ゴルファーの西村優菜選手が、2020年11月1日に20歳で初優勝をしましたね。
サラリーマン家庭で育ったとの事ですが、ご両親や兄弟はどんな方なのでしょうか?
今回は、西村優菜選手の家族構成についてご紹介します。
西村優菜の家族構成は?
西村優菜(にしむら・ゆな)選手は、2000年8月4日生まれの20歳です(2020年時点)
大阪府堺市の出身で、大阪商業大学高等学校を卒業し2020年1月1日LPGA入会(92期生)にプロへ転校しました。
西村優菜選手の、家族構成と2020年時点での年齢がこちらです。
- 父親…52歳
- 母親…45歳
- 姉…24歳
- 西村優菜選手…20歳
- 弟…11歳
年齢は、2018年10月の記事に掲載されていた年齢から算出しています。
前後1歳の差がある可能性があります。
では、ご家族それぞれについてご紹介します。
西村優菜の父親はどんな人?
西村優菜選手の父親のお名前は、西村武彦さんです。
西村優菜選手は、5歳の時からクラブを握っているそうです。
そのきっかけは父親がゴルフ好きで、練習場に着い来て行き興味を持ったそうです。
「みんな最初は空振りするって聞いていたのに、当たったのに驚いて。ちゃんとやらせてみたら面白いかもしれないな」
引用元:ALBA
それから本格的に、やらせるようになったそうです。
父親の武彦さんの職業は、20歳の時からホテルの調理師を20年以上していました。
現在は物流関係の仕事をする、一般的なサラリーマンだそうです。
西村優菜選手の為に、中古で良いクラブを探すのが日課でした。
そして、ようやく見つけた1本を、西村優菜選手は小学校の6年間この1本だけを使い続けたそうです。
子供ながらに、経済的な面を理解していたのかもしれませんね。
コーチは父親がしていたそうです。
西村優菜の母親はどんな人?
西村優菜選手の母親のお名前は、西村枝里子さんです。
3人の子供達を育てながら、ゴルフの練習場代や遠征費、道具などの費用を稼ぐ為にパート勤めをしています。
夫の武彦さん曰く、節約上手のしっかり者だそうです。
娘の活躍を見て、
「やりたいことに向かって頑張っている姿を見ると、『うらやましいな』と思うこともあるんです。これからも好きなようにやってもらいたい」
引用元:ALBA
と体調面を心配しながらも、応援してくれる優しい母親だそうです。
西村優菜の両親の苦労・家計は火の車だった?
西村優菜選手が、ゴルフに専念できるように両親は共働きをしながら家計も練習も支えています。
多くの練習をさせてあげられるよう、練習場に頭を下げて回っていたそうです。
ジュニアゴルフは遠征費がかかり、家計を圧迫していました。
費用を少しでも浮かす為に、試合には父親の運転するワンボックスカーで会場へ行っています。
試合会場の現地では、ホテルに泊まれず家族で車中泊をしていたというのです。
食事も他の選手とは違い、コンビニのおにぎりを食べるなど切り詰めて対応していました。
ここまでの節約をしても、通帳の残高が少なくなり、これ以上続けるのは難しかもという時期もあったそうです。しかし、西村優菜選手が2016年の「日本女子オープン」での好成績から、ナショナル・チームに入る事ができたそうです。
これにより、海外遠征費などは日本ゴルフ協会が支援してくれるようになったのです。
さらに、合宿などで強化メニューが受けられるようになり、才能を伸ばす事ができました。
両親の経済的負担が解消され、日本代表としてプレーする選手にると言う両親と西村優菜選手の夢が叶ったのでした。
西村優菜の姉と弟はどんな人?
西村優菜選手の姉のお名前は、未夢(みか)さんです。
年齢は4歳年上です。
西村優菜選手より前に、姉もゴルフを始めたそうです。
弟のお名前は、陽翔(はると)くんです。
2020年現在は、小学5年生または小学6年生になる歳ですね。
西村優菜選手とは、9歳離れています。
姉と弟については、ほとんどエピソードがありませんでした。
今後、家族の話も出てくるかもしれませんね。