鬼滅の刃の主人公・竈門炭治郎は水の呼吸とヒノカミ神楽(日の呼吸)の両方の技を使えます。
始まりの呼吸である日の呼吸を作り出した、継国緑壱から型を見せてもらった、炭治郎の祖先・炭吉が代々ヒノカミ神楽として継承してきたんですよね。
一度見ただけで、正確に伝えた炭吉さんってすごいです。
水の呼吸と日の呼吸の技の名前の一覧表と、特徴・必殺技についてご紹介します。
【鬼滅の刃】炭治郎の技一覧表!ヒノカミ神楽(日の呼吸)読み方
円舞(えんぶ) | 炎の弧を描いた斬撃 |
幻日虹(げんにちこう) | 高速うねり回転で敵の技を交わしながら、相手には残像として残る |
火車(かしゃ) | 敵の真上に飛んで背後を取り切り込む |
輝輝恩光(ききおんこう) | 強く踏み込んだ斬撃 |
飛輪陽炎(ひりんかげろう) | 刀身が揺らぎ切先が伸びたように見える広範囲技 |
斜陽転身(しゃようてんしん) | 相手の攻撃を読み空中で反転して切り込む |
日暈の龍 頭舞い (にちうんのりゅう かぶらまい) | 龍が舞うような高速技・斬られた鬼の再生速度が遅くなる |
陽華突(ようかとつ) | 上空へ飛び上がり一点を突く |
灼骨炎陽(しゃっこつえんよう) | 高速の切り込み回転技・斬られた痛みで再生速度が遅くなる |
烈日紅鏡(れつじつこうきょう) | ∞(無限大/8を横にしたような)左右対称の斬撃 |
碧羅の天(へきらのてん) | 円を描きながら一撃で鬼の首を斬れる威力技 |
炎舞(えんぶ) | 半円を描く2連続技 |
円舞(えんぶ)と炎舞(えんぶ)両方読み方が同じ技があるのは、12の型を繋げることで13個目の型になることを示唆していたから。
日の呼吸 拾参ノ型 | 12個の型を繋げて円環となり無惨を倒すほどの最終奥義の必殺技となる |
円舞一閃(えんぶいっせん) | ヒノカミ神楽と雷の呼吸を掛け合わせた炭治郎のオリジナル 「円舞」の攻撃に善逸の「霹靂一閃」を合わせた高速技 |
日の呼吸は、スムーズにつながるように手の角度や足の運びができている。
炭治郎がヒノカミ神楽として日の呼吸が使えた理由
鬼滅の刃の主人公・炭治郎が生きていた大正時代で、日の呼吸を使える隊士は炭治郎だけでした。
そして、継国緑壱さんから始まり、その後どの隊士も日の呼吸を会得することはできませんでした。
その為、日の呼吸を元にしてそれぞれの隊士が、自分にあった新たな呼吸法をあみ出して行ったのです。
それが、「水」「炎」「岩」「風」「雷」へと派生して、そこからさらに「蛇」「花」「霞」「音」と独自の進化をして行ったのでした。
技の後継者がいない継国緑壱さんが、竈門炭吉の前で日の呼吸を披露して、ヒノカミ神楽として竈門家に代々伝えてきたのです。
炭治郎の呼吸以外の技一覧
匂い | 炭治郎は鼻が効くことで、鬼の居場所や人間を食べた数、血の匂いや仲間の存在、人や鬼の感情がわかる |
頭突き | 炭治郎は石頭で柱や鬼相手にも頭突きでダメージを与えている 石頭は、母・葵枝ゆずり |
隙の系 | 相手の隙と自分の刀が糸で繋がったように見える |
透き通る世界 | 正しい呼吸と動作を反復した者が達することができる境地 相手の体内が透けて血流・臓器の位置・筋肉などが見えている状態 |
赫刀 | 刀を赫くして無惨の動きを止めた |
刀を正確に投げる | 猗窩座や無惨が逃亡しようとした際に、呼吸とともに刀を投げ正確に相手に刺さる |
分析力と思考 | どんなに逆境でも勝利する為に考える事を止めず、常に冷静に状況把握をする。諦めない強靭な精神力 |
【鬼滅の刃】炭治郎の技一覧表!水の呼吸・読み方
水の呼吸 壱ノ型 | 水面斬り | みなもぎり | 水平方向の斬撃 |
水の呼吸 弐ノ型 | 水車 | みずぐるま | 水車のように回転した斬撃 |
水の呼吸 参ノ型 | 流流舞い | りゅうりゅうまい | 川の流れのように広範囲に斬撃をしながら移動 |
水の呼吸 肆ノ型 | 打ち潮 | うちしお | 打ちつける強い波のようや一撃 |
水の呼吸 伍ノ型 | 干天の慈雨 | かんてんのじう | 斬られた痛みも感じない優しく穏やかな雨のような剣術 |
水の呼吸 陸ノ型 | ねじれ渦 | ねじれうず | 回転しながら大きな渦を作り斬り込む技 |
水の呼吸 漆ノ型 | 雫波紋突き | しずくはもんづき | 水の呼吸の中で最速の突き技 |
水の呼吸 捌ノ型 | 滝壺 | たきつぼ | 飛び上がり真下に刀を振る高威力技 |
水の呼吸 玖ノ型 | 水流飛沫・乱 | すいりゅうしぶき・らん | 足場の悪い戦場で有利 着地面積と時間を最小限にした動き |
水の呼吸 拾ノ型 | 生生流天 | せいせいるてん | 回転しながら複数の斬撃を入れながら回転の威力を増し的に接近する |
水の呼吸 弐ノ型・改 | 横水車 | よこみずぐるま | 縦回転の水車の応用 |
水の呼吸 肆ノ型 | 打ち潮・乱 | うちしお らん | 空中で連続技として応用 |
水の呼吸 陸ノ型 | ねじれ渦・流流 | ねじれうず りゅうりゅう | ねじれ渦と流流舞の応用技 |
水の呼吸 漆ノ型 | 雫波紋突き・曲 | しずくはもんづき・きょく | 雫波紋突きの応用技 曲線を描くような一撃 |
他の呼吸については、こちらの記事で紹介しています。
柱たちの呼吸や月の呼吸もまとめました。
【鬼滅の刃】呼吸一覧表!技の名前や剣術・柱や派生図と使い手まとめ鬼滅の刃の鬼殺隊士たちが技を繰り出す際に使用する呼吸。 作中には全部で14種類の呼吸が登場しています。 それぞれの技や剣術の...