Travis Japan(トラジャ)の川島如恵留さんは、アクロバットだけでなくインテリとしても注目されています。
青山学院大学を卒業し、宅地建物取引士(宅建)も取得している異色のジャニーズです。
今回は、頭がいい川島如恵留さんの学歴をご紹介します。
川島如恵留の学歴まとめ
川島如恵留さんは、1994年11月22日生まれの東京都出身です。
両親と妹の4人家族。
中学1年生の時にジャニーズのオーディションを受けて、入所しています。
- 2001年4月:小学校入学
- 2007年4月:青山学院中等部 入学
- 2010年4月:青山学院高等部 入学
- 2013年4月:青山学院大学 総合文化政策学部 入学
高校3年生の2012年7月に、Travis Japan結成メンバーとなりました。
川島如恵留の小学生時代
川島如恵留さんの出身小学校は不明ですが、地元の公立に通っていたのではと言われています。
6歳からジャズダンスを習い、小学校高学年からはダンスも始めました。
10歳の時にからは、劇団四季のライオンキングに出演し、子供時代のシンバという大役を努めています。
川島如恵留の中学時代
中学受験をして、青山学院中等部へ進学しました。
超難関校として有名な学校で、偏差値は71です。
ミュージカルなどの芸能活動をしながら、受験勉強もこなして凄いですね。
中学1年生の時には、フィジーに3週間の留学をしています。
フィジーは「世界で一番幸せな国」に選ばれた、留学先として人気の国です。
川島如恵留の高校時代
中高一貫校の為、高校は青山学院高等部へ内部進学をしました。
偏差値は72の進学校です。
ジャニーズの仕事をこなしながら、高校時代はニューヨーク・イタリア・中国に短期留学をしています。
川島如恵留の青学時代
大学は、青山学院大学 総合文化政策学部へ内部進学しました。
偏差値は60です。
本来は、人工心臓に興味があったので理系の大学の受験も検討していたそうです。
しかし仕事との兼ね合いで、内部進学を選びました。
大学在学中に、宅地建物取引士(宅建)の資格を取得しています。
宅建は合格率15%の国家資格です。
川島如恵留はなぜ宅建を取得したの?
川島如恵留さんが、宅建の資格を取得した理由をご紹介します。
ジャニーズの中でも、高学歴や資格を取得している人はいます。
中でも川島如恵留さんは、Snow Manの阿部亮平さんに憧れていたそうです。
阿部亮平さんは上智大学大学院理工学研究科を修了し、「気象予報士」の資格を取得しています。
資格を得ることで、仕事の幅が広がったと聞いていたそうです。
宅建や学業の相談も、阿部亮平さんにしていたそうですよ。
そして川島如恵留さんは、塾などに通わずに1年間、参考書や過去問だけで自力で勉強して合格しました。
他にも、小説家としても活躍しているNEWSの加藤シゲアキさんにも刺激を受けているそうです。
NEWSの加藤シゲアキさんは、同じ青山学院大学の先輩です。
川島如恵留の頭がいいエピソード
川島如恵留さんは、高学歴ですが小学校時代には高校生の問題が解けたそうです。
小学校3年生の時に、高2の数学を習得していたとか…
ジャニーズJr.1番の、秀才とも言われています。
宅建の資格以外にも、国家資格を4つ取るという目標を掲げています。
2019年には、保育士の資格を取るために頑張っていると言っていたそうです。