香取慎吾さんの黒髪の坊主姿を見て驚いた方もいるのではないでしょうか?
なぜ丸刈りにしたのか?気になりますよね。
調べてみるとドラマの役作りだったそうです。
あらすじは、太平洋戦争80年のスペシャルドラマで、海軍内部の極秘文書を基に取材から見えた実録ドラマになります。
香取慎吾さんのインタビューから、坊主にした時の感想やSNSの反応も調べてみました。
なぜ?香取慎吾が坊主に理由と丸刈りした時の感想は?
今回は太平洋戦争の際に、後に英雄と呼ばれるようになった海軍の山本五十六役を演じる為の丸刈りだったそうです。
香取慎吾さんにとっては、人生で2度目の坊主体験なんですって。
インタビューでこのように話していました。
「ここまでの短さにしたのがとても気持ちよく、このスタイルが好きになってしまって。この後、僕は髪を伸ばしていくんだと思いますが、それは僕の仕事のために伸ばします。本当だったら一生このままでいいくらい気に入っていて、スッキリしています!」
引用元:オリコンニュース
丸刈りの坊主ヘアが、とっても気に入っているようですね。
いざ丸刈りにする際は、全く抵抗感はなかったそうですよ。
「見た目や表面的なものだけではないんですけど、丸刈りにするくらいの(気持ちの)役というのを今までやったことがなかった。僕はお芝居に対して難しいなとか、緊張してしまう思いがずっとあり、あまりこんなふうに思ったことはなかったのですが、今は自分がレギュラー番組を何本も抱えていたりということもなく、時間にも少し余裕がある。
そんななかでお芝居をするなら、そういう役をやってみたいと話していたとき、このお話を頂いたんです。だから、今の自分が思い描いてた役の“トップオブトップ”というか。その偶然にビックリして、ぜひやらせてくださいと言いました」
引用元:オリコンニュース
香取慎吾さんが、NHKのドラマに出演するのは17年ぶりの大河ドラマ『新選組!』以来になります。
今回、香取慎吾さんが演じた山本五十六という人物は、これまで三船敏郎さんや役所広司さんなどの大物俳優が演じてきました。
香取慎吾さんの俳優としての評価と期待が伺えますね。
香取慎吾の坊主姿に対するSNSの評判は?
坊主姿でもかっこいいという声がたくさんありました!
香取慎吾さんの新たな魅力が見られて、これからの活躍にもさらに期待ですね。