鬼滅の刃のクーナッツの第2弾が発売されます。
どこで売っているのか知りたい方へ、コンビニやスーパー、オンラインで購入できる店舗をご紹介します。
- 2022年4月発売予定(30日が濃厚)
- 値段は税込¥242
- 全16種のキャラクター
- シークレットは堕姫と妓夫太郎と予想
- コンビニはローソン・セブン・ファミマで販売
- オンラインで箱買いの予約が可能
詳しくご紹介しますね。
クーナッツ鬼滅の刃2の販売店は?どこで売ってる?
クーナッツ「鬼滅の刃2」は全国の量販店の菓子売場などで発売されます。
第1弾の時の情報を元に、第2弾が発売される可能性が高い店舗をご紹介します。
コンビニ(ローソン・セブン・ファミマ)
ローソン・セブンイレブン・ファミマ確実に販売されると思われます。
鬼滅に限らず、他のアニメキャラ(東京リベンジャーズやツイステなど)の時もコンビニでは発売されています。
スーパー・量販店
第1弾の時や、他のクーナッツの時の情報をまとめると販売される可能性が高いのがこちらです。
- イオン
- ヴィレッジヴァンガード
- TUTAYA
- タワーレコード
- アニメイト
イオンは発売日より早く店頭に並んでいることが多いです
箱買いできる?値段いくら?
クーナッツは箱買いも可能です。
全部で16種類なので、1箱ではコンプリートができません。
うまいな〜。せっかくならコンプリートしたくなっちゃいますよね…
クーナッツは1袋ですと242円(税込)です。
クーナッツの種類は?第1弾と比較

第2弾のキャラクター16種類がこちらです。
- 竈門炭治郎
- 竈門禰豆子
- 我妻善逸
- 嘴平伊之助(いのししバージョン)
- 玄弥
- 栗花落カナヲ
- 冨岡義勇
- 胡蝶しのぶ
- 煉獄杏寿郎
- 宇髄天元
- 産屋敷耀哉
- 鱗滝左近次
- 鬼舞辻無惨
- 魘夢
- 猗窩座
- シークレットキャラクターA
第1弾では、炭治郎・善逸・伊之助・禰豆子が笑っている顔だったのですが、第2弾では怒り顔です。
第1弾と第2弾を比較してみました。
こちらの画像は第1弾の時のものです。

第1弾 | 第2弾 |
竈門炭治郎 | 竈門炭治郎 |
竈門禰豆子 | 竈門禰豆子 |
我妻善逸 | 我妻善逸 |
嘴平伊之助 (いのししバージョン) | 嘴平伊之助 (いのししバージョン) |
嘴平伊之助 (素顔バージョン) (シークレット) | 今回もシークレット? |
× | 玄弥 |
栗花落カナヲ | 栗花落カナヲ |
冨岡義勇 | 冨岡義勇 |
胡蝶しのぶ | 胡蝶しのぶ |
煉獄杏寿郎 | 煉獄杏寿郎 |
宇髄天元 | 宇髄天元 |
× | 産屋敷耀哉 |
× | 鱗滝左近次 |
鬼舞辻無惨 (シークレット) | 鬼舞辻無惨 |
× | 魘夢 |
× | 猗窩座 |
無惨と伊之助素顔ver | シークレットキャラクターA |
甘露寺蜜璃 | × |
時透無一郎 | × |
悲鳴嶼行冥 | × |
伊黒小芭内 | × |
不死川実弥 | × |
クーナッツ鬼滅2のレア(シークレット)キャラは何?
第2弾では、シークレットキャラが1つシルエットになっています。
ちなみに第1弾のシークレットは
素顔の伊之助と無惨様でした
今回は、猗窩座と魘夢、柱からは煉獄さんと宇髄さんだけなので、無限列車編と遊郭編と考えられます。
個人的には第2弾のシークレットは「上弦の陸・堕姫と妓夫太郎」を希望!
クーナッツの上下で2人の顔があったら可愛い気がします。
こちらは、発売後に分かり次第更新しますね。
発売日はいつからいつまで?
2022年3月4日時点では、発売元のバンダイの公式サイトでは2022年4月予定となっています。
しかし、予約を受け付けている「Amazon」と「駿河屋」などのサイトには
詳しい日付が分かりましたら、更新します。
予約購入ができる販売店・オンライン
こちらの各サイトから予約が可能です。
各ショップ独自の割引やポイントがあるので、比較してみるのもいいですよ♪
売り切れたら再販の可能性はある?
コンビニやスーパーなどは、再販をすることがあるようです。
オンラインでは、転売価格で売られていたり、コンプリートセットなども販売されたりもしています。
定価で購入するならば早めに予約をしておくか、コンビニ巡りが良いと思います。
まとめ
シークレットが何かや、どのキャラにであるか楽しみですね!
- 2022年4月発売予定(30日が濃厚)
- 値段は税込¥242
- 全16種のキャラクター
- シークレットは堕姫と妓夫太郎と予想
- コンビニはローソン・セブン・ファミマで販売
- オンラインで箱買いの予約が可能
クーナッツは、ソーダ味のガムが1個ついています。
入れ物目当てにはなりますが、推しキャラに出会えるといいですね。