本ページはアフィリエイト広告を利用しています

芸人・バラエティ

【動画】ヒコロヒーのプロフィール!実家が財閥&ジェンダー人気、学歴や経歴も紹介

ヒコロヒーのプロフィール

ジェンダーから人気を集めるお笑い芸人のヒコロヒーとは、どんな人なのでしょうか?

有名財閥の娘なので本名は明かせないそうですが、高卒でガソリンスタンドに就職する予定だったなど謎が多い女性なのです。

どんな芸人さんなのか、学歴や経歴・ジェンダーに人気の理由や実家についてご紹介します。

ヒコロヒーのプロフィール

ヒコロヒーのプロフィール
  • 誕生日:1989年10月15日
  • 出身地:愛媛県
  • 血液型:AB
  • 所属事務所:松竹芸能
  • 趣味:競馬、麻雀、料理、剣道、読書、映画、絵画鑑賞
  • 特技:盲牌、速読

かわいいのに、趣味が麻雀や競馬というギャップを持っています。

基本はピン芸人で、フリップ芸や人間観察が得意でネタにしています。

2019年に、先輩芸人の「みなみかわ」さんに誘われて、男女漫才もやるようになりました。

「みなみかわ」さんは、「うちのガヤ」などでシステマを披露している芸人さんです。

ヒコロヒーの実家は財閥?

ヒコロヒーさんは、本名を明かしていません。

その理由が、実家が有名な財閥なので迷惑をかけたくないからだそうです。

実家がらみで、仕事をオファーしてくる可能性もあり、自分の力だけで勝負したい想いからのようです。

ヒコロヒーのプロフィールどこの財閥かも公表されていませんが、十五大財閥に含まれるとか、愛知で有名な財閥などの情報もありますが、どれも裏付ける情報もありません。

ヒコロヒーはなぜジェンダーから人気があるの?

ヒコロヒーさんは、ジェンダーな方々から手紙をもらったり、悩みを相談されるそうです。

その理由は、みなみかわさんと作った漫才のネタの内容からでした。

ヒコロヒーのプロフィール女性芸人として活動する中で、ジェンダーバイアスへの不満感じていたそうです。

その気持ちを、男性芸人のみなみかわさんにぶつけるというネタでした。

下ネタをニヤニヤしながら振ってくる先輩芸人から、笑いで返せと言われることが日常茶飯事だったのです。

さらに、女芸人なんだからと一方的に枠にはめような言葉を受けてきたのでした。

  • 「女ピン芸人ならウザい女あるあるとかモノマネとかやらなくちゃ」
  • 「女芸人で大喜利が面白くても可愛げがないから」
  • 「女芸人はMCを頑張らなくても良い」
  • 「女芸人はとにかく食レポを頑張れ」

これに反して、男性芸人ならこんなことを言われないのか?と疑問を抱いたそうです。

男だから、女だからと言う固定概念をブチ破って面白いネタを作ろうと思ったのです。

ネタを見た人からの反響が寄せられ、その多くがジェンダーギャップに悩む人たちでした。

ヒコロヒーの学歴は?

ヒコロヒーさんは、高校を卒業後にガソリンスタンドへの就職が決まっていたそうです。

しかし、両親から1校だけ大学を受けてくれと懇願されたのでした。

そして、受験して合格したのが近畿大学の文芸学部芸術学科だったのです。

ヒコロヒーのプロフィール近畿大学へ進学し、大阪に住み始めました。

落研に入部して、先輩に頼まれて学園祭で1人コントを披露する流れに…

それをたまたま見にきていいた、松竹芸能の人がいてスカウトされました。

芸人活動と、学業の両立が難しくなり2013年に大学を中退しています。

ヒコロヒーの経歴は?

大阪で3年間芸を磨き、25歳で上京。

1年で芽が出なければ、芸人を辞めようと思っていたそうです。

2014年には『第11回IPPON グランプリ』への出場をかけた全国一斉大喜利ペーパーテストにチャレンジ。

1603人の中から、本戦への出場枠を賭けた最終5人の内の1人まで勝ち残りました。

残念ながら、本戦へは行けませんでしたがピン芸人として月に20本以上のライブをこなしながら腕を磨いていったのです。

「ヒコロヒーとみなみかわ」では、M-1グランプリに出場し2019年は3回戦まで。

2020年は準々決勝まで進出しています。

女芸人No.1決定戦 THE Wでは、第1回〜4回に出場して4年連続で準決勝まで進出。

バカリズムさん、おぎやはぎ小木さん、バナナマン設楽さんも絶賛しているので、これからさらに売れること間違いなしですね。

error: