長渕剛さんは、離婚歴があり現在の嫁で元女優の志穂美悦子さんとの間に子供がいます。
子供の人数は娘が1人、息子が2人の3人です。
娘は女優の文音さん、2人の息子も父親同様音楽活動をしています。
今回は、長渕剛さんの3人の子供の年齢や職業、学校などプロフィールを紹介します。
長渕剛の3人の子供の名前と年齢は?
長渕剛さんは、1981年3月に女優の石野真子さんと結婚。
しかし1983年に石野真子とは離婚しています。
石野真子さんとの間には、子供はいません。
その後1987年8月に映画で共演した、女優の志穂美悦子さんと再婚しました。
志穂美悦子さんとの間に、3人の子供がいます。

- 長女:文音(あやね)/1988年3月17日生
- 長男:航(わたる)/ 1989年2月2日生
- 次男:蓮(れん)/1994年2月28日生
2020年8月時点での、子供たちの年齢がこちらです。
- 長女(文音):32歳
- 長男(航):31歳
- 次男(蓮):26歳
それでは3人の子供たちの職業や学校、経歴などをご紹介します。
長渕剛の娘・文音のプロフィールと画像
長女の文音(あやね)さんは、女優として活動しています。
旧芸名は「長渕文音(ながぶち あやね)」でしたが、現在は「文音」です。
映画やドラマ、CM、舞台に出演しています。
/
映画『 #いけいけバカオンナ』
場面写真公開💖✨
\ギュッとハグをする結子(#文音)とセツコ(#石田ニコル)
果たして「女の友情」ははかないものなのか…それとも…??
一方、いけいけ女子が釣り堀デート…?!#小野塚勇人
「運命のカレ」は一体どこにいる…?!#いけバカ pic.twitter.com/cvPVg7T7df— 映画『いけいけ!バカオンナ』公式 (@gogo_bakawoman) July 1, 2020
- 映画「イタズラなKiss THE MOVIE」/松本裕子役
- 主演映画「いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~」/杉山結子役
- ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」/和田晴香役
- CM「ハウス食品『北海道シチュー』」など
名前の由来ですが、「文音」と命名のしたのは父親の長渕剛さんです。
その理由が、「あやちゃん」と呼びたかったからだそうです。
長渕剛の娘・文音の学校と学歴
小学校
文音さんは、「アオバジャパン・インターナショナルスクール初等部」に通っていたようです。
東京都練馬区にある、共学の私立の小学校です。
4歳からクラシックバレエを習うなど、英才教育を受けて来たようですね。
小学校の授業さんに、長渕剛さんは欠かさず参加してくれたそうです。
子供の学校行事には必ず顔を出してくれた。「小学校の授業参観もすべて来てくれて、仕事で来られないということはありませんでした」と回想する。
長渕剛が教室に現れるのは周囲にとってはかなりのサプライズと思われるが「たしかに保護者達はザワザワしたかもしれないけれど、私も周りも小さい時ですから特別感はありませんでした。普通にお父さんが授業参観に来てくれて、私の友達も文音のお父さんが来ているという程度の認識だったと思います」と笑う。
引用元:まいどな
小学生の時には、父親のアルバム収録曲のコーラスにも参加経験があるそうです。
中学校
初等部に引き続き、「アオバジャパン・インターナショナルスクール中等部」へ進学したそうです。
現在は高等部までありますが、当時は中等部までしかなかったそうです。
中学生になっても、クラシックバレエに打ち込んでいました。
その為、学校の部活動などはやっていなかったそうです。
高校
高校は「関東国際高校外国語科英語コース」に進学しました。
東京都渋谷区にある、共学の私立校です。
外語学科の偏差値は55。
インターナショナルスクールに通っていたので、英語が堪能なようです。
高校1年時の時には、「スピーチコンテスト」で全国大会にも出場した事があるそうです。
文音ちゃんHappy birthday♡#文音 #長渕文音 pic.twitter.com/PCpKndXm44
— 長渕ファン最強夫婦★千香子 (@chikyako) March 16, 2020
高校生になっても、クラシックバレエを続けていました。
しかし、高校3年生の時に演劇のワークショップに参加したことをきっかけに女優に興味が湧いたそうです。
東映撮影所の中にあった演劇のワークショップに通っていたのですが、そこで初めてお芝居をした時に役柄に入り込み、表現をするということを教わりました。
その時、自分ではないのにブワーッと涙が出てきた瞬間に、「え?芝居って何?」って思ったんです。
自分じゃない感情がそこで生まれた時、めちゃくちゃ面白いなって。自分じゃない人間になれるのかって、それがただ楽しかったんです。
引用元:yahooニュース
しかし高校が芸能活動活動を禁止していた為、卒業までは普通の高校生として過ごしたそうです。
父親の長渕剛さんは、芸能界入りに最初は反対していたそうです。
高校時代から20代になるまでは反抗期ど真ん中。「父と何を話していいのかわからないので、学校から帰っても一直線で自分の部屋に籠っていました」
引用元:まいどなニュース
思春期には、ガッツリ父親に反抗していたそうです。
大学
大学は、「明治学院大学国際学部」に進学しました。
2012年3月17日に卒業をしています。
大学生になると、俳優の養成所に通い女優を本格的に目指すようになりました。
母親の志穂美悦子さんは結婚を機に女優を引退していますが、しっかり娘にDNAは受け継がれていました。
大学3年生の時に、映画の主演で女優デビューしたのです。
2008年10月公開の映画『三本木農業高校、馬術部』主演女優デビュー。
この作品で、第33回報知映画賞新人賞、第32回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。
留学
大学を卒業後は、就職はせず女優業への道へ進みます。
24歳となった2012年9月にニューヨークへ演劇留学の為、約1年半渡米しました。
「ニューヨークフィルムアカデミーacting for filmコース」へ通い、2013年に卒業しています。
2014年5月に日本へ帰国して、9月に芸名を「文音」に改名し日本での女優活動を本格化して行きました。
バラエティ初参戦💪🏻✨
是非ご覧下さい☺️#今夜くらべてみました https://t.co/WmJoRmo2jS— 文音 (@Ayane17_mar) August 25, 2020
2020年8月26日放送の、バラエティ番組「今夜くらべてみました」へも出演するなど活動の幅を広げています。
長渕剛の息子・航(WATARU )のプロフィールと画像
長渕剛さんの長男、航(わたる)さんは、WATARU名で音楽活動をしています。
ラッパーでもあり、サーファーでもあります。
この投稿をInstagramで見る
SNSには海と愛犬、仲間への愛情あふれる写真で溢れています。
また毎年誕生日には、両親への感謝の気持ちを発信するなど長渕剛イズムを引き継いでいるようですね。
学歴などは公表していないのですが、学生時代は極真空手を習っていたそうです。
全日本大会で優勝する実力者です。
新極真会全日本ジュニア空手道選手権大会
1997年小学3年の部で優勝
全日本ジュニア空手道選手権大会
2006年高校男子中量級で第3位
長渕航(東京城南川崎)と書かれていますが、これは高校名ではなく「新極真会東京城南川崎支部」のことでした。
25歳の時から、本格的に音楽活動を始めたそうです。
長渕剛の息子・蓮(ReN)のプロフィールと画像
次男の蓮(れん)さんは、元レーサーで現在はシンガーソングライターです。
2006年の12歳の時に、レーシングカートのプロレーサーになる為にイギリスに行きました。
2012年からレーサーとして大会に出場しています。
しかし、2014年の大会でクラッシュ、大怪我をしてしまったのです。
腰椎に痛みがあり、時速250キロに耐えられず2015年に引退しました。
そしてイギリスで「UKミュージック」に感銘を受けて、引退後の20歳からシンガーソングライターとして活動を始めました。
父親の影響で、7歳の時からギターを習っていたそうですよ。
出身学校などは公表されていません。
12歳からイギリスへ行っていますので長女の文音さん同様、小学校はインターナショナルスクールに通っていた可能性もあるかもしれませんね。
3人の子供がアーティストですから、今後長渕剛さんと親子共演の機会も増えてくるかもしれませんね。