2022年7月21日(木)20時より放送の『LOVE LOVEあいしてるの最終回』
フジテレビ系列での放送ですが、今回で吉田拓郎さんの最後のテレビ出演ということで特番としても今回が本当の最終回という貴重な一夜でした。
リアルタイムで見逃した人や、もう一度見たい人など、見逃し配信があるのか調べてみました。
- 放送翌日の14時時点では、見逃し配信があるとは公式サイトには記載はなし
- 今後見逃し配信の可能性があるのはTverとFODとGYAO!
- LOVELOVE愛してるの前に放送されたVS魂(KinKi Kids出演回)がTverとFODとGYAO!で22:10時点で配信がスタートしているのでこれから見逃し配信される可能性がある
追記:7月26日時点で見逃し配信をしているところはナシ(悲)
見逃し配信がないと、リアルタイムや録画できなかった人はもっと観たくなっちゃいますよね(><;)
参考までに個人的な感想ですが…
生田斗真さんがダンスが上手でこんなに踊れるんだ〜とびっくりしました。
風間俊介さんは一生懸命でめっちゃノリノリ♪ちょっと軸がブレることもあるから踊ってないから体幹が弱いのかなって、心配しながら見ちゃいました。
木村拓哉さんは遠慮していた割に結構歌っていたなという印象。ゲストだからそうなるよねって感じでしたが、やっぱり上手かったです。
録画していたので、ダンスシーンは5回見返してしまいました。
もっとこんなジャニーズコラボは、ジャニーズガチファンではないですが、観たいなと思いました^^
生田斗真さんや風間俊介さんの作品も、ちょっと観てみようかなって興味が湧いちゃいました。
▶︎生田斗真さん出演のドラマ&映画はU-NEXT観れますよ♪
▶︎風間俊介さん出演のドラマ&映画もU-NEXTで視聴可能です!
▶︎木村拓哉さん出演のドラマ&映画をU-NEXTでチェックするならこちら♪
堂本剛さんと堂本光一さんの作品もありました。
懐かしい作品もあって、ラインナップ見てるだけでもワクワクしちゃいました^^
LOVE LOVEあいしてるの最終回の見逃し配信はどこで視聴できる?
「LOVE LOVEあいしてる 吉田拓郎卒業SP」最終回の見逃し配信の可能性が高いのは
TverとFODです。
Tver
Tverでの見逃し配信の可能性が高い理由として、「Tverプラス」で番組の紹介とKinKi Kidsと吉田拓郎さんのインタビュー記事が放送前から掲載されていました。
民放公式テレビ配信サービス「TVer」をより楽しめるよう、テレビ番組に関する情報を発信している「Tver」公式のメディアです。
放送日当日
LOVELOVE愛してるの前の時間帯に放送されたVS魂が
Tverで見逃し配信がスタートしているので、これから配信される可能性がある
「Tverプラス」で紹介しているということは、「Tver」で見逃し配信される可能性が高いと思われます。
「Tver」は無料で放送直後から、基本は一週間、特番系はそれ以上視聴が可能です。
「Tver」で配信される見逃しは、権利の都合で映像が表示されない部分があったりもしますのでそこだけ注意です。
分かり次第追記しますね。
FOD
「FOD」はフジテレビ系の番組の見逃し配信が視聴できる動画配信サービスです。
FODの視聴には、有料会員への登録が必要でが、見逃し配信はアンケートを入力すれば無料で視聴できます。
放送日当日
LOVELOVE愛してるの前の時間帯に放送されたVS魂が
FODで見逃し配信がスタートしているので、これから配信される可能性がある
GYAO!
GYAO!も無料で見逃し配信が見られるサイトです。
放送日当日
LOVELOVE愛してるの前の時間帯に放送されたVS魂が
GYAO!
で見逃し配信がスタートしているので、これから配信される可能性がある
LOVE LOVEあいしてるの最終回の見どころ
吉田拓郎とKinKi Kidsの絆と仲の良さ
LOVE LOVEあいしてるの最終回の見どころは、超超豪華なゲストとのトークとコラボパフォーマンスです。
今回のゲストは全て、テレビ出演が最後の吉田拓郎さんが最後に会ってみたかった人たちです。
吉田拓郎さんが、最後のテレビ出演の理由は高齢により少しずつリタイアをしていこうと考えたからだそうです。
2022年6月にリリースした最新アルバム「ah-面白かった」を52年の歌手活動を引退されます。
その最後を、思い入れが一番強いKinKi Kidsと育ててきたこの番組にしたいと吉田拓郎さんの願いで実現しました。
KinKi Kidsの代表曲の1つ「全部だきしめて」も、「LOVE LOVEあいしてる」の番組のテーマソングとしてで吉田拓郎さんが作ってくれた思い出の曲です。
木村拓哉・生田斗真・風間俊介・KinKi Kidsで硝子の少年
🌙7月21日(木)20時💖
— フジテレビ (@fujitv) July 19, 2022
『LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP』
\あした放送/
KinKi Kids×吉田拓郎さん
伝説の音楽番組が復活🎶
木村拓哉さんが
生田斗真さん、風間俊介さんと
”ジャニーズシニア”を結成✨
『硝子の少年』を披露します🕺https://t.co/IqyZmAdo6L pic.twitter.com/gklWcZQOmk
吉田拓郎さんが、キムタクに会いたいということで出演が決まりました。
「LOVE LOVEあいしてる」では、ゲストが歌いたい歌を披露するの番組でしたので、最終回もそれが実現。
木村拓哉さんが選んだ曲は「硝子の少年」
しかも、キムタクが歌うのではなくて、バックダンサーになっています!
- KinKi KidsはSMAPのバックで踊っていた
- キムタクにとっては直接の後輩
- KinKi Kidsの25周年のお祝いにキンキの楽曲を希望
- キンキは先輩にバックに踊ってもらうなんて…と攻防があった
- 結果的にKinKi Kidsのバックを踊っていた生田斗真と風間俊介も招集
- 木村拓哉・生田斗真・風間俊介がバックを踊るという夢の共演が実現
- 「ジャニーズシニア」が誕生
これは永久保存版にしたいくらいの超豪華な演出ですね。
あいみょん
吉田拓郎さんは以前からあいみょんを絶賛していて、ラジオ番組でもよく曲を流していました。
そして、あいみょんもSNSで吉田拓郎さんへの愛を語っている相思相愛の2人です。
世代の離れたシンガーソングライターの2人が、楽曲制作や悩み、恋愛などについて語り合っています。
また、あいみょんの最新曲「初恋が泣いている」も歌っています。
「初恋が泣いている」は広瀬アリスさん、松村北斗さん(SixTONES)主演のフジテレビドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」の主題歌です。
奈緒
個性派俳優として人気の奈緒さんも、吉田拓郎さんが会いたいとオファーして実現しました。
奈緒さんは幼少期から吉田拓郎さんの楽曲を聴いて育っているファンです。
吉田拓郎さんの最後のアルバム「ah-面白かった」のアナログ盤のジャケットに奈緒さんが起用されています。
奈緒さんは、吉田拓郎さんの楽曲「今日までそして明日から」をセッションしています。
明石家さんま
さんまさんは、吉田拓郎さんの大ファンです。
1996年に「LOVE LOVE あいしてる」に出演した際も、「神様」と呼ぶほどでした。
2021年公開の明石家さんまプロデュース映画「漁港の肉子ちゃん」の主題歌には、吉田拓郎さんのデビューシングル「イメージの詩」を選ぶほどです。
最終回では引退してしまう吉田拓郎さんへの愛を語っています
▶︎明石家さんまの実家の場所は安倍元首相の銃撃現場の近所だった!