菜々緒さんが、ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)で、英語とのスピーチをするシーンがありました。
またセリフの中には、フランス語もあるパリで活躍していたファッション雑誌の編集長という役柄です。
菜々緒さんの英語力について、ネットでは「発音が下手」「聞きやすい」などの賛否の声が上がっていました。
今回は、なぜ菜々緒さんが英語とフランス語を話せるのかと、その発音や英語力についてご紹介します。
菜々緒の英語の動画はある?
菜々緒さんが、英語とフランス語のスピーチを披露したのは、『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』の2021年1月19日放送の第2話でした。
見逃し配信サイ「Tver」では、2021年1月26日まで視聴が可能です。
菜々緒さんの英語スピーチのシーンは、37:41からです。
パラビでも見逃し配信をしています。
菜々緒が英語とフランス語を話せる理由は?
菜々緒さんは、今回の“超ドS”な鬼編集長・宝来麗子を演じている為に、語学のレッスンに励んだそうです。
「菜々緒さんは監督や共演者が脱帽するほど、このドラマのために英語やフランス語を猛勉強したといいます。その話をバラエティ番組で触れられた際には、涙を流すほどでした。女優デビューから10年経ちましたが、ますます磨きがかかっているようです」(テレビ局関係者)
引用元:女性自身
菜々緒の英語は上手い・下手?ネットでの評判は?
発音が下手だという声
菜々緒の英語がすごいとか観てきたけど草っ!
何が上手いの?(笑)
発音?ネイティブばりに真似だよね。
日本語アクセント聞こえるw— OLSAVE (@olsave) January 20, 2021
昨日のボス恋も面白かった!まあ多少都合良すぎるけど、ラブコメだし気にしない。
ってか菜々緒様美しくて好きなんだけど、英語の発音が不自然で気になって仕方なかった。頑張ってる感じは伝わるんだけど、発音気にしすぎてコテコテになっちゃった感じ。もっとサラッとしゃべった方が自然なのにな~— vet Dr. (@br_vet) January 20, 2021
オーマンコスの菜々緒の英語の発音が不自然すぎて内容が入ってこない。
— なんだなんだ (@LAC_JCrossover) January 19, 2021
菜々緒さんの英語の発音笑ったよ🤣
Vの発音気にしすぎて逆に変だった💦— TIM🧸 (@my_minayeon1020) January 19, 2021
賞賛の声
菜々緒さんのフランス語も英語も発音自体は下手だが、堂々と自信を持って主張しているという演技を貫いているので少しも気にならない。聞き取れるし。この喋る時の姿勢と態度が全て。日本人の多くにできない。#オーマイボス#ボス恋
— Majika (@majihonto) January 23, 2021
ボス恋で菜々緒が有能な編集長役を演じるてるんだけど、パーティーのスピーチシーンが力強く抑揚をもたせた英語を話していて、魅せ方をちゃんと勉強して演じているのがみえて素晴らしいなと思ったんだよな。
— Oneko (@kuzuhakko1der) January 23, 2021
菜々緒様の英語がドラマクオリティーじゃなくて感動した
— らこ (@rarara22rara) January 22, 2021
菜々緒の英語がうますぎてびっくり
— 🍞くらげサンド🍞 (@ku017ra) January 22, 2021
#ボス恋 菜々緒の英語のスピーチ良かった。フランス語の方が得意そうだね、発音てきに。たくさん努力や練習したんだろうな、と言う印象。
— キャサリン☆ (@22kyasarin) January 21, 2021
全体的に、「上手くて感動した」「努力が見える」「海外進出して欲しい」という声が多かったです。
英語やフランス語が、菜々緒さんの新たな魅力になりそうですね。