2020年8月22日・23日の「24時間テレビ」では、花火企画が2つあるようです。
1つ目が「全国一斉花火」の中継。
2つ目が子供達がデザインした花火を重岡大毅さんサポートで制作した花火打ち上げです。
それぞれの花火企画の内容と日時、場所をご紹介します。
24時間テレビ2020「全国一斉エール花火」とは?
<秋田出身の柳葉敏郎が、地元・秋田の大曲の花火師に取材>…日本Ξ大花火のーつに数えられ、 100年以上前から、この地で行われてきた「全国花火競技大会」は2021年に延期に。伝統を受け継いできた花火師・齋藤健太郎さん(40)に取材し、全国の花火師を応援するための「日本の花火エールプロジェクト」の協力で全国各地、同時間帯に打ち上がる花火の模様をお届けする。(24時間テレビ43公式サイトより)
「日本の花火エールプロジェクト」(エール花火)は、秋田県大仙市が拠点の「日本の花火を愛する会」が、クラウドファンディングサイト「FAN AKITA (ファンあきた)」で立ち上げたプロジェクトです。
目標金額(1,187万3000円)を集めることが出来、2020年8月22日(土)に全国28都府県64カ所でが一斉に打ち上られるサプライズ花火大会です。
エール花火打ち上げ日決定
8月22日(土)秋田県大仙市をはじめ全国66カ所で一斉に打ち上げます
みなさんの思いが夜空を彩り、明日への希望と勇気の光を届けますhttps://t.co/5ysSp8s7LR#日本の花火エールプロジェクト #コロナに負けるな #大仙市 #花火 #firework— 日本の花火「エール」プロジェクト (@YellHanabi2020) August 15, 2020
この打ち上げ花火を「24時間テレビ」内の企画で、全国リレー中継が行われます。
24時間テレビ2020「全国一斉エール花火」の時間は?
「24時間テレビ」公式HPと、yahoo!番組表より
22日(土)20時ごろ放送
【市川海老蔵 広末涼子 柳葉敏郎が動く 失われた日本の夏、ふるさとの祭り】企画
こちらの企画内で、中継されます。
秋田県出身の柳葉敏郎さんによる、大曲花火の花火師さんを取材した様子と打ち上げの様子を放送します。
点火予定時刻は、20時頃と予想されています。
いよいよ打ち上げ当日を迎えた花火のまち大仙市
朝方の雨は、私たちの熱く高ぶる気持ちをクールダウンさせるため?
現在は晴れ間が広がっています。
全国各地で打ち上がる「エール」花火を楽しみに待ちましょう#日本の花火エールプロジェクト #コロナに負けるな #大仙市 #花火 #firework pic.twitter.com/RjkfUssIii— 日本の花火「エール」プロジェクト (@YellHanabi2020) August 22, 2020
実際の中継時間は20:25分頃からでした。
Twitterなどでは、20時を過ぎたあたりから打ち上がっているというツイートがありました。
しかし、番組は岸優太さんと市川海老蔵さんの歌舞伎を放送。
花火中継は秋田の会場のみ生放送だったようで、他の会場は乃木坂46が歌っている背景に映像が流れる形でした。
24時間テレビ基本的に見ないんだけど、花火って言うから番組みてたら、生は大曲だけってどういうこと?
窓閉めてテレビ見てたから、実際の花火見られなかった😭30分も前にあがるって。テレビでみたいんじゃなくて、生で見たかったんだよ~~— 幸愛@春は必ずやってくる (@ALFEE29920971) August 22, 2020
24時間テレビ2020「全国一斉エール花火」の場所は?
打ち上げ場所と打ち上げ時間は、新型コロナウイルスにより3密を防ぐため、公表されていません。
しかし、一部情報が出ている地域もあるようです。
全国28都府県64カ所で開催される「日本の花火エールプロジェクト」は、全国81社の花火業者が参加予定のようです。
大仙市大曲地域をはじめとする全国28都県・計66カ所にて、8月22日(土)に各地で一斉に花火を打ち上げることが決定した。3密を避けるため、打ち上げ場所および時間は非公表。場所の選定は各地の花火業者に一任しているが、地域事情により現地での打ち上げが困難な場合のみ、花火玉を預かって大曲地区で代わりに打ち上げを行う。
引用元:2020年8月18日 東京ウォーカー(全国版)
打ち上げ場所の中継先はこちらでした。
雨で中止になった会場もあったようです。
- 福島県川俣町
- 神奈川県座間市
- 長野県長野市
- 愛知県日進市
- 徳島県阿南市
- 熊本県八代市
- 秋田県大仙市
24時間テレビ2020・重岡大毅の花火企画の日時と場所は?
そしてもう1つ、花火の企画があります。
企画内容
2020年8月18日放送の、日本テレビ「24時間テレビ43 「動く」カウントダウン」にて発表がありました。
小学生の子供たちがデザインした花火を凄腕花火師の小口浩史さんが実現させる。重岡大毅は小学生たちがデザインに込めた想いに耳を傾け、花火作りもサポート。
引用元:価格.comテレビ紹介情報
小口浩史さんは、静岡県湖西市にある「三遠煙火」の花火師です。
各地でスポーツ大会が中止になる中、子供達が野球ボールのデザインをしたりしました。
その想いを重岡大毅さんが、汗だくになりながら花火を制作したのです。
打ち上げ日時
子供達と共に作った花火の打ち上げ日時もご紹介します。
花火師・小口浩史さん他がオリジナル打ち上げ花火の企画に参加。花火の図案は品川区・台場小学校の障害者を含む小学生らから募集した。重岡大毅による花火工場の取材と花火製作、採用された子どものコメントなどを紹介した。打ち上げは2日目、23日午後8時ごろ。
引用元:価格.comテレビ紹介情報
2020年8月16日放送「24時間テレビ43「動く」 見どころ先取りスペシャル」にて、23日20時打ち上げと言っていました。
「24時間テレビ」の放送終了が、23日の20:54なので、フィナーレ間近の企画となりそうですね。
打ち上げ場所
残念ながら、場所は公表されていませんがヒントが直前の番組で公開されました。
「日本で最も神秘的なあの場所」
神秘的とは?富士山とかパワースポットの可能性がありますね。
花火は3蜜を避けるためにも、おうち中継で楽しみましょう。
しかし、天気が心配ですね。
追記:サプライズ花火打ち上げ場所と中継の様子
実際に花火の中継が始まったのは、20:13。
「全国一斉ぐるり音頭」のスタートに合わせて、打ち上がる演出でした。
花火が打ち上がった場所は、静岡県浜松市の浜名湖でした。
さらに、音頭の最後に子供達がデザインした「スマイル」「野球ボール」「UFO」の花火が打ち上げられました。
ヒントは「神秘的な場所」でしたが、浜名湖は湖の中に鳥居があるパワースポットです。



