石破茂氏には、社長令嬢の嫁と娘が2人います。
嫁の石破佳子さんとの出会いは、石破茂氏の一目惚れだったそうです。
家庭では、2人の子供と嫁に対して男1人なので肩身がせまいらしいです。
今回は、石破茂氏の嫁と子供についてご紹介します。
石破茂の嫁・石破佳子はどんな人?
石破茂氏と嫁の石破佳子さんは、慶應義塾大学法学部の同級生でした。
石破佳子さんの旧姓は、「仲村桂子」さん。
桂子さんの父親は、化学工業会社の「昭和電工」の元取締役の中村明氏です。
東京出身の社長令嬢として育ち、中高一貫の私立女子校を卒業されました。
石破茂の嫁・石破佳子との出会い
慶應義塾大学の同級生だった2人ですが、石破茂氏の一目惚れでした。
2019年1月24日放送の『ダウンタウンDX』に出演した際に、出会った時の衝撃を語っています。
「図書館から彼女が本を抱えてトットットッと(出てきた)。『こんな綺麗な人が世の中にいたんだ』って」
引用元:smartFLASH
石破茂の嫁・石破佳子の学生時代
嫁の桂子さんも、学生時代の事をインタビューで答えています。
「当時、夫は学期末試験対策の勉強会サークル『石破のヤマかけ講座』を開いていました。友人に誘われて、私がそこに参加したのが、最初に話をしたきっかけです。
その時、私の出身高校を知っていて、“ぼくの2人の姉も同じ高校の出身だ”という話をされたのですが、言い方が気になって、あまり第一印象はよくなくて…(笑い)。
引用元:女性セブン
嫁の桂子さん的には、第一印象は悪かったようですね。
程よい距離感の友人関係を、4年間過ごしたそうです。
友人としての交流を続ける中で、桂子さんの石破茂氏への印象が変わったそうです。
- 男女問わず親切で優しい人
- いつもシャツにネクタイ、ジャケットを着て真面目そう
石破茂氏の、淡い4年間の片思いだったんですね。
石破茂の嫁の職業は?
嫁の桂子さんは大学を卒業後、大手総合商社の「丸紅株式会社」に就職しました。
石破茂氏は三井銀行(現、三井住友銀行)に就職して、しばらく疎遠になっていたそうです。
石破茂のプロポーズを断る
大学の卒業式後に、謝恩会があったそうです。
そこで石破茂氏が、プロポーズを込めた告白をするのですが桂子さんは断ったそうです。
「卒業式のあとに謝恩会があって、帰りに車で送ってあげて。『じつは……結婚を前提に』と言ったが、ものの見事に断られた」
引用元:smartFLASH
なぜ交際を断ったのか、桂子さんがインタビューに答えていました。
「当時、彼は銀行への就職が決まっていました。告白されたとき、“学者や弁護士を目指していたけど、君と結婚するために、安定した道を選ぶよ”と言いたげな雰囲気を感じたんです。当時は女性への社会の門戸は狭く、就職しても一般職しかない時代。男性は何にでも挑戦できて羨ましかった。“結婚したいからといって、やりたいことを諦めるのは、やめてほしい”という気持ちから交際を断りました」
引用元:女性セブン
石破茂氏の将来を思っての、お断りだったのですね。
石破茂との交際のきっかけは?
社会人になって疎遠だった2人が、交際に発展したきっかけがありました。
1981年に石破茂氏の父親・石破二朗参議院議員が亡くなったのです。
そこで、佳子さんは友人と連名で香典を送ったのでした。
石破茂氏は、香典のお礼を伝えるため連絡したそうです。
久しぶりに連絡を取り合い銀行の営業マンだった石破茂氏が、ノルマがあるから口座を作って欲しいとランチに誘ったのでした。
今思い返せば、口実だったのかもしれません(笑い)。でも、学生時代から頼りになる人だったので、そうして会って仕事の悩みを話すうちに、打ち解けていきました
引用元:女性セブン
それから、交際が自然と始まったそうです。
婚約の話まで進み、桂子さんは銀行員の妻になる覚悟を決めました。
しかし…
石破茂氏は1983年に、父の友人だった田中角栄氏に政界入りを命じら銀行を退職してしまったのです。
桂子さんは、政治家になるとは聞いておらず驚いたそうです。
「青天の霹靂でした。新聞に選挙の候補者として夫の名前が挙がり、銀行を辞めることになったんです。すぐに夫から説明の電話がありました。『そういうことになったけど、突然のことだし、結婚の話はやめたければやめてくれてもいいよ』と言われ…。政治のことはまるで知らなかったので、本当に悩みました」
引用元:女性セブン
政治家の嫁になるとは思ってもいなかったので、結婚をとても悩んだそうです。
しかし桂子さんの父親に言われた一言で、覚悟を決めましたのです。
「君は、結婚相手を『職業』で選ぶのか、『人物』で選ぶのか」
そして1983年9月に、東京の赤坂ホテルニューオータニで挙式をしたのでした。桂子は結婚するため、会社を退職し専業主婦になったようです。
この時は、ファーストレディー候補になるなんて思ってもいなかったでしょうね。
石破茂氏の好きなところは?
桂子さんが石破茂氏について、語っているエピソードを集めてみました。
- 家庭ではとにかく穏やか
- 毎日“これから帰るよ”と電話をくれる
- 休日はスーパーまで運転してくれる
- 誕生日と結婚記念日のプレゼントを欠かさない
- 「よっちゃん」「茂さん」と呼び合っている
- 『いつもありがとう』と言ってくれる
- カレーを作ってくれる
愛妻家で知られる、石破茂氏ですが奥さんにゾッコンですね。
石破茂の子供は娘が2人
石破茂氏と嫁の桂子さんには、2人の娘がいます。
職業や年齢などについて、調べてみました。
残念ながら、画像や名前などは公開してないようです。
長女は東電社員?
長女は、2018年時点で、30歳という情報があります。
出身高校は「女子学院高校」で、偏差値は74だそうです。
高校卒業後は、一浪してAO入試で早稲田大学の経済学部に入学しました。
23歳の時に、東電に入社しました。
実は、入社する直前の3月に東北大震災が発生した年だったのです。
長女の東電入社は、コネ入社ではないかと言われていました。
石破茂氏は、東電の大株主です。
さらに、嫁の桂子さんの父親の「昭和電工」は東電の兄弟企業なのです。
石破茂氏は、娘の就職活動期間中に
「これは娘が決めたことでね。エネルギー関係の仕事がしたったらしいんですよ」
と話していたと、答えています。
次女はエーザイの薬剤師?
次女は豊島岡学園高校を卒業して、東京理科大学に進学したと言われています。
東京理科大学を卒業後は、主に薬剤師や製薬会社のMR(薬剤を売る営業マン)、医療器メーカーになる人が多いそうです。
その為、次女も大手企業に就職している可能性があると言われています。
中でも、東京理科大学とパイプがある「エーザイ」に就職したのでは?との噂です。
しかし、出身大学を始め職業に関しても本人と両親は公言していません。
憶測レベルの話のようです。
石破茂と子供の関係は良好?
娘2人との関係性について、嫁の桂子さんがインタビューに答えています。

夫婦と娘2人の4人家族。娘は既に独立し、働いている。
「家では夫が女3人に囲まれていますから、肩身が狭そうです(笑い)。晩ご飯を食べながら、“一緒に飲もう”と言うんですが、私は下戸ですし、娘たちもあまりつきあわないので“つまらないなァ”とちょっと寂しそうで。
娘には若い世代の働き方や暮らしについてよく意見を聞いています。
“お父さん、わかってないなァ”なんて言われながら、娘の話を“フンフン”と聞いていますよ」
※女性セブン2018年9月20日号
娘さんから、あまり相手にしてもらえないようですね。
しかし、一緒に食事をしたり会話をする仲の良い家族のようですね。





