナさんが、ミイヒさんに言葉をかけていました。
「ずっと考えていたのが、もうちょっと私たちができていたら、ミイヒのプレッシャーを受け止められたと思う」
その言葉に、押しつぶされそうになっていたミイヒさんも泣き出してしまいました。
アカリさんも、ミイヒさんの気持ちに気がつけなかったことを謝り、自分の成長はミイヒさん無くしてはありえなかったと、感謝を伝えていました。
マコチームの評価
マコへの評価

マコさんは、本当に素敵です。
足りないところを探すのが難しいので、評価する事が難しい。
「素敵だった」が正確な評価だと思います。
東京合宿のボーカルミッションで1位でしたよね?
今日、歌が一番上手だったのは誰だと思いますか?
(沈黙)
マユカさんでした。
マユカへの評価

今まではもどかしかったです。
ステージでどんな曲をやっても、優しい子にしか見えなかったんです。
それがマユカさんの、惜しいところでした。
だから僕が練習室で言いましたよね。
マユカさんがどんな人なのかを見せてくださいと。
マコさんは、13人の中でトップクラスの実力ですが、
マユカさんも負けていませんでした。
「虹のかけ橋」内ではさらに、マコチームで一番驚いたのは、マユカさんだったと話しています。
東京合宿の最後のステージでも、急に変わった姿を見せて驚かせた。
あの1回が偶然だったのかと不安だったが、本来の姿を見せてくれたと喜んでいました。
アヤカへの評価

ダンスがすごく上手になりました。
ゾンビウォーキングの振付の時、腕のラインが、1つも乱れていませんでした。
全て正確です。
リクへの評価

今までずっと成長してきたのに、今日は少し止まった印象です。
リクさんに対する期待値には、少し及ばなかったです。
モモカへの評価

モモカさんは、ずっと同じ場所にいるように感じます。
歌手、そしてスターになれる素質があります。
恵まれているのに、発揮できないのはとても残念な事です。
リマチームの評価
リオへの評価

今日踊った練習生の中で、リオさんが最高でした。
今日は観客が僕しかいませんが、僕と繋がっている紐をしっかりと掴んだまま、感情を通わせながら踊っていました。
「力強さ」「感性」「柔軟性」「雰囲気」全て備わっていました。
しかも、歌まで上手でした。
東京合宿まで目立つレベルではありませんでした。
でも今は、完全に目立つほど上手でした。
ニナへの評価

4人の中で、ダンスの実力が一番足りないのはニナさんです。
それにも関わらず、褒めてあげたいです。
隣の3人はダンスがとても上手。
この3人と踊って、悪目立ちしなかったというのは驚くべきこと。
ダンスが本当に、上手くなりました。
ニナさんが、難しい高音部分を全て解決してくれる。
リリアへの評価

リリアさんは、今まで見たパフォーマンスの中で、今回が一番上手でした。
今日、可能性をたくさん見られました。
リマへの評価

リマさんは自分自身について、まだわかっていないところがある。
歌が本当に上手です!
どんどん上手くなっている。
歌の練習をもっと頑張って欲しいです。
最高のレベルまで行けると思います。
チームのパフィーマンスはとても良かったと、全員が高評価のリマチームでした。
虹プロ・3チームバトル:審査結果1位のチームは?
3チームバトルミッションは、1位のチームは全員キューブがもらえます。
- IRIS(マヤチーム)
- We bling(リマチーム)
- 2K5(マコチーム)
マヤチームが1位に選ばれた理由は、パフォーマンスだけでなく『感動』もあったことが大きな要因だったそうです。
キューブ獲得は、マヤさん・ミイヒさん・アカリさん・ユナさんでした。
虹プロ・3チームバトル:個人順位
- マコ
- リオ
- マユカ
- アカリ
- マヤ
- リマ
- ユナ
- ニナ
- リリア
- リク
- ミイヒ
- アヤカ
- モモカ
個人順位での追加キューブを獲得したリリアさんは、韓国合宿で初キューブとなりました。
マコさん、リオさん、マユカさん、リマさん、ニナさん、リリアさんが追加キューブ獲得です。
最下位を2回取ったら脱落というルールの中、アカリさんは回避。
モモカさんは、2回目の最下位となりここで脱落となってしまいました。
JYパークさんから、モモカさんへ。
ここで落ちたことを悲しく思わないように。
ここまで来れたことを、誇りにこれから先も頑張ってください。

【モモカのコメント】
すごく私の中で、韓国に来てから後悔ばっかりだった。
今考えると、本当にミッション1とミッション2の時に、努力していない自分がいた。
あの時は、努力したつもりでいたんですけど…
私の人生を変えてくれた、1つのストーリーとして(虹プロ)は一生記憶に残ると思います。
次は、ファイナルミッションです。

ファイナルミッションの結果で、デビューできるメンバーが決まります。
ファイナルミッションの様子もお伝えしていきます。