本ページはアフィリエイト広告を利用しています

テレビ・映画 PR

【2021】終了番組まとめ・番組打ち切り理由は?視聴率やコロナの関係

2021年番組終了、打ち切り
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年テレビ業界は面白い番組や、人気だった長寿番組も続々と終了になっています。

番組一覧は目次にまとめていますので、確認してみてくださいね。

打ち切りの理由についてもご紹介しています。

楽しみだった番組が無くなっていく現状ですけども、VOD(動画配信サービス)が最近盛り上がっています。

隙間時間や通勤時間にスマホで視聴できて、ネット限定のドラマやバラエティなどテレビでは見られない面白さがあるんですよ!

バラエティやドラマの見逃しもあって、めちゃくちゃ楽しいので今なら30日間無料でお試しできるところもあるのでおすすめです!

\まずは気軽に無料お試し/

ABEMAプレミアム
テレビ朝日系のバラエティ番組
2週間無料/月額960円(税込
Hulu
日テレ系のバラエティ番組・オリジナル番組も充実
2週間無料
月額1,026円(税込)

FOD PREMIUM
フジテレビ系のバラエティ番組
2週間無料
月額976円(税込)

U-NEXT
お笑い芸人のライブ配信が多い
31日間無料
月額2,189円(税込)

Amazonプライム
Amazonプライムのオリジナル番組が人気
30日間無料
月額500円(税込)

目次
  1.  打ち切り番組やバラエティ番組の見逃し動画配信はどこがおすすめ?
  2. 2021年終了・打ち切り番組一覧(秋)/9月で終わる番組
  3. 2021年終了・打ち切り番組一覧(春)
  4. 2021年終了・打ち切りになる関西テレビの番組
  5. 2021年終了・打ち切りになる番組の後続の新番組は?
  6. 2021年の打ち切り番組まとめ

 打ち切り番組やバラエティ番組の見逃し動画配信はどこがおすすめ?

テレビでリアルタイムで視聴する人も、録画して見る人、配信サービスでみる人など様々ですよね。

打ち切りになってしまうバラエティ番組の過去の放送を探すなら、

  • 各テレビ局の動画配信サービスを利用する
  • 各局の番組を取り扱っているAmazonプライムを利用する

動画配信サービスを利用することで

  • テレビでは見なかった深夜帯の番組の見逃し視聴
  • 地方放送の番組
  • テレビでは見れないオリジナル番組が豊富
  • あの芸人さんの冠番組
  • バラエティ・アニメ・ドラマ・ドキュメントも見られる

動画配信サービスならば、新たなお気に入り番組が見つかったりもします。

テレビではできない激し目な内容や、テレビでは味わえない面白さを味わえるのも特徴です。

好きな時間に見れるので、疲れて帰宅したカラダのストレス発散や癒しに視聴できますよ。

どのサービスも無料お試し期間があるので、目当ての番組だけ視聴して解約することもできちゃいますよ。

ただ動画配信にもデメリットはあります。

  • 見たかった打ち切り番組が配信されていないこともある
  • 1つのサービスで見たい番組が網羅できないこともある
  • 月額料金がかかる

見たい番組が配信されていこともありますが、それに変わる番組を見つけることもできるかもしれません。

無料期間中にどんな番組が見られるのか探して、なければ解約もできます。

\まずは気軽に無料お試し/

ABEMAプレミアム
テレビ朝日系のバラエティ番組
2週間無料/月額960円(税込
Hulu
日テレ系のバラエティ番組・オリジナル番組も充実
2週間無料
月額1,026円(税込)

FOD PREMIUM
フジテレビ系のバラエティ番組
2週間無料
月額976円(税込)

U-NEXT
お笑い芸人のライブ配信が多い
31日間無料
月額2,189円(税込)

Amazonプライム
Amazonプライムのオリジナル番組が人気
30日間無料
月額500円(税込)

2021年終了・打ち切り番組一覧(秋)/9月で終わる番組

2022年,テレビ,番組,打ち切り,春,秋,3月,9月,理由,なぜ
【2022】打ち切り番組一覧!春3月・秋9月/なぜ終わるのか終了理由も紹介!改編後の番組まとめ 毎年テレビ番組改編期には、打ち切り終了で終わる番組がありますよね。 好きだった番組が終わってしまうのは寂しいものです。 な...

2021年9月いっぱいで終わる番組をまとめました。

日本テレビ

おしゃれイズム

  • 日曜22:00より放送
  • 2021年9月いっぱいで終了
  • 2005年4月より放送開始(16年)
  • 上田晋也、藤木直人、森泉

理由として、視聴率などには触れられていませんが、歴代「おしゃれ」のバトンタッチが目的とのこと。

しかし、2021年10月10日からスタートする裏番組のMCを上田晋也さんが行うので、新しい仕事へのチャレンジなどを話し合っていたのかもしれませんね。

後番組は、「おしゃれクリップ」でMCは山崎育三郎さんです。

幸せ!ボンビーガール

  • 火曜22:00より放送
  • 2021年9月に終了
  • 2011年4月より放送開始(10年)
  • 水卜麻美、植松晃士、杉村太蔵、ハリセンボン、劇団ひとり、DAIGO

幸せ!ボンビーガールが終わる理由は公表されていませんが、以前よりコロナの影響でロケに行けなくなったなどの問題が上がっていました。

4月の編成に組み込まれるかもと言われていましたが、盛り返すことができなかったようですね。

後番組は、バラエティ番組『一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!』

MCはKAT-TUNの亀梨和也さんと、高嶋ちさ子さん、チョコレートプラネットの長田庄平さんと松尾駿さん)です。

1枚の写真から、世の中の意外と知らないことや疑問などを紐解いていく番組になるそうです。

有吉反省会

  • 日曜日 22:30〜放送
  • 2021年9月いっぱいで終了予定
  • 2013年4月7日より放送開始(8年間)
  • 有吉弘行、バカリズム、博多大吉、大久保佳代子、友近、指原莉乃

番組終了の理由として、製作コストが高いからほ報じられています。

レギュラー出演者がみんな大物ですし、禊のVTRを作るのもコストがかかっていたそうです。

後続番組は「千鳥とかまいたち」で調整中とのことです。

ウチのガヤがすみません!

  • 火曜日 23:59〜放送
  • 2021年9月28日に終了
  • 2017年4月4日より放送開始(4年間)
  • ヒロミ、後藤輝基

終了理由として、コロナによって大人数でのスタジオ収録が難しいという状況からのようです。

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ

  • 大晦日
  • 2021年12月31日は放送休止

大晦日の恒例だった、絶対に笑ってはいけないシリーズですが2021年大晦日の放送が休止になりました。

理由は、絶対に笑ってはいけないシリーズは2020年で15年を迎えた為、一区切りという理由です。

出演メンバーが50歳をすぎて、長時間に及ぶ過酷なロケも負担になっていたとも読み取れる発表内容もありました。

代わりに、6時間のお笑い生放送番組にするそうです。

テレビ朝日

あいつ今何してる?

  • 水曜 18:45〜放送
  • 2021年9月いっぱいでレギュラ放送終了
  • 2015年10月10日より放送開始(6年間)
  • ネプチューン、林美桜

10月の編成で、今後は不定期の特番扱いになるそうです。

レギュラー終了の理由は、土曜22:25より放送している『ノブナカなんなん?』が水曜19時台のゴールデンへお引越しになったからです。

TBS

あさチャン!

  • 平日 6:00 〜8:00放送
  • 2021年9月24日で終了予定
  • 2014年3月31日から放送開始(7年半)
  • 夏目三久

番組終了の理由は、 夏目三久さんが有吉弘行さんと結婚をし、番組の終了を持って芸能界界からの引退することを発表していました。

離婚のお主な原因は、忙しさによるすれ違いだということで多忙な2人だからこそ、夏目三久さんが家庭に入ることを話し合って決めたそうです。

夫婦の時間を最優先したかったんですね。

ぴったんこカン・カン

  • 火曜日 19:24〜放送
  • 2021年9月24日で終了
  • 2003年4月15日より放送開始
  • 安住紳一郎、久本雅美、薬丸裕英、石原良純、高田純二、石塚英彦

番組終了の理由は、安住紳一郎さんが「あさチャン!」の後続番組として、平日の帯番組のMCになるからです。

「ぴったんこカン・カン」ロケが多いので、安住紳一郎さんのスケジュール調整が難しくなったからです。

また、コロナによるTBS全体のスポンサー収入が減ったことにより、高額なギャラ出演者の見直しをする必要があり、久本雅美さんらの名前が上がったそうです。

フジテレビ

超逆境クイズバトル!! 99人の壁

  • 土曜日 19:00より放送
  • 2021年9月いっぱいでレギュラー放送終了
  • 2017年より放送開始
  • 佐藤二朗

終了理由は不明ですが、2021年9月でレギュラー放送が終了。

10月以降は、放送曜日関係なく、不定期の特番になります。

後番組は、『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』が1時間早く放送になります。

クイズに出演したことがある人の話では、99人集まらない回もあったとか…

オンラインの予選も8時間とかかかったりすることもあったそうです…

2021年終了・打ち切り番組一覧(春)

日本テレビ

火曜サプライズ

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 火曜19:00より生放送
  • 2021年3月に終了
  • 2010年4月より放送開始(11年間)
  • MC:ウエンツ瑛士、ヒロミ、山瀬まみ

番組終了の理由は、コロナ渦によるロケが思うようにできない事としています。

見通しの立たない状況に、思い切って違う番組を作ろうという理由だそうです。

また、コロナにより広告獲得の問題や制作費削減なども影響しているそうです。

メレンゲの気持ち

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 土曜日12:00〜放送
  • 2021年3月27日に終了
  • 1996年4月6日より放送開始(24年間)
  • 久本雅美、いとうあさこ、村上佳菜子、伊野尾慧、石塚英彦

理由として、正式発表では視聴率は悪くないが『新鮮さを求めての決断』とのことです。

関係者によると、コロナ渦による広告収入の減少による制作費の削減だそうです。

高額ギャラの久本雅美さんと石塚英彦さんが、リストラの対象になったと報じられています。

『新・日本男児と中居』

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 金曜 深夜0:30〜放送
  • 2019年5月4日(3日深夜)より放送開始(1年10ヶ月)
  • 中居正広、後呂有紗アナウンサー

理由は明らかになっていませんが、視聴率の問題かもしれません。

TBS

噂の!東京マガジン

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 日曜13:00より放送
  • 2021年3月に終了
  • 1989年10月より放送開始(32年目)
  • 森本毅郎、小島奈津子、井崎脩五郎、清水国明、山口良一、笑福亭笑瓶、風見しんご、深沢邦之

理由として、現在でも視聴率は悪くないそうです。

しかし、出演者が高齢化しても入れ替えをしてこなかったので、視聴者も高齢化。

購買に繋がる若年層が視聴しないので、CMが入りづらい状況だったそうです。

コロナ渦で広告収入が減っている中、新たなスポンサーが見つからなかったのではとの事です。

爆報!THEフライデー

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 金曜 19:00より放送
  • 2021年3月に終了
  • 2011年10月21日から放送開始(9年)
  • 爆笑問題、田原俊彦

理由として、同時間帯番組の影響などで、ここ1年は苦戦していたとのことです。

この差って何ですか

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 火曜19:00より放送
  • 2021年3月2日に終了
  • 2015年4月12日から放送開始(5年)
  • 加藤浩次 川田裕美

理由は「総合的な判断」との事です。

一説によると、他の視聴率の良いTBS番組に、より力やお金を使いたいと言う部分もあったようです。

サワコの朝

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 土曜日 7:30〜8:00放送
  • 2021年3月27日で終了
  • 2011年10月1日から放送開始(9年)
  • 阿川佐和子

色んな理由があるとして、詳細は明かされませんでした。

グッとラック!

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 月〜金曜日8:00 〜9:55
  • 2021年3月26日で終了予定
  • 2019年9月30日から放送開始(1年半)
  • 立川志らく 国山ハセン

視聴率低迷と、リニューアル前からレギュラー人の降板などがありました。

「夜の巷を徘徊する」「夜の巷を徘徊しない」

  • 木曜深夜0時15分より放送
  • 2015年4月3日より放送開始
  • 2021年3月25日終了
  • マツコデラックス

「夜の巷を徘徊するから」、コロナの影響により2020年10月「夜の巷を徘徊しない」に番組名を変更

フジテレビ

とくダネ!

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 平日 8:00 – 9:50生放送
  • 2021年3月に終了
  • 1999年4月1日より放送開始(20年)
  • 小倉智昭

理由の1つとして、73歳の小倉智昭さんの高齢化がありました。

『東京五輪まではギャラを下げてでも、番組を続けたい』という想いがあったそうです。

2つ目の理由としては、その小倉智昭さんのギャラ問題です。

オリンピックの延期が決まり、コロナ渦で広告収入が減ったのです。

フジテレビは全体的に、制作費を削減するため高額なギャラの出演者の見直しを測りました。

その中の1人が小倉智昭さんだったのです。

フジのためなら、オリンピックを待たずに退陣すると了承したと報じられました。

ダウンタウンなう

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  • 金曜後21:55より放送
  • 2015年4月17日から放送
  • 2021年3月26日で終了予定
  • ダウンタウン、坂上忍

コロナで居酒屋ロケが難しくなった可能性

人気コーナーの「酒のツマミになる話」が、レギュラー化

でんじろうのTHE実験

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組
  •  金曜日 20:00より放送
  • 2019年2月3日から放送開始(2年)
  • 2021年2月19日で終了
  • 米村でんじろう オードリー チョコレートプラネット

石橋、薪を焚べる

  • 火曜深夜0時25分より放送
  • 2020年4月8日より放送(1年)
  • 2021年3月23日で終了
  • 石橋貴明

石橋貴明さんの地上波でのレギュラー番組が、これで全て終了

2021年終了・打ち切りになる関西テレビの番組

華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!

2019年10月29日から2021年3月16日まで放送で終了

桃色つるべ〜お次の方どうぞ〜

2021年3月27日でレギュラー放送が終了し、今後は不定期で放送されます。

胸いっぱいサミット!

1994年1月15日から2021年3月27日までの放送で終了

関ジャニ∞のジャニ勉

2007年5月3日から2021年7月1日まで放送で終了

村上マヨネーズのツッコませて頂きます!

2013年10月21日から2021年9月27日まで放送でレギュラー放送としては終了

2021年10月4日に1時間のスペシャル特番で復活

レギュラー放送が終了したのはなぜか?なんで早く復活したのか?謎だらけですが…

理由については一切情報がありませんでした。

やっぱりスポンサーとかの理由なんでしょうか…

早期復帰のついては、普通はもっと期間を空けるのが普通なのに、ここのスタッフさんはやれるんだったらやるっていうスタンスだからとインタビューで答えていました。

ということは?レギュラーとして維持する余力はないけど、視聴率は取れるから特番でってことならば、やっぱりお金の問題なのかもしれませんね。

2021年終了・打ち切りになる番組の後続の新番組は?

日本テレビ

火曜サプライズの後番組

新番組『ヒューマングルメンタリー オモロウマい店』

火曜サプライズのヒロミがMC、バイきんぐ・小峠英二が進行のバラエティ番組です。

過去に2回特番で放送しており、好評だったのでレギュラー化となりました。

4月13日19時よりスタートです。

メレンゲの気持ちの後番組

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組新番組『ゼロイチ』

指原莉乃がMCの3時間生放送のバラエティ番組です。

準レギュラーに、謎解きクリエイターの松丸亮吾

入社2年目の石川みなみアナウンサーがいます。

新・日本男児と中居の後番組

開発枠『ネクプラ』という番組になるそうです。

詳細はまだ不明

アナザースカイが引越し

『アナザースカイ』は、金曜23:00から木曜の深夜1時へ移動します。

MCは今田耕司さんと広瀬アリスさんですが、深夜帯でのMCは調整中だそうです。

理由としてコロナの影響ではなく、総合的な判断との事でした。

後番組として、音楽番組『MUSIC BLOOD』が始まります。

TBS

グッとラック!の後番組

新番組『ラヴィット!』

  • 2021年3月29日スタート
  • 毎週月~金 8:00~9:55
  • MC:麒麟・川島 / 田村真子(TBSアナウンサー)

この差って何ですかの後番組

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組新番組『オトラクション』

  • 2021年4月13日スタート
  • 毎週火曜19:00~20:00
  • MC:西川貴教 / 霜降り明星

爆報!THEフライデーの後番組

新番組『オオカミ少年』

  • 2021年4月スタート
  • 毎週金曜19:00~20:00
  • MC:浜田雅功
  • 進行:日比麻音子(TBSアナウンサー)
  • SixTONES のジェシー&田中樹

フジテレビ

とくダネ!の後番組

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組新番組『めざまし8(エイト)』

  • 月~金 8:00~9:50放送
  • 2021年3月29日放送開始
  • メイン谷原章介(俳優)/永島優美アナウンサー
  • 気象予報士・天達武史

でんじろうのTHE実験の後番組

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組新番組『新しいカギ』

  • 金曜20:00〜
  • チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコ

過去に特番として放送され、レギュラー化

ダウンタウンなうの後番組

2021年番組打ち切りと4月の編成新番組新番組『人志松本の酒のツマミになる話』

  • 2021年4月2日より放送開始
  • 金曜21:58後〜
  • 浜田雅功と坂上忍は出演しない

2021年の打ち切り番組まとめ

2021年の秋9番組と、春13番組をご紹介しました。

過去の番組を探したり、オリジナルバラエティ、現在テレビ放送中の見逃しを楽しむことができるネット配信は、全て無料でお試しできちゃうので、たくさん見て笑って楽しめそうですね。

\まずは気軽に無料お試し/

ABEMA
  • テレビ朝日系のバラエティ番組
  • オリジナル番組も充実
  • 2週間無料
  • いつでも解約OK
  • 月額960円(税込)
Hulu
  • 日テレ系のバラエティ番組
  • オリジナル番組や企画が充実
  • 2週間無料
  • いつでも解約OK
  • 月額1,026円(税込)
FOD PREMIUM
  • フジテレビ系のバラエティ番組
  • 2週間無料
  • いつでも解約OK
  • 月額976円(税込)
U-NEXT
  • お笑い芸人のライブ配信が多い
  • 31日間無料
  • いつでも解約OK
  • 月額2,189円(税込)
Amazon
プライム
  • Amazonプライムのオリジナル番組が人気
  • バラエティ番組も豊富
  • 30日間無料
  • いつでも解約OK
  • 月額500円(税込)
  • 年額4,900円(税込)
error: