氷川きよしさんがジェンダーレスと、認めるような発言をされました。
以前からオネエ疑惑がありましたが、ありのままの自分でいたいとカミングアウトしたのです。
いつから女性っぽくイメチェンしたのか?
氷川きよしさんの発言と変貌をまとめてみました。
氷川きよしはジェンダーレスをカミングアウトしたの?
2019年演歌歌手「氷川きより」として「箱根八里の半次郎」でデビューして20周年を迎えました。
11月18日に行われたシングルCD「大丈夫/最上の船頭」の発売イベントがありました。
この時、「本来の自分に戻りました」と発言したのです。
「本来の自分とは?」どのような部分なのでしょうか?
氷川さんの発言をまとめました。
- 新生氷川きよしです
- キー(Kii)ちゃんです
- ジェンダーを超えた、自分らしさを特集してもらいたい夢があった
- 元々ロック歌手になりたかった
- 脱・演歌歌手をしたい
- 好きな歌を自分のやりたい表現で歌いたい
- あたし、料理が大好きで余り物でパパッと作っちゃう
- ネイルもメイクも好き
- 黒いアイラインをがっつり入れると落ち着く
- 母も本来の自分をさらけ出せる事を喜んでいる。やるなら徹底的にやりなさいと応援してくれる
- 人がどう思うかより自分がどう生きるかの方が大事
- 型にくくられたくない
- 今の自分を全部表現できる歌を歌いたい
- 自分の個性で生きていい
- ありのままの自分を表現したい
ジェンダーレスであることを前提にして聞くと本来の自分を封印してきたと受け止められますよね。
今までイケメン演歌歌手、王子様、プリンスというイメージを必死に作って、女性ファンを喜ばせてきました。
そして、もう20年も頑張ったし、ここからは好きなようにやらせてねと吹っ切れたのかもしれませんね。
氷川きよしはいつからカミングアウトを考えていたの?
19年9月18日の『musicvoice』に掲載されたインタビューでこう話していました。
デビュー15周年の頃に喉のポリープの手術をするため、全ての予定を白紙にして1ヶ月休養しました。
その時、色々考えたそうです。

演歌に出会ったのは高校生の時ですが、それまではアイドルやロックをよく聞いていたそうです。
演歌でデビューしてヒットに恵まれたので、演歌の道を進むことになっただけ。
心の中には常に違う歌も歌いたいという願望はあったと話していました。
実は10年程近く歌えば歌うほど、喉へのダメージが重なり出したい音が出しづらく、ストレスになっていたそうです。
そこで思い切って手術を受けたことで、本来の音域が戻り、高い音も楽に出せるようになったそうです。
そこで、こんな歌も今なら歌えるのでは?とチャレンジしたのが『限界突破×サバイバー』です。
この曲はアニメ「ドラゴンボール」の主題歌にも起用され、海外でもトレンド入りするほどの大反響となりました。
この曲に出会い、歌や衣装や表現の幅が広がったそうです。

曲のタイトル通り自身の殻を破り限界突破し、自由に表現することの快感を得たそうです。
まだまだ成長の伸び代を感じたことで、「もっと自分らしくでいいかな」と考えるようになったと話していました。

氷川きよしはいつからオネエだったの?
ご本人が本来の姿を解放したいと思えたのも時代の流れがジェンダーレスや同性愛者などへの理解が深まってきたからかもしれません。
氷川さんは2006年に台湾の新聞に歌手の平井堅さんとの熱愛スキャンダルが報じられました。
先日の「うたコン」で共演した、平井堅君と氷川きよし君。
二人とも歌上手いねぇ〜😄😄#ako50th #平井堅 #氷川きよし #うたコン pic.twitter.com/rRczLbtTJJ— 和田アキ子 AKO50th(公式) (@ako50th) June 7, 2018
この二人の熱愛は業界では有名な話で、私も知人のダンサーから10年以上前から聞いていた話です。
ダンサーの世界は男性ダンサーがオネエの人が多いそうで、この手の話はすぐに耳に入るそうです。
手繋ぎデートも普通にしているという話でした。
また、2010年6月にはフライデーが俳優の松村雄基さんとの熱愛を報じました。

松村さんのポケットを引っ張りながら歩く氷川さんの写真が掲載されました。
最近のメイクってどう見てもほぼ女装なんだけど、氷川きよしってもうカミングアウト済みだったかしら?
デビュー前から知ってるし興味もないからどうでも良いんだけど、済みなら色々知ってることをネタでぺしゃれるかなぁ…と思って。— ゴンパパ 🗿グレイヘア卒業! (@Gonpapa961020) December 8, 2019
https://kansyaorei.xyz/hikawakiyoshi-niowase/
氷川きよしのイメチェンに世間の反応は?
事務所の心配をよそに、ネットではジェンダー氷川きよしさんの美しさやロックを歌うかっこよさに好感を抱く人の方が多いように思います。

氷川きよしのインスタ見てるんだけど、男とか女とかそういうのじゃなくて氷川きよしっていう人なんだなと思ってる
— プカリ@三十路まであと少し (@pukariwhite) December 8, 2019
職場で氷川きよしのこと前の方が良かったのに…とか、男?女?とか言ってた。氷川きよしが最近どうとか全く知らないから検索してみたら、なんかメッチャ美で今を楽しんでそうで、見てて幸せになったんだけど、それでも普通の人はこういう反応なんだなってちょっと悲しくなった
— ぶん🐶 (@bun_831) December 5, 2019
氷川きよし年を重ねるごとに美に磨きをかけてるの素敵だし自分のやりたいことを思う存分やってやるっていうのがとてもみてて気持ちいいなぁと思って見てるんだけど
一部(特におじ様おば様世代)の方が女か男かをはっきりさせたがってるのよくわからん理解できない— きりんびーる。 (@J15yui) December 3, 2019
最近の氷川きよしがすごく女の人に見える pic.twitter.com/4xwAMQNRVM
— ごとう (@gotodayo_0726) December 5, 2019
若い世代やネットをやる世代はジェンダーレスな人たちへの理解もあるようですので、肯定的な感じですね。
昔から応援してきた根っからの演歌ファンの年齢層の奥様方はどう思っているのでしょうか?
氷川きよしほぼカミングアウトしてるやん
もうオネエですとはっきり言えばいいのに
うちのオカンは以前の氷川きよしに戻ってほしいらしいです— DaDaDa (@DaDaDa24580489) December 1, 2019
母が氷川きよしはオネエなの?って聞いてきたから..
パッと見て ん?どっちなんだろ??
っていう中性になりたいってことじゃない?って言ったら
美川憲一になりたいってことだね!って
ん!!うん!!そう..ね!☆*°— 🐳天勇(てんゆう)🦊🍃 (@touchme0825) December 1, 2019
自分らしく生きていこうと決めた氷川さんの姿に、勇気付けられる人もきっと多いでしょうね。
今後、どのような活動をされていくのか楽しみです。