本ページはアフィリエイト広告を利用しています

ジャニーズ PR

ジャニーズWEST学歴&頭いいメンバー順は?勉強が得意なのは中間淳太?

ジャニーズWEST学歴&頭いいメンバー順は?勉強が得意なのは中間淳太?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2014年にデビューし、今も人気上昇中のジャニーズWEST。

メンバーそれぞれの学歴が気になる方も多いと思います。

頭がいいメンバーの順番をランキング、そして勉強が得意という中間淳太さんの噂についても調べてみました!

ジャニーズWESTメンバー学歴一覧

1位・中間淳太さん…関西学院大学卒業(偏差値57~60)
2位・桐山照史さん…大阪産業大学卒業(偏差値35~47.5)
3位・重岡大毅さん…兵庫県立川西北陵高校卒業(偏差値49)
4位・小瀧望さん…大阪学芸高等学校卒業(偏差値45~64)
5位・藤井流星さん…興國高等学校卒業(偏差値40~56)
6位・濱田崇裕さん…非公表
7位・神山智洋さん…非公表

学歴をランキング形式で書かせて頂きました。

偏差値だけではなく、最終学歴も考慮しています。

またランキング形式で掲載されている、複数サイトの順位も参考にさせて頂きました。

桐山照史さんと藤井流星さんは、同じ高校だったそうです!

学年は4つ離れているので同じ期間に通っていた訳ではありませんが、メンバーの中に同じ高校出身と聞くと運命的なものを感じますね。

ジャニーズWESTメンバー頭がいいエピソード

それでは各メンバーの学歴にまつわるエピソードを見ていきましょう。

1位・中間淳太

関西学院大学卒業(偏差値57~60)

中間淳太さんは噂通り、勉強が得意だったようです。

関西学院大学への入学方法は内部進学でしたが、高校受験の時に「お前では志望校に受からないからレベルを落とせ」と言われ、反抗心から本気で勉強したとのこと。

大学3年生では、俳優デビューを果たしていたものの、ジャニーズJr.を辞めるか迷っていたそうです。

しかしジャニーさんの後押しや、ファンレターに支えられ、学業と仕事を両立させてきちんと卒業しました。

2位・桐山照史

大阪産業大学卒業(偏差値35~47.5)

桐山照史さんは大阪産業大学に進学しています。

詳しい学部・学科は不明ですが、高校時代は理系科目が得意だったようなので、工学部などに進学した可能性が高いです。

桐山照史さんも下積み時代が長く、デビューできないことに当時はかなり悩んでいたそうです。

最終的には中間淳太さんと同じく、学業・仕事を両立させ、留年することなく卒業をしています。

3位・重岡大毅

兵庫県立川西北陵高校卒業(偏差値49)

重岡大毅さんは大学に進学はしましたが、卒業はしていないという可能性が高いそうです。

しかし大学の名前を公表しておらず、詳しい最終学歴は高校でした。

高校時代は俳優デビューなどもしていた時代ですが、学業と仕事は両立させ、きちんと卒業できたようです。

4位・小瀧望

大阪学芸高等学校卒業(偏差値45~64)

小瀧望さんは大阪学芸高校特技コース出身です。

このコースは芸能活動優先のコースではありましたが、小瀧望さんは学業との両立をこなし、成績は優秀だったとのこと。

高校時代にメジャーデビュー出来ないことに悩み、卒業までにデビュー出来なければ辞めようと考えていたそうです。

高校3年生の時にデビューが決まり、それ以降は大学進学をせず、芸能活動に専念しています。

5位・藤井流星

興國高等学校卒業(偏差値40~56)

藤井流星さんの出身高校は、桐山照史さんと同じ興國高等学校です。

4歳差なので通学時期は異なりますが、同じ高校に通っていたのは驚きですよね!

俳優としての仕事はしていましたが、単発ドラマがほとんどでした。

そして高校を卒業した年の9月に日生劇場の舞台のメンバーに選ばれなかったことからジャニーさんに電話し、だらだら続けることに意味はない、事務所を辞めたいと伝えたそうです。

その後、連続ドラマ出演を決め、「ええじゃないか」でメジャーデビューを飾っています。

6位・濱田崇裕

非公表

濱田崇裕さんは出身高校を公表していませんが、インタビューなどで高校時代の話がでていることから、おそらく卒業まではしているのではないかとされています。

濱田崇裕さんは姫路市出身で加古川市内の高校に通っていたという情報があることから、東播工業高校が有力と言われています。

大学進学はせず、芸能活動に専念し、俳優デビューの後に、「ええじゃないか」でシングルデビューを果たしています。

7位・神山智洋

非公表

神山智洋さんの高校は通信制に通っていたというのが最も有力とされています。

一部では高校進学はしていないのではないかと言われていますが、インタビューなどで高校時代の話をしているので、進学はしていると考えられます。

高校時代は芸能活動に重きを置いていたようで、制服を着た高校生をみると少し羨ましいと思うこともあるようです。

error: