中村倫也さんの主演映画『水曜日が消えた』が、2020年6月19日公開に公開されました。
中村倫也さんが演じた“7人の僕”の演じ分けが、話題になっています。
今回は、曜日ごとの“7人の僕”の紹介と、映画を見た人達の感想や評判をまとめて紹介します。
【画像】『水曜日が消えた』で中村倫也が演じた7人の僕を紹介
映画『水曜日が消えた』は、中村倫也さん演じる主人公が、ある事故をきっかけに、曜日ごとに入れ替わってしまう7人の物語です。
『水曜日が消えた』月曜日の僕
月曜日は、「ワル」な感じがセクシーなミュージシャンです。
ほかの曜日とは、険悪な関係で自由人。
煙草と酒、音楽が大好きで、その日を全力で楽しむ行動派です。
自分がやりたいようにやるスタイルです。
『水曜日が消えた』火曜日の僕
火曜日は、映画の中心となる人格です。
真面目で几帳面で、七三分けの髪型が特徴です。
月曜日が起こしたトラブルのツケが回ってくることもある、ちょっと損な役回りです。
火曜日は、週に一度の部屋の掃除や通院などのめんどくさい仕事を担当しています。
フレンチトーストが好物で、海外の観光地の写真集がお気に入りな青年です。
自分は療養中だと思っていて、できる限り家の中で過ごすようにしています。
その為、趣味が壁打ち卓球がと海外旅行ブログを架空で書くことという、地味なタイプです。
『水曜日が消えた』水曜日の僕
水曜日は、スポーツウェアをいつも着ている、明るくて爽やかなスポーツマンです。
ほかの曜日とも良好な関係を築いています。
仕事は、スポーツインストラクターやリハビリのサポートです
自分の体質(曜日で入れ替わる)ことを隠しながら、人との距離感や接し方に人一倍注意を払っている努力家です。
『水曜日が消えた』木曜日の僕
木曜日は、眼鏡男子のイラストレーターです。
ちょっと職人気質な正確で、絵具でいつも手が汚れています。
趣味は、昔の記憶をスケッチすることです。
SNSで作品を発表していたのですが、出版社の目に留まり雑誌のイラストを描くようになったのです。
しかし、週1日の木曜日にしか描けないので、、締め切りがいつもギリギリになってしまうのが悩みのタネです。
『水曜日が消えた』金曜日の僕
金曜日は、髪型がセンター分けの孤独を愛する園芸家です。
物静かで、植物栽培が好きで、人に興味が湧かないタイプです。
庭に菜園を作ったり、和室で観葉植物を育てています。
『水曜日が消えた』土曜日の僕
土曜日はくせ毛でおしゃべり好きな、オタクです。
くせ毛の原因は、金曜日の寝相のせいだそうです。
土曜日を楽しむ為に外出はせず、ネットを堪能しています。
パズルや将棋、チェス、海外ボードゲームが得意で、ほかの曜日たちと対戦しています。
社交的な性格です。
『水曜日が消えた』日曜日の僕
日曜日は、ザ・自由人です。
すぐに人里離れた静かな場所に行きたがり、釣りと魚拓が好きな個性派です。
いつも帽子とサングラスでという、ファッションセンス…。
行動力があり、アクティブです。
『水曜日が消えた』で中村倫也が演じた7人の僕の評判や感想は?
中村倫也さんが、演じ分けるのに苦労したと、舞台挨拶で語っていました。
一人七役に挑戦した中村さんは「脳のストレッチしているみたいで楽しかったです。ただ、話し相手がいないのは寂しかったです(笑い)」
その、”7人の僕”はどんな評価や感想を得たのかご紹介します。
なんだかんだで月曜日くんもやっぱり優しかった。7人で1人
安藤先生は見抜いててさすがだったし一ノ瀬さんもわかってた。そして一ノ瀬さんの想いをちゃんとわかってありがとうを言った月曜日くんの不器用な優しさとタバコは本当にグッと来ました🎵バンドの曲もさすがです‼️
いっぱい受け取りました💕
— angel (@angel_tamago) June 20, 2020
本日観に行って参りました。冒頭の中村倫也さんのコメント、嬉しかったです。そして、思っていたよりもミステリーが絡んでいて、後半の展開にドキドキ。楽しく見させて頂きました。でも、7人それぞれの生活をもっと見てみたかったなぁというのが本音です。倫也さんの演技、最高です。#水曜日が消えた
— miohime09-2559 (@miohime092559) June 20, 2020
『7人の僕』になった直接的な映像は綺麗で、火曜日から始まるストーリーは平凡でありながら複雑。登場人物は少ないなかにそれぞれの『僕』が存在する。後半になるにつれ『#中村倫也 』の凄さをみることができて複雑な『僕』達だけど『幸せ』で『良かった』と思える。後味がいい。#水曜日が消えた pic.twitter.com/bzRyIEqhTK
— メリー (@ff_238_yy) June 20, 2020
7人の自分が暮らす家の美術にそれぞれの個性が出ていて映像の面白さが◎
ユーモラスな導入から、アイデンティティを問われるシリアスなサスペンスも楽しめて中村倫也さんが好きになってしまう素敵な映画
7人の自分絡み、もっと見ていたかったなぁ😂😂
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/pDpYAAmoMz
— らく (@LuckyDream0101) June 20, 2020
美しくて
何度もみたくなってしまう
7人が存在する世界
中村倫也くんの自然な
演技が素晴らしいすぎた#水曜日が消えた#中村倫也— ひより@中村倫也沼住人 (@2pqNIFWKjZzjtQa) June 20, 2020
#水曜日が消えた④
映像やストーリーともに素敵だったけど、何より #中村倫也 の表現演技は空気のようで、7人を演じ分けてる必死な感じが全くない、それがホントにすごい。とっても普通…
素人な観客より、同業者が見たら悔しがり嫉妬するのでは?そんな演技だったと思う。
ポーシャでも感じたなぁ。— uto (@uto80053291) June 21, 2020
今日見てきたよ😭😭最高でした😭😭😭それぞれ7人の倫也くん全員かっこよすきて😭😭😭😭わし的には月曜日と木曜日がヤバカツタデス……
— まひろ (@maahjin) June 20, 2020
いま、まさに🎥見終わりました💨
演じ分け…本当に7人に思えます。
不思議な気持ちです✨
— chika (@chika_cafe) June 20, 2020
観終わったあとの感覚が初めての映画だった。
7人の人格を演じ分けるのもすごいけど、主人公火曜日くん👦の表情がだんだん変化していく繊細な演技がすごかったなぁ、、、
中村倫也を2時間も大画面で拝めてこれ以上ない幸せでした😇
もう一度みたくなるとっってもいい映画!好き🥰#水曜日が消えた— 砂肝ブーメラン (@gero_gero_girl) June 20, 2020
見事に、7人を演じ分けた中村倫也さんへの賛辞ばかりでした。