2015年のNHK連続テレビ小説「あさが来た」で女優としてデビューをしてから、話題作に続々と出演している清原果耶さん。
演技だけでなく、歌がとてもうまく歌手としてもデビュー。
18歳とは思えない、落ち着いた性格に反してダンスも踊るマルチな才能の持ち主です。
今回は、清原果耶さんの出演作や趣味、家族について経歴やプロフィールをご紹介します。
清原果耶のプロフィール
清原果耶さんは、2014年中学1年生の12歳の時に「アミューズオーディションフェス2014」で32,214人の中から、グランプリに輝きました。
これが、人生初めてのオーディションだったそうです。
- 名前:清原果耶(きよはら・かよ)
- 生年月日:2002年1月30日生まれ
- 身長 :162cm
- 出身地:大阪府
- 趣味:油絵
この投稿をInstagramで見る
女優業の他に、ファッション誌「Seventeen(セブンティーン)」のモデル、歌手、ダンスなどマルチに活躍しています。
ちなみに、家族全員が「Perfume」が大好きなんです。
「Perfume」と同じ事務所の「アミューズ」が募集するらしいよと、母親がオーディション情報を見つけたのが受けただったそうです。
オーディション前日に、友達とプールに行って真っ黒に日焼けしてしまった程。
女優になりたいと言う強気気持ちはなかったと2020年9月12日の「王様のブランチ」で話していました。
清原果耶の家族構成
清原果耶さんは、父親・母親・姉の4人家族です。
同居はしていないようですが、祖父の作る「しめさば」が大好物だと2020年9月3日放送の「スッキリ」に出演した際に話していました。
祖父は料理人をしているそうで、毎年お正月の「おせち」にしめさばが入っているそうです。
また姉は水彩画が得意で、その影響で清原果耶さんも趣味として始めたいそうです。
現在の趣味は油絵で、今後は水彩画の他にも陶芸もやりたいと話していました。
清原果耶の経歴がスゴイ
デビュー以来、話題作に続々と出演して存在感を増している清原果耶さん。
ついに、主演映画を務めるまでになりました。
清原果耶さんの出演作品を時系列でご紹介します。
清原果耶の出演ドラマ
- 2015年:NHK連続テレビ小説「あさが来た」で女優としてデビュー
- 2016年:NHK「精霊の守り人」
- 2018年:NHKドラマ「透明なゆりかご」ドラマ初主演
- 2018年:「99.9-刑事専門弁護士〜SEASONⅡ〜」
- 2019年:NHK連続テレビ小説「なつぞら」
- 2019年:NHK「蛍草 菜々の剣」
- 2019年:WOWOW連続ドラマW 「ポイズンドーター・ホーリーマザー」
- 2019年:NHKスペシャルドラマ「マンゴーの樹の下で~ルソン島、戦火の約束~」
- 2019年:日本テレビドラマ 「俺の話は長い」
- 2021年:NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」ヒロイン

朝ドラ「なつぞら」では、17歳でしたが35歳の母親役を演じるなど話題になりました。
清原果耶の出演映画

- 2015年6月:「台風のノルダ」(アニメ映画)
- 2016年12月:「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
- 2017年3月:「3月のライオン」前編後編
- 2017年9月:「ユリゴコロ」
- 2018年3月:「ちはやふる -結び-」
- 2019年1月:「愛唄 -約束のナクヒト-」
- 2019年1月:「デイアンドナイト」
- 2019年7月:「いちごの唄」
- 2020年9月:「宇宙でいちばんあかるい屋根」初主演
- 2020年10月:「望み」
- 2020年11月:「まともじゃないのは君も一緒」
- 2020年冬:「護られなかった者たちへ」
- 2021年:「砕け散るところを見せてあげる」
清原果耶の出演CM
- 2015年:「三井のリフォーム」
- 2015年:セブン&アイ・ホールディングス「金の直火焼和風ハンバーグ」
- 2016年:ANAプリペイドカード 「大人になった私」篇
- 2017年:P&G レノアハピネス
- 2017年:NTTドコモ 「Mr.Children&docomo 25周年」- 娘・あや役
- 2018年:イオンモール 「ハピネスモール」
- 2018年:大塚製薬 オロナミンCドリンク 「みんなの元気ハツラツ! 清原果耶」篇
- 2018年:日本生命保険 「見守るということ。」篇
- 2019年:ソフトバンク「しばられるな」「卒業」「恩師」篇
- 2019年:コーセー 雪肌精 化粧水
- 2020年:京王電鉄 企業広告「雨にぬれても篇」
2019年だけでも、CM5本、映画3本、ドラマ6本と大人気。
2020年以降、公開が予定されている映画は6本と引っ張りだこなのです。
清原果耶はダンスもうまい!全国高校サッカーマネージャーダンス動画
清原果耶さんは、2018年の第97回全国高校サッカー選手権大会応援マネージャーに抜擢されました。
若手女優の登竜門ですよね。
- 初代:堀北真希
- 2代目:新垣結衣
- 3代目:北乃きい
- 4代目:逢沢りな
- 5代目:川島海荷
- 6代目:広瀬アリス
- 7代目:川口春奈
- 8代目:大野いと
- 9代目:松井愛莉
- 10代目:広瀬すず
- 11代目:永野芽郁
- 12代目:大友花恋
- 13代目:髙橋ひかる
- 14代目:清原果耶
- 15代目:森七菜
第97回全国高校サッカー選手権では、応援ダンスを披露していました。
清原果耶は歌もうまくて歌手デビュー
2019年1月公開の山田孝之さんプロデュース映画「デイアンドナイト」では、役柄で劇中歌である主題歌を担当しました。
清原果耶さん演じる大野奈々として「気まぐれ雲」という曲を歌っています。
作詞、作曲、プロデュースをRADWIMPSの野田洋次郎さんが担当しました。
透き通るような歌声で、野田洋次郎さんも才能を絶賛していました。
さらに初主演映画となる2020年9月4日公開の「宇宙でいちばんあかるい屋根」では、主題歌も担当しています。
清原果耶として、初の歌手デビューとなりました。
映画主題歌&デビュー曲の「今とあの頃の僕ら」は、作詞作曲を歌手のCoccoさんがされています。
Cocco:「圧倒的な透明感をもって見事に歌い上げてくれました」
と大絶賛しています。
京王電鉄のCM「雨にぬれても篇」では、映画『明日に向かって撃て』の主題歌を弾き語りしています。
今後もさらなる活躍が期待されますね。