本ページはアフィリエイト広告を利用しています

政治家・文化人

【画像】河野太郎大臣のマスク型紙・作り方まとめ!自衛隊手作りでかっこいい

河野大臣マスク画像 型紙・作り方,自衛隊

政治家の間で、手作りマスクが浸透してきていますね。

その中でも、斬新な絵柄で話題になった河野太郎防衛大臣の自衛隊マスク。

「強そう」「おしゃれ」とネットで評判です。

今回は、河野太郎大臣のマスクの型紙と作り方、生地は売っているのかなどご紹介します。

河野太郎大臣のかっこいい自衛隊マスクの画像

インパクトのある絵柄のマスクを着用している、河野太郎大臣。

今まで着用したマスクをご紹介します。

①富士山と日の出

これは、かなりインパクトがありますよね。

女性らしい小池百合子都知事や、無地のデニムでスタイリッシュな西村大臣とはまた路線が違うかっこよさです。

小池百合子のマスクがかわいい 作り方 型紙 柄布
【画像】小池百合子のマスクの型紙・作り方まとめ!かわいい柄布の購入先も紹介小池百合子さんのかわいいマスク姿が話題になっていますね。 ファッションに合わせて柄を変えていて、楽しみにしている人も多いみたいです...
西村大臣のマスク型紙と作り方画像
【画像】西村大臣のマスクの作り方・型紙まとめ!デニム風でおしゃれと話題経済再生担当の西村康稔大臣のブルーデニム風マスクがおしゃれと話題となっています。 折り返し付きの立体マスクで、どうやって作るの?と...

②迷彩柄

こちらは、自衛隊らしい迷彩柄です。

③戦車柄

河野大臣マスク画像,型紙・作り方,自衛隊左右に戦車が描かられた、防衛省らしい絵柄ですね。

河野太郎大臣のマスクは誰が作ったの?

河野太郎大臣が着用しているマスクは、航空自衛隊広報室の手作りだそうです。

使用された生地は、航空自衛隊の手ぬぐいです。

さらに、いろんな手ぬぐいバージョンがあります。

この「空」のマスクは、防衛関係者も着用していたようです。

河野太郎大臣,マスク型紙・作り方,自衛隊かなり攻めたデザインですよね。

河野太郎大臣のマスクの型紙と作り方

河野太郎大臣のマスクは、立体型マスクです。

小池百合子都知事のマスクと同じ型になります。

河野大臣マスク画像,型紙・作り方,自衛隊

ダウンロードできる型紙

立体マクスの型紙は無料で型紙をダウンロードできます。

お家でプリントアウトをして、厚紙やクリアファイルに書き写すと、何度も使えますよ。

無料型紙工房ことろ「作り方☆立体布マスク(ガーゼマスク)」

作り方動画

作り方を解説している動画がありますので、ご紹介します。

河野太郎大臣のマスクの生地は購入できるの?

「航空自衛隊の手ぬぐい」は、どうやら非売品のようです。

東京の市ヶ谷地区内に所在する防衛省庁舎横の自衛隊グッズ専門店「ミリタリー将」には、手ぬぐいなども販売しています。

同柄があるかは、不明ですが似たようなものはあるかもしれませんね。

残念ながらオンラインショップはありません。

似たような手ぬぐいが、購入できるオンラインショップをご紹介します。

 

河野太郎大臣のマスクの評判は?

error: