本ページはアフィリエイト広告を利用しています

政治家・文化人 PR

橋下徹の子供の数は7人!学校は京都大学や洛南など高学歴ばかり!?

橋下徹の子供の数と名前,学校
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

言動に注目が集まりやすい、弁護士でタレントの橋下徹さん

プライベートでは、大家族のお父さんという一面を持っています。

橋下徹さんと同じく、子供達も頭がいいのでしょうか?

今回は、橋下徹さんの子供の学校や親子エピソードなどをまとめてみました。

橋下徹の子供の人数は7人!名前は?

橋下徹さんは、同じ大阪府立北野高等学校の同級生だった妻の典子さんと結婚されました。

典子さんのお顔はこちらです。

橋下徹と嫁の典子2009年4月に春の園遊会に夫婦で出席された時の様子です。

典子さんは、高校のマドンナ的存在だったそうですよ。

橋下徹と嫁の典子お2人は結婚されて、7人の子宝に恵まれました。

9人家族の大所帯ですね。

  1. 第1子・長女 1997年生まれ(23歳)
  2. 第2子・長男 1999年生まれ(21歳)
  3. 第3子・次女 2001年生まれ(19歳)
  4. 第4子・次男 2003年生まれ(17歳)
  5. 第5子・三男 2005年生まれ(15歳)
  6. 第6子・三女 2006年生まれ(14歳)
  7. 第7子・四女 2007年生まれ(13歳)

2020年4月現在の年齢

生まれ月まではわかっていませんので、前後する場合もあります。

残念ながら、子供達の名前については、公表されていません

橋下徹さんは、テレビなど家族の話題をする時は、「長男が」などと話しています。

橋下徹の子供の学校はどこ?

橋下徹さんの7人の子供達は、どこの学校に通っているのでしょうか?

ちなみに、橋下徹さんは高校卒業後1年浪人をして、早稲田大学政治経済学部経済学科に入学しています。

橋下徹の若い頃早稲田大学卒業と共に、司法試験にも合格し弁護士となっています。

弁護士を目指したのは、大学に入ってからというので、驚きです。

橋下徹と嫁の典子嫁の典子さんは神戸女学院に受かっていました。

しかし、両親の反対を押し切り、橋下徹さんと駆け落ち同然で上京したのです。

お2人が駆け落ちするまでについては、こちらの記事で詳しく書いています。

橋下徹と嫁の画像
【画像】橋下徹の嫁・典子は恐妻家!?結婚までの馴れ初めや学生時代を紹介元大阪府知事で、現在は弁護士・タレントとして活動している橋下徹さん。 7人もの子供を産んだ、嫁の典子さんは恐妻家とも言われています...

それでは、子供達の進学先をご紹介します。

実際には、公表されている訳ではなく話の流れや、関係者談などから「この学校ではないか?」と言われています。

  • 長女:京都大学
  • 長男:洛南高校からどこかの大学へ進学
  • 次女:洛南高校
  • 次男から下:地元の公立

長女と長男は、年齢的にすでに卒業されている可能性があります。

長男が洛南高校を卒業後、どの大学に進学したのかはわかっていません。

東大」に行ったという噂もありますが、それを証明するものがないようです。

しかし、テレビ番組で、橋下徹さんが「長男が大学に合格して」と話していました。

  • 京都大学偏差値…65〜67
  • 洛南高校偏差値…71〜73
  • 早稲田大学 政治経済学部 偏差値…70

洛南高校は京都市にある関西では有名な進学校です。

もし京大や洛南高校だったとしたら、橋下徹さん同様、子供も高学歴ということになりますね。

洛南高校からは、京都大学へ進学する人が多い進学校ですので、長男と次女も京大に行った可能性もありますね。

橋下徹と子供のエピソードまとめ

7人も子供がいる橋下徹さんですので、とても子煩悩なのかと思っていました。

しかし、ご自身が「育児も家事は全くしない」と言っていて驚きました。

「僕は育児に家事何もしないですよ。子供は単に玩具感覚の可愛さです。完全にキム・ジョンイル体制。将軍様ですもん。子供を作るまでが好きなのかもなあ(笑)」

2012年9月27日 週刊新潮

奥さん、大変ですね。完全亭主関白スタンスらしいです。

この発言をした2012年は、もう7人生まれているので、ずっとスタンスは変わっていないようですね。

なぜ7人も作ったの?

子育てに参加しないのに、なんで7人も作ったのか?

そのことについて、インタビューで答えていました。

「いやー。無計画というか。おかげさまで経済的になんとかというか…。

なぜ子沢山かと聞かれても、深く考えたことなかったですからね」

どこまでが本心かはわかりませんが、子供が好きじゃなきゃできないですよね。

家族でマクドナルドに行くと4000円はかかってしまうので、外食はあまりしないと言っていました。

贅沢はしていないようですね。

橋下徹の若い頃この背景に、橋下徹さんの生い立ちが関係しているのかとも思います。

橋下徹さんの父親は暴力を振るう人だったそうです。

それで、母親が橋下徹さんを連れて家を出たそうです。

その後、父親は自殺をしてしまったというのです。

だからなのか、温かいワイワイとした家庭に憧れているのかもしれませんね。

息子とのエピソード①

2018年4月13日放送の『ダウンタウンなうのはしご酒』に出演した際に、子供たちからのタレコミがありました。

橋下徹ダウンタウンなうハシゴ酒長男が大学に受かった時、

『おめでとう。でも司法試験は大学の1万倍難しかったからな』

と伝えたそうです。

素直におめでとうと言えばいいじゃないかと、ツッ込まれていました。

橋下徹ダウンタウンなうハシゴ酒自分の方が、すごいんだぞと言いたかったのですね。

もしかすると、長男も弁護士や法律系を目指しているのかもしれませんね。

息子とのエピソード②

「中2のときに父と腕相撲して接戦になったが、2カ月後に父は周囲にバレないように鍛え、明らかに違う筋肉量で瞬殺された。大人げない」

橋下徹さんは、7人の子供たちの中で、息子達にはライバル意識があるようですね。

男として、たくましく育って欲しいという思いがあるのかもしれませんね。

息子とのエピソード③

さらに、長男は橋下徹さんが赤面する暴露をしていました。

「父からお下がりのパソコンをもらったのですが、パソコンの履歴を消していませんでした。

履歴には、エッチなサイトがズラリとあり子供に渡すときは、気をつけてほしい。脇が甘いと思います」

こんなエピソードをテレビで明かせるのは、親子関係が良好な証拠ですよね。

息子とのエピソード④

次男、三男からのタレコミも紹介します。

橋下徹さんファミリーは4LDKに住んでいるそうです。

寝る時、とても窮屈だというクレームでした。

番組では、寝室の様子を紹介していました。

橋下徹の子供この図から、次男と三男は、母親の典子さんか父親の橋下徹さんのどちらかと寝ることになっているそうです。

まだ1人部屋はもらえないんですね。

それで毎晩、母親の隣を取り合っているそうです。

よっぽど、橋下徹さんとは寝たくないんですね。

娘とのエピソード①

『ダウンタウンなうのはしご酒』では、娘達からのタレコミもありました。

次女がある日、メイクのために洗面所でヘアアイロンを使用した時の話です。

使用して高温になったヘアアイロンを乾かしていたそうです。

しかし、橋下徹さんがへアアイロンの高熱の部分を触ってしまったのです。

次女を呼びつけ「この家から出ていけ!」と怒鳴ったそうです。

さすがに次女も「罰が重すぎる」と腹が立ったと言っていました。

娘とのエピソード②

三女と四女からのタレコミもありました。

「食事中に下ネタを言うので止めてほしい!」

というクレームでした。

橋下徹さんは、映画『変態仮面』が大好きで酔っ払うと娘さんたちに絡んでくるそうです。

「これが私のおいなりだ!」と言って、パンツを両側から引っ張り上げるそうです。

家では、コミュニケーションを良く取るお父さんなんですね。

庶民派な子育て?

橋下徹さんは節約家だったようです。

家族で買い物に行った際、子供達が好きなお菓子をガンガン買い物カゴに入れてきたそうです。

「レジ計4000円、財布には3000円。

だから僕は言いました。どれかを削るのではなく、一旦カゴの中をゼロにしよう。

そして、本当に鍋に必要なものを選んで3000円になったところでやめよう」

本当に必要なものだけに、お金を使うということを意識されているのかもしれませんね。

さらに、7人の子供達の誕生日にも節約の工夫がされていました。

「誕生日は、上、中、下期のグループ制。ケンカも多くてもうグチャグチャ。

子供に怒る時?ワケがわからなくなるので”おい2番目!”と番号で呼びます」

引用:オリコンニュース

ご自身でも言っていましたが、まさに将軍ですね。

error: