子役の稲垣来泉さんは、2019年放送のドラマ「TWO WEEKS」で三浦春馬さんと親子役を演じました。
2020年7月18日に三浦春馬さんが亡くなられから、その死と悲しみを乗り越えて演技を続けています。
今回は稲垣来泉さんがパパと慕った、三浦春馬さんとのエピソードをまとめました。
稲垣来泉・三浦春馬の死と向き合ったコメント
稲垣来泉さんは、2020年7月18日に三浦春馬さんの訃報を聞き、とてもショックを受けたそうです。

当時9歳でした。
たくさんの心配の声が寄せられたようですが、約1ヶ月後の2020年8月22日にインスタグラムを更新しました。
心配のコメントやメッセージをいただいて
何か投稿しようと何回も思ったのですが
うまく投稿できませんでした。
まだ頭と心がまとまりません。
、
、
、
がんばったらまた共演できて「大きくなったね」と言ってもらいたいと思っていました。もっと抱っこしてほしかったし、頭をなでてほしかったし、たくさんお話したかったし
クイズをまだいっぱい出したかった、ミュージカルも見に行きたかったです。引用元:稲垣来泉Instagram
悲しみでいっぱいな気持ちが、伝わってきますね。

考えると悲しくなって、考えないようにしてしまっていました。思い出の写真はずっと見れなくてまだまとまらない気持ちだけど
この前、お母さんにお願いして
「コンフィデンスマンJP」を観に行きました。
映画は面白くて笑って感動して
ジェシーはとってもかっこよくて
久しぶりに顔が見れて会えた様な気持ちになれました。引用元:稲垣来泉Instagram
三浦春馬さんが亡くなった日は、ちょうど地上波で「コンフィデンスマンJP」の前作が放送される日でした。
テレビに映る三浦春馬さんの姿が、衝撃のニュースをまだ受け入れられない人も多かったようです。

最近読んだ本に忘れ物があるとおばけになって会いに来てくれると書いてありました。
みんなにもサヨナラも言っていないし
忘れ物でいっぱいだと思います。
順番でいつか絶対会いにきてくれると思っています。映画リメンバーミーで、
人は人に忘れられない限りずっと生き続けていると知りました。
だからずっと生き続けています。思い出の写真も見れるようになったら
また会えます。ずっと大好きです。
大好きな笑顔を思い出しながら
ゆっくり少しづつ頑張ります。引用元:稲垣来泉Instagram
一生懸命、大好きな人の死を受け入れようとしているのが伝わってきますね。

写真は、この前
TWO WEEKS のプロデューサーさんに会えた帰り
タクシーに乗ったら
はじめて運転手さんからアメちゃんをもらえました。春馬くんが「アメちゃんもらえるんだよー」と教えてくれていたので「本当だ!」と思いました。
多分、どこかで見てくれていると思います。レッピーに持ってもらいました。
引用元:稲垣来泉Instagram
三浦春馬さんとたくさん会話した思い出を、1つ1つ大切にしているのがあたたかいですね。
稲垣来泉とパパ三浦春馬とのエピソード
2019年9月17日に、ドラマ『TWO WEEKS』のクランクアップがありました。
三浦春馬さんが稲垣来泉さんを、抱きしめてハグをしたそうです。
そして、稲垣来泉さんからは
「パパに本当の子供ができるまでずっと娘でいさせてください」
この言葉に、三浦春馬さんは稲垣来泉さんを、愛おしそうにまた抱きしめたそうです。

2019年9月27日に、三浦春馬さんがインスタグラムを投稿しました。
本物の親子のように仲が良い画像で、三浦春馬さんも楽しそうです。
現場では、「くーちゃん」「パパ」と呼び合っていました。
稲垣の存在について三浦は「もちろん大きかったです。月並みな表現ですが、本当に来泉がはな役を演じてくれて良かったですし、彼女しかあり得なかったなって思います!」と強い絆を明かす。
改めて「大きな達成感に包まれています。一番は娘というかけがえのない存在のために成長していく一人の男を演じられたことがとても財産になったと思いますし、今まで出会ったことのない感情に出会い、自分の芝居の可能性をこの作品によって広げてもらったなとも思っています」と手応え。
「忘れられない20代最後の夏になりましたし、また自分は芝居が好きだなって思える現場をいただけたことをとてもうれしく思います」
引用元:オリコンニュース
稲垣来泉さんは、撮影が終わってしまうのが寂しくて大泣きしてしまったそうです。
三浦春馬さんが頭を撫でて、演技をたくさん褒めてくれたのでした。
きっと、また会えると信じていた数ヶ月後の悲しい知らせ。
それでも、稲垣来泉さんは前に進んで頑張っています。

2021年6月11日公開の明石家さんまさんプロデュース映画「漁港の肉子ちゃん」では主題歌を歌っています。
吉田拓郎のデビュー曲で、映画の主題歌に選ばれた「イメージの詩」を、稲垣来泉さんがカバーしています。
天国の三浦春馬さんにも、届くといいですね。