ファーストサマーウイカさんの美人メイク方法を解説!
半顏メイク動画で紹介したコスメと、インスタグラム掲載の愛用化粧品も紹介します。
メイクのポイントは、涙袋と艶!
すっぴんからの変わり映えがすごいので、参考にしてみて下さい。
ファーストサマーウイカの半顏メイク動画
元アイドルのファーストサマーウイカさん。
すっぴんを公開していますが、メイクをする前と後の差がすごいです。
ウイカさんのメイクをマネしたい人も多いのではないでしょうか?
ウイカさんのように、美人になれるメイク方法を紹介している動画がこちらです。
メイクのポイントは、「涙袋」と「艶」だと言うウイカさん。
説明がザックリしていますが、みるみる美人になっていくのがすごいテクニックです。
ファーストサマーウイカのメイク方法とコスメ
半顏メイク動画で紹介していたコスメとメイクの手順を紹介します。
また、ウイカさんのインスタグラムで紹介しているコスメも合わせてご紹介します。
メイク前のスキンケアについては、こちらの記事でご紹介しています。

まずは、このすっぴん状態から、化粧下地を塗っていきます。

【メイク手順1】ベースメイク:化粧下地
化粧下地は、「アンブリオス」のモイスチャークリームです。
モデルやセレブが愛用していて有名です。
うるおい、つややかな肌へ導きく水分バランスを整えるクリームです。

少しとろみがあり、顔以外にもひじやひざなど、全身に使用できる優れものです。
ウイカさんは、化粧下地として使っていました。
【メイク手順2】ベースメイク:ファンデーション
ファンデーションは「チャコット」です。
フォープロフェッショナルズ エンリッチングクリーミーファンデーション ファンデーション

肌のうるおいを守りながら、カバー力があるファンデーションです。
肌表面の凹凸、シミやくすみ、毛穴を目立たなくするクリームタイプ。
耐久性があり「しっかりメイク」でも、見た目はナチュラルで保湿クリームのようなうるおいをキープしてくれるそうです。
ウイカさんは、スポンジではなく、手で塗っていました。
【メイク手順3】ポイントメイク:眉メイク
眉メイクには、「キャンメイク」のミックスアイブロウを使っています。
パウダータイプなので、眉ブラシで描いていきます。
外人風にしたい時は、眉と目の幅を狭くすると良いそうです。
さらに、ウイカさんは眉マスカラを使用していました。
コスメ名を動画内では、紹介していませんでしたが、シルエットからこちらかなと思います。
「キスミー」ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ
立体的な眉が、美人顔のポイントですね。

【メイク手順4】アイメイク:アイシャドウ
ウイカさんのすっぴんの目は、メイク後に1.5倍ほど大きくなっています。
パッリチとした目を作るには、5種類のアイシャドウを使用していました。
①シャネル レキャトル オンブル #204 ティセヴァンドーム
②ルナソル スターシャワーアイズ #05
③エチュードハウス プレイカラーアイズ #ワインパーティ
⑤イブサンローランのパレット
同様のものが販売していなかったので、類似のイエローをご紹介します。
【アイシャドウを塗る順番】
- エチュードハウスの白をアイホール全体に塗る
- エチュードハウスの白の隣の濃いめを目尻の半分までのせる
- ルナソルの白と薄い茶色をブレンドしてアイホール全体に塗り、指でぼかす
- 細い筆で、ルナソルの濃い色と、シャネルの濃い色を混ぜアイラインに塗る
- 目尻から「く」の字に涙袋まで繋げる
- エチュードハウスの赤系を指で混ぜて、目尻から黒目の半分までのせる
- キャンメイクの赤系を指で混ぜて目尻にのせる
- イブサンローランのイエローを真ん中にのせ、グラデーションを作る
- シャネルの濃い色で目頭からアイラインを入れる
- 大きめの筆でエチュードハウスのパール系をアイホールの上の方にのせる
シーンや気分で、アイシャドウのカラーを変えているウイカさん。
基本のテクニックは、この順番が参考になりますね。
【メイク手順5】アイメイク:マスカラ
ビューラーでまつげをあげます。
マスカラは、「メイベリン」のボリュームエクスプレス ハイパーカール
ポイントは、この時点では「上まつげ」のみを塗っていきます!
「下まつげ」は涙袋を作ってから塗ります。
【メイク手順6】アイメイク:涙袋
ウイカさんがアイメイクで1番のポイントにしているのが「涙袋」です。
(1)「キャンメイク」のシークレットカラーアイズNo1
の真ん中のホワイトを薬指で、涙袋全体に塗ります。
先ほどアイシャドウで使用した、①シャネル レキャトル オンブル #204 ティセヴァンドームのホワイトを重ねていきます。
(2)「ローラメルシエ」の キャビア スティック アイカラー
で、目尻から真ん中まで引いていきます。
さらにポイントはアイブロウで使ったパウダーを使っていきます。
(3)「キャンメイク」のミックスアイブロウ
の薄い色をブレンドし、ブラシで目尻から真ん中までラインを引き影を作ります。
(4)下まつげにマスカラを塗る

【メイク手順7】アイメイク:アイラン
アイラインで、「跳ね上げ風タレ目メイク」を作ります。
コスメは、動画内では紹介していませんが、シルエットからこちらかと思われます。
「ヒロインメイク」スムースリキッドアイライナー
目頭から描いて行き、目尻にかけて広めにして、長めにタレ目にして行きます。
さらに目頭を、深めに描きます。
アイメイクはこれで終了です。
【メイク手順8】仕上げ:コンシーラー
コンシーラーは、「カバーマーク」のブライトアップ ファンデーション
「コンシーラーを超えたファンデーション」と言われています。
よれなずに、パサつかず、小ジワが目立ちにくいのが特徴だそうです。
【メイク手順9】仕上げ:チーク
チークは「バーバリー」のシルク&ブルーム ブラッシュパレットを使っていると思われます。
ウイカさんは、頰が高いので骨格が目立たないように、横と内側に丸く塗っていました。

さらに上からに上から、
「RMK」インジーニアス パウダーチークス ゴールドピンク
を重ねて行きます。
ウイカさんのメイクは「艶」が命だそうです。
「レブロン」 レブロン カラーステイ プレスト パウダー
は、16時間キープしてくれる優れものだそうです。
こちらを頬の上など艶を出したいところに塗って行きます。
さらに、「アディクション」の ザ ブラッシュのピンクパール系をのせます。
チークも、重ね技をしていたのですね。
【メイク手順10】仕上げ:ハイライト
仕上げは、フェイスパウダーでハイライトを入れて行きます。
「エクセル」 シャイニーパウダー
【ハイライトを入れる場所】
- 鼻筋
- おでこ
- 唇の上
- あご
この4箇所にブラシでハイライトを入れて行きます。
さらに、指で鼻筋・頬の高いところにも入れます。
最後に、「スリー」のシマリング グロー デュオで艶出しをします。
指で頬の高い部分に塗り、さらに眉毛の終わりと繋げて行きます。
唇の高いところ、あご、鼻筋、おでこにも塗ります。
【メイク手順11】リップ
リップは、サンローランやディオールなど、色々持っているそうです。
今回動画で紹介していたものは、ライブでも落ちない「レブロン」を紹介していました。
「レブロン」カラーバースト バームステイン55
リップを塗ってメイク完成です。

ファーストサマーウイカのナチュラルメイク
ウイカさんは、ナチュラルメイクをするときもあります。
雰囲気が違って、とてもかわいらしいです。
プライベートでは、マツエクのみで過ごすこともあるようです。

メイクで、美人系にもかわいい系にもなれる、ウイカさん。
メイクがとても上手ですよね。

ぜひ、ウイカさんのメイクを参考にしてみてくださいね。