本ページはアフィリエイト広告を利用しています

スポーツ選手 PR

【最新】長嶋茂雄の現在は?右足が麻痺で歩けず介護施設に入所中?

長嶋茂雄の現在、画像、麻痺、右足、脳梗塞、介護
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ミスター長嶋茂雄さんが、2021年7月23日に開催された東京オリンピックの開会式に登場しました。

右足の麻痺で歩き辛そうでしたが、松井秀喜さんに支えられての聖火リレーを行いました。

長嶋茂雄さんの現在の様子と、右足が麻痺した原因、介護施設に入所しているのかも調べてみました。

【最新】長嶋茂雄さんの現在は?

 長嶋茂雄さんは、2021年7月23日時点で、85歳です。

開会式の聖火リレーでは、松井秀喜さんが腰ベルトをしっかり握って支えていました。

進行方向を180度変える際も、自力では歩けず松井秀喜さんが介助していました。

右足を上げることも、難しい様子でしたがしっかりと立たれていました。

長嶋茂雄が右足を麻痺した原因は?

長嶋茂雄さんは、2004年3月4日の68歳の時に脳梗塞で倒れられました。

この時、右半身の麻痺と言語能力に後遺症が残ってしまったのです。

しかし、強靭な精神力で15年間リハビリを一度も休んでいないそうです。

長嶋茂雄は介護施設に入所しているの?

長嶋茂雄さんの妻・亜希子夫人は、 2007年に心不全で突然死されています。

さらに、長嶋茂雄さんは2018年7月に胆石を患い緊急入院をしました。

その時、入院したのが療養型病院です。

高級ホテルのような個室で、料理人が作る病院食やお手伝いさん付きなんだそうです。

1ヶ月の料金は3桁は超えているそうですよ。

時々、病院から球場に外出しているそうなので、介護も医療もしてくれるこの病院を、とても気に入っているそうです。

終のすみかにしたいとも言っているそうなんです。

脳梗塞で倒れた時は、アテネオリンピックの日本代表の監督を辞退したんですね。

東京オリンピックへの出場を目標に、さらにリハビリを頑張っていたのかもしれませんね。

開会式、カザフスタン、旗手、美人、姫
カザフスタンの旗手が美人で可愛いと話題!競技と名前は何?/開会式東京オリンピックの開会式で、カザフスタンの選手が入場した時の騎手の女性が超美人でかわいいと話題になっています。 まるでディズニーの...
error: