藤原竜也さん主演ドラマ「青のSP-学校内警察・嶋田隆平-」が、2021年1月12日よりスタートしました。
第1話放送直後から、早速「面白かった」という高評価が寄せられています。
今回は「青のSP」の評判や感想、キャストの評価などをご紹介します。
また、スクールポリスの制度導入についての感想も調べてみました。
「青のSP」第1話の評判と感想は?
藤原竜也さん演じる嶋田隆平が、学校内警察(スクールポリス)として学園や生徒の問題に向かっていくドラマです。
作品としての評判と感想は、良いコメントが多く見受けられました。
思ったより面白かった!
スリルと笑いが良い塩梅
毎週楽しみだ#青のSP— ℳ (@mima32337) January 12, 2021
面白かった来週も楽しみ
なんか大きな謎があるようで伏線も色々あるんだろなぁ#青のSP— toyo (@toyo13130048) January 12, 2021
青のSP面白かった。みりおが出てくるのはまだまだ先かな?嶋田の元恋人とかなのかな…それで探ってるのかなと。学校に竜也がいたら毎日楽しいやろな。
— ゆみ (@angelo104) January 12, 2021
青のSP面白かった!!二話分くらいぎゅっと詰め込まれてる感じでテンポもよくてどんどん話進むしやっぱおたついるとしっかりしてるドラマ感出るな~!
— つっちぃ (.°ω°) (@s26amnos) January 12, 2021
青のスクールポリス面白かった☺️最初は子供向けの単純な話?とか思ってたけど途中から現実的な展開になってきて、実は切ないストーリーかもしれないと思った。
— harumi (@harumin85928859) January 12, 2021
青のSPの藤原竜也が主演のドラマ1話を観たんだがあれは今までにない展開で斬新だったな!学校内警察(スクールポリス)が藤原竜也の役なんだが、すげぇ強いだけじゃなくて学校で犯罪を犯した生徒は強制的に逮捕するという徹底ぷりと悪に対する容赦のなさが意表を突いてて実に惹き込まれた!見応えあり
— 轟雷 氷炎丸(ヒョウエンマル) (@gouraihyouen) January 12, 2021
スピード感のある展開が、面白いという声が多かったです。
作品のテーマでもある、SNSの取り扱い方など普段の生活で考えさせられたという人いました。
次話が気になり、1話で掴まれる期待大のドラマですね。
「青のSP」キャストの演技の評価は?

青のSP面白いな、さすが藤原竜也だけあってハズレがない
— ブロッコリー (@st_broccoli) January 12, 2021
深田くんよ、今日の演技を見てうっちーよりもサイコパスだと感じた
笑顔でナイフ向けてくるところはサイコにしか見えなかったよいい演技ってことよね
そんで最後藤原竜也にやられる感じはやっぱり下っ端感が否めない(ごめんね)#青のSP #うちわくりゅ #深田竜生— miwa (@freedom__baby) January 12, 2021
まっ!泉澤祐希どころか須賀健太もいるじゃん!!!なにこの平成元精鋭子役キャスティング! #青のSP
— 冷やし中華ジッキョウ (@oishiinaaaaaaaa) January 12, 2021
うちわくりゅ!!
初演技よかったよ〜
まだまだ出てほしいけど〜
ドラマ面白かった!!#青のSP#うちわくりゅ— まき (@0flYAtYHxL7DeCg) January 12, 2021
青のスクールポリス
うちわくりゅ演技すごかった!!上手すぎてびっくり!!
ほんとに怖かった#青のSP #少年忍者— kouca (@ko_iiaa22) January 12, 2021
今日からスタートのドラマ・青のSP(スクールポリス)ー学校内警察・嶋田隆平ーを観ました
フィクションだけどグサグサ突き刺さります
何年か前に学校で生徒が教師に暴行し、ネットで動画拡散された事もありましたね
SNSの怖さやTwitterでの発信、自分の気持ちの対応なんかを考えさせられました
— 支える阿呆でもええやん (@kita_yoshi138) January 12, 2021
藤原竜也さんの演技力はもちろん、生徒役や教師役のキャストの演技力も高評価が多かったです。
「青のSP」スクールポリスの制度についての評価・感想は?
青のSPというドラマをTverで見ました。
昔から
中学でのいじめによる自殺や引きこもりなど。誰かの人生を壊しておいて
いじめがあった。という結果だけで
終わる現実に疑問を感じていました。いじめではない犯罪です。
スクールポリス、現実の日本も新しいことに挑戦していって欲しいです。
— kuron (@0bsy5z) January 12, 2021
青のSPみたいにスクールポリス導入して欲しい。
警察の人が居れば、みんな気も引き締まって、勉強に集中できるやん。— ふぇるみん (@ferumi_tesoro) January 12, 2021
行き過ぎた保護者のせいで教師の影響力が薄まってしまっている今、更には冒頭の嶋田の挨拶にもあった教師の犯罪が絶えない今、スクールポリスの導入ってリアルにやっててもいいのではなかろうか?と思うよね。
— Hirokin (@17himaka46) January 12, 2021
スクールポリスが実際に導入されればいいのにね。
少なくとも教師のセクハラといじめの抑止力になると思うんやけど 警察でも淫行はするし、元々自分が警察嫌いやから なんとも言えねぇ— なぎ (@naginosuna) January 12, 2021
スクールポリスの導入について日本は考えていくべきだよね
海外だと普通なんでしょ— 優子 (@yk_lafu) January 12, 2021
青のスクールポリス 警察導入ってすげーいいなって思った
度が過ぎてる生徒はこうなってもしょうがない#青のSP— H・T エレーヌ (@TKZM1105) January 12, 2021
海外では実際にスクールポリスを、導入しているところがあります。
ドラマを観て日本でも、導入を検討した方が良いと感じた人が多いようです。
現代の日本の教育現場に、切り込んだストーリー展開と結末が楽しみですね。