2022年の24時間テレビのマラソンランナーとなったお笑い芸人EXIT(イグジット)・兼近大樹さん。
兼近大樹さんはEXITのYouTubeチャンネル内で「心臓病」であることが判明していました。
これを知っているファンからは、「マラソンを走って大丈夫なの?」と心配の声が上がっていました。
- 2021年10月17日の動画で医師から心臓病を指摘される
- 病名は「ブルガータ症候群」
- 心当たりのある自覚症状があった
- 過去に占い師の「アジア印刷さん」が体調面で心臓を的中していた
- 2022年4月26日の動画で精密検査の結果「走っても大丈夫」と診断された
- マラソンランナーとして体調面で問題はないとのこと
兼近大樹さんも、周りのスタッフも「心臓」のことは気にかけていたと思います。
精密検査の結果、問題なしと判断されたことを受けて、チャリティーランナーを引き受けたのだと思われてます。
ここ数年はリレー形式だったので、兼近大樹さん1人で走り切る過酷なコースとなります。
心臓病での心配は低いとはいえ、体調面は常に心配ですので見守りたいですね。
兼近がマラソン心配されている心臓病が発覚した経緯
兼近大樹さんに心臓病の疑いが発覚したのは、YouTubeの人間ドックを受ける企画でのことでした。
その時の動画がこちらです↓
2021年10月17日配信の【人間ドック】衝撃の結果発表。どちらかに死の危険性あり⁉︎回でした。
兼近の病名「ブルガータ症候群」とは?
この人間ドックの検査結果を受けて、医師からは「念の為、精密検査を受けるように」と診断されたんです。
「ブルガータ症候群」とは、発作が起きると全身に血液が送れなくなる疾患だそうです。
心臓病と診断された訳ではなく、疑いがあるから精密検査をした方が良いという指摘でした。
兼近の心臓病の症状は?
兼近さんにも自覚症状があり
- 1日1回くらい急にフワッとなる
- 寝ていると呼吸が苦しくなる時がある
- ゲームや漫画を読んでいると呼吸を忘れる
このように、「ブルガータ症候群」に似ている症状があることを話していました。
兼近の心臓病は問題なし!マラソンしても大丈夫
自覚症状と心臓ということもあって、ご本人も周りも心配だったのでしょうね。
ちゃんと精密検査をして調べてもらっていました。
その結果をりんたろー。さんへさらっと報告した回がこちらです↓
14:37辺りから検査結果について話しています。
2022年4月26日配信の【限界ボーダートーク】これをされたら即コンビ解散!価値観が違いすぎてEXITヒートアップ!の回です。
この動画内で、
運動しながらの検査の結果、走っても飛んでも大丈夫。
スーパー健康体
だと報告していました。
「ブルガータ症候群」ではなかったので、一安心ですね。
兼近の心臓病を的中していた占い師
実は兼近さんが心臓を悪くする運勢であることを、的中させていた占い師がいました。
それが、芸人仲間の間でよく当たると話題になっていた占い師のアジア印刷さんという方です。
その時の様子を2021年11月12日配信の動画内で話していました↓
【衝撃事実】伝説の占い師に兼近の心臓の病気を当てられていた!の回です。
心臓病のこと以外でも、的中されまくって占いをディスっていた兼近さんが信じてしまうほどの占い結果でした。
- 印刷業と占い師を兼任するおばあちゃん占い師
- 株式会社アジア印刷代表の土肥瑞穂さん
- 売れる前のEXITのブレイクを的中していた
- カズレーザーのブレイクも的中
- トレンディエンジェルのM-1優勝を的中
- おばたのお兄さんの結婚を的中
- 2019年11月11日に病気のため他界
アジア印刷さんが亡くなられた際は、りんたろーさんが追悼ツイートをしていました。
兼近さんとコンビを組んだことで、りんたろーさんの運気が上がったと占われていました。
アジア印刷さんの占い結果では、りんたろーさんが仕上がるのが36歳とのことなのでその時も横で兼近さんが元気に立っているということだと思います。
24時間テレビのマラソンを完走し切ることで、また大きく飛躍するのかなと期待ています。
▶︎兼近のマラソン距離は何キロ?コースの場所やゴール・タイムまとめ