「2020年3月20日に人類が滅亡する」という説が言われてきましたが、その日が近づいていることで、ネットでは話題になっています。
これは、マヤ暦とインド暦で人類滅亡の日とされているからです。
また、オリオン座のベテルギウスが爆発し地球上が灰と化すというのです。
さらに、Twitterで話題になっている「100日後に死ぬワニ」の100日後が3月20日だということで、偶然の一致なのかと注目されています。
今回は、「3月20日人類滅亡説」について、わかりやすくまとめてみました。
3月20日人類滅亡説は嘘?デマ?どんな内容なの?
なぜ2020年3月20日が人類滅亡の日なのか、わかりやすくまとめてみました。
3月20日人類滅亡説とは?
- マヤ文明で使用されていたマヤ暦で予言されている日
- オリオン座のベテルギウスの超新星大爆発が起きる日
- 爆発によりガンマ線バーストの影響でオゾン層が破壊される
- 放射線が地上に入り込み、気温の激しい上昇が起こる
- 2020年3月20日に地球上の生物は焼かれすべて灰となり滅亡する
オリオン座のベテルギウスの爆発により、人類が滅亡するという内容です。

そして、以前はマヤ暦の予言の日は2012年12月21日と言われていました。
しかし、この日に何も起こらなかったのです。
その後、フランスの学者が日にちの数え間違いがあったという説を打ち出し、
本当の人類滅亡の日は2020年3月20日だとなったのです。
疑問なのは、そもそも星の爆発の日をピンポイントで当てられるのか?という議論があります。
3月20日人類滅亡説は嘘?その信ぴょう性は?
マヤ暦だけで信じることは難しいですよね。
しかし、マヤ暦の滅亡説を裏付ける話もあるのです。
- マヤから遠く離れたインドのスーリヤ寺院に保存されているインド暦が2020年3月20日で終わっている
- 「ベテルギウスの超新星爆発」はかなり信憑性のあると言われている
- ALMA望遠鏡がいつ爆発を起こしてもおかしくない状況を映し出した
ALMA望遠鏡とは、チリのアタカマ砂漠に設置されている望遠鏡です。
日本・東アジア・北米・欧州・チリなど21カ国で共同運営しています。

オリオン座のベテルギウスが、直径14億キロという巨大に成長しているというのです。
さらに、現在も膨張を続けていて、このままでは爆発すると言われています。

光り方が不安定で、明るくなったり暗くなったりをゆっくりと繰り返しているそうです。
オリオン座の中で特に明るい星だったベテルギウスが、過去50年間でもっとも暗い状態になっているそうです。
3月20日人類滅亡説はデマではない??
ベテルギウスの爆発の話は、本当っぽくで恐いですよね。
しかし、地球上のもの全てが焼き尽くされてしまうほどの熱量って想像つかないですよね。
6500万年前、ユカタン半島に小惑星が落ち恐竜は滅亡したと言われています。
それと同じくらい、ベテルギウスの爆発による影響は地球に危機をもたらしているというのです。
2019年8月には、惑星「2019OK」が時速87,000キロという驚異的な速さで、地球に接近したニュースが話題になりました。
その速度が速すぎで、地球に接近するほんの数日前に判明したほどです。
もし、これが地球に当たっていたとしたら、何の対策もとる時間がなく恐ろしい結末を迎えていたのではと言われています。
3月20日のピンポイントで、ベテルギウスの爆発が起こるかは不明です。
マヤ暦とインド暦の人類滅亡とされる予言の日に、こじつけている可能性もあります。
しかし、爆発の予兆には信ぴょう性があるのかもしれません。
3月20日人類滅亡説の日は「100日後に死ぬワニ」が終わる日
もう1つ、話題になっているのが、Twitterで話題の「100日後に死ぬワニ」との関係です。
「100日後に死ぬワニ」とは?
- 漫画家のきくちゆうき先生によるTwitter連載4コマ漫画
- 1日1投稿で、100日後までカウントダウンしていく
- Twitterフォロワー数147.3万人
- ワニが100日後に死ぬとわかっている読者が、いつかやってくる寿命へのカウントダウンについて考えさせられる内容
- ワニの日常の中の小さな幸せを通じて、生きていることの喜びを考えさせられる
- 避けられない運命と、何気ない日常を描いている
- 世界中で読まれている
- 連載はこちら きくちゆうき@yuukikikuchi
この100日後が、2020年3月20日なのです。
「マヤ暦の予言に合わせて連載をスタートしたの?」
「この日にちは、たまたまなの?」
などネットでは、100日後のワニの結末の予想が飛び交っています。
- 「ワニの住む世界に惑星が落ちて、ワニ以外のネズミくんたちみんな滅亡しちゃうの?」
- 「実は夢だったとか?」
- 「違う惑星に、移住するとか?」
- 「死ぬかと思ったけど、何も起こらないで終わる?寿命があることを感じながら1日1日大切に生きよで締めくくり?」
など、ワニがどんな結末を迎えるのか、その日に人類はどうなっているのか?
日本時間のいつその時を迎えるのかも不明ですが、もうすぐその日を迎えます。
新型コロナウィルスや地震、気候変動など常に人類や地球生物を脅かしていますが、予言が当たってしまうのか結末が気になります。