麒麟・川島明には、現在2人の子供がいます。
川島さんは、子育てにも積極的に参加をするイクメンパパでもあります。
今回は、麒麟・川島明さんの子供の年齢や性別、エピソードをご紹介します。
麒麟・川島明の子供の年齢と性別は?
麒麟の川島明さんは、2015年9月29日に一般女性と結婚されました。
そして、2人の子供が誕生しています。
この投稿をInstagramで見る
- 長女:2017年7月20日誕生を報告
- 長男:2020年8月13日誕生を報告
第一子となる女の子は、現在3歳(2021年3月時点)
第二子となる男の子は、現在7ヶ月頃(2021年3月時点)です。
長女は、3300グラムだったそうです。
麒麟・川島明の子供と子育てエピソード
娘の声は似てる?
麒麟・川島明さんは、子供について度々話しています。
特に長女の娘さんの話が多いです。2017年7月20日放送のフジテレビ「直撃LIVEグッディ!」に生出演した時のコメントです。
司会の俳優、高橋克実さんに「鳴き声もやっぱり低音なの?」と、川島さんの低音ボイスをいじられた際も、「そんなわけない(笑)。赤ん坊でこの声だったら呪われてるでしょ!」と、芸人らしくスタジオを盛り上げていた。
引用元:Jcastニュース
昼寝している娘の手がもうそれにしか見えなくて、並べてみたらやっぱり似てた。 pic.twitter.com/vA6MojL7xr
— 川島明 (@akira5423) April 30, 2018
娘さんが9ヶ月頃の画像ですね。
確かに似ています…
絵本の読み聞かせで嫁に怒られる
娘さんが3歳になると、言葉をたくさん覚えるようになったそうです。
2020年12月14日フジテレビ系『魔女に言われたい夜~正直過ぎる品定め~』 に出演した際の事です。
川島さんが絵本を読んであげたのですが、奥さんに叱られてしまった事がありました。
番組では冒頭、川島が「3歳の娘がいるんですね、絵本がめちゃくちゃ好きで、読んであげるんですよ」と娘との交流について切り出す場面があった。
続けて、何度も同じ本を読まされているため飽きてしまったと話すと「桃太郎とか読んでても『桃がでけぇのう』とかノブ感を出して勝手にやってたんですよ」と千鳥のノブの口調風で読み聞かせていたと回想。
さらに「次の日の夜に、僕仕事から帰ってきたら嫁に、『やめてくれ』と。『今日、保育園行ってえらい恥かいた』」と妻からの言葉を振り返りつつ、その理由について、娘が保育園で紙芝居を見ながら「なんじゃその音は?」「どんぶらこってなんじゃ?」とノブ風に言ってしまったと明かしてスタジオの笑いを誘った。
引用元:https://e-talentbank.co.jp/
娘さんとの、楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。
娘は千鳥のノブが好き?
絵本の読み聞かせの影響からか、娘さんは「ノブ」さんが好きなようで…
2021年3月20日に、オンラインサービス『ラフ&ピース マザー』オープン記念体験という教育アプリのイベントに参加をした川島さん。
「3歳の娘が、知らん間に言葉を覚えて、カレーうどんを食べて『クセがすごい』って言っていました」と、娘が千鳥・ノブの名文句をマスターしていたことに驚いたとコメント。続けて、「ノブだけ認識しています。『ノブじゃ』って言うんです」と“パパの顔”で教育の重要性を語った。
引用元:ウォーカープラス
テレビの邪魔をする娘
2020年12月15日放送の『ナイツ ザ・ラジオショー』では、娘さんの可愛らしいエピソードを話していました。
川島さんは自分が出演した番組をチェックするのが日課だそうです。
しかし、娘さんも見たいテレビがあったようで…
明からさまに、不満そうな態度をしたそうです。
そして、番組のワイプに映っている川島さんの顔に、バイキンマンのシールを貼って見せないようにしたのです。
なんだか、微笑ましい仕返しですね。
子守唄がヤバイ
娘さんが産まれたばかりの事には、子守唄のエピソードも披露していました。
夫婦で子育てを頑張っていて
「仕事が終われば早く帰るようにしています。最近は夜泣きが大変ですね。
あやす時に子守歌を歌うのですが、一番、子供が安心するのが、八代亜紀さんの『舟唄』。
嫁さんは中島みゆきさんの『悪女』を歌う。昭和歌謡大好きな娘になるかもしれない」
と川島は苦笑いだった。
出典:東スポweb(2017年10月17日)
子育てに積極的に参加をして、相方の田村さんとも子育ての話をするそうです。
息子さんのエピソードも、今後話してくれるかもしれませんね。
